• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンGOオンの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2011年8月8日

TOM'S当時物トムスレーシング井桁・塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
去年オークションで購入した『TOM'S RACING』です。

携帯カメラだったので(しかも故障中…今も故障中)アイドルのブロマイドみたくフワッとした画像ですみません・・・

作業は去年の夏ごろ。サイズ 6J-14 off+10と6.5J-14 off+7。
ガリ傷、くすみ、かなり厚い塗装の中古品です。状態は?・・・
高かったけど無理して買いました!なにせ希少品ですから。

色を塗り替えるべく作業しました。

しかし、何故内側も塗ってあるのか・・・

環境に優しい剥離剤を塗りたくり、3日かけて塗装をはがしました。
6Jはガリ傷も結構入ってましたので、サンダー(ディスクグラインダー)で削っちまいました!

良いのか???

バランス云々な走りなしなので良しとします(本当に大丈夫か??)
2
これまたアイドル写真のようですが、なんとか綺麗になりました!

ラテラルロッドの時の失敗でお分かりのように、今回も賛辞ではなく惨事が起きました!

電動工具を使う時は、軍手は駄目なのはみなさんご承知かと…

ここまで書けばお分かりですね?

普段はしないんですよ!本当に!

でも、怪我するときは、何故かしてるんですよねぇ・・・

左手人差し指、無くなるかと思いました!サンドペーパー系で良かった・・・

ということで塗装はおあづけ。。
3
出来上がり

ではありません。

実は6Jのレーシング、別に4本持ってたりします(リトル自慢ぽい)
こいつは程度抜群で、ガリもほとんどありません!色も元の物が残っています。(しかも超格安だった!!!)

こいつを参考に塗装しました。

缶スプレーでテストピースに金色を2色重ね塗りして近似色に巧くなりました!(珍しく成功!)

何故こんなことしたかというと、スペアもトムスレーシングを積みたかったから!

懇意のタイヤ屋サンに持ち込みフロント3本、リア2本組んでもらいました。で、・・・

写真のホイルを車両に取り付けようとするタイヤ屋サン
私ゴン 「あの、それはスペアにしたいんですよ」
タイヤ 「え、そうなの?」
私ゴン 「ハイ」
タイヤ 「でも、他のフロント2本」
私ゴン 「ハイ…フロント2本?」
タイヤ 「バランス悪いよ」
私ゴン 「・・・」

リム削りぁ、そりゃ狂うわな。。

訳話したら、もう一度バランス頑張ってくれました!

でもね、修正屋サンに持ってけば良いに決まってるけど、これが貧乏人のDIYの醍醐味ってやつでしょ!
4
フロント上から

さすがTOM’S RACING OFFSET(って刻印があります)

面イチ!   
    ???    
       やや面イチ??
               ?・・・出てるっぽい・・・汗

見る位置によっては収まってる!と、無理やり納得させてっと!

やっぱ、+15位が良いのかしら?

タイヤサイズは
F185-60-14
R205-60-14

195と迷ったけど、185で正解だったと思いました。

私、どうも引っ張るのが苦手で…なんかビートが落ちそうな感じがするんですよね(小心者なんで)
ムッチリ系が好みなんです!!(小心者のくせに)

ダルマやLBのみなさんは太いの入って良いなぁぁぁ

タイヤ銘柄は前後ともアジアンタイヤです。我が家の車は80パーセントアジアンです!

バイクは別なんだけどね。
5
じゃじゃーん!!

こんな感じです。車高はノーマル。

リムはピカピカには磨かずほどほどです。

ナットは7075ジュラルミン軽量ナットをおごりました!カラーはシルバーでノーマル風。。
6
もうイっちょ!
7
ムチッとしてるでしょ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

掃除、点検整備

難易度: ★★★

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

ヘッドライト 点検

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月5日 0:31
おつです(^^)これから落とした画像も待ってますよ!私のホイールは1本だけ少し色が違うのですが、今ではパットのカスで同色です(笑)
コメントへの返答
2012年4月5日 23:12
いやー、サス関係はおおむね揃いつつあるのですが、Fブレーキをどうしようかと・・・

狙ってる商品が着くことは判ったんですけどねぇ

いかんせん金が・・・ない!!

でもなんとか5月には!

2012年4月5日 23:37
着々と進行中ですね(^^)86キャリパーですか?私のに付いてるのやっぱり86ストラット改車高調でしたのでキャリパーも86用です、衝撃がキツいしピロアッパーまで86用で、固定穴開け直されてるのでセリカの純正アッパーにしようかと考え中です(^^;
コメントへの返答
2012年4月6日 23:07
86用ですが、ムフフ

お楽しみに!

ちなみにリアサスは、クラフトというメーカーに発注済です。ただ来て着けてみないと車高がどうなるか??

計算では4センチ位落ちるはずなんですが・・・

もっと落ちちゃうと・・・高い分には切れば済むんだけど。。

話は違いますが、先日の台風?大丈夫でしたか?私はお台場で遭難しかけました(笑)
2012年4月6日 23:50
まさに台風でしたね(^^;被害と言えばうちの店 風の通り道みたいで、ゴミが飛ばされて来たくらいです(苦笑)でもまだけっこう風ありますね…
その様子だと スペシャルな計画のようですね(^^)期待してますよ♪4センチダウンだとちょいかぶりくらいですかね?
コメントへの返答
2012年4月7日 21:20
あくまでも計画ですが。。

計算上では4センチ・・・自由長、内径、Kの他に、応力とかも指定するんですねぇ!?

わかりやすく説明いただきました!あと半月位すると来るかな?

でも尻下がりになっちゃうのでまずはフロントをやらねば!
2016年12月7日 6:44
はじめまして。
カリーナいいですね、私も初めての愛車が同じカリーナでした。純正ソレックスの2TG、モスグリーン
とても楽しい車でした。8トラも付いてたです。
とっときゃよかったな〜
コメントへの返答
2016年12月7日 13:00
はじめまして。こんにちは。
コメありがとうございます!
縁あって購入したカリーナです。
OPがかなり豪華な個体で一応すべて稼働できるようにしました。8トラも(笑)
現在キャブ周り自作中のため冬眠中です…汗
グリーンもかっこいいですよね!みん仲間に緑います!

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/1449810/46489978/
何シテル?   10/27 22:17
ゴンGOオンです。エンジンついてりゃ芝刈機も好きなおっちゃんです。よろしくお願いします。 現在車3台、バイク6台を所有。 今は旧車のカリーナをどうイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久々の更新です(汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 10:35:29

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
トヨタ カリーナに乗っています。ぼちぼちカスタム中。 岐阜のワンオーナー車。 2011年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation