• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wingsのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

やりますか!東北 復興オフ開催のご案内

やりますか!東北 復興オフ開催のご案内おばんです。
すでに戦地で戦っているくっちゃん氏からアナウンスがあった通り、
「がんばろう!東北」あらため、
「やりますか!東北」復興オフ
を開催したいと考えております。
時期早々とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、このオフに参加するため頑張ろうという意識向上になればと思っております。

期日は6月後半から7月前半。
6月18-19,25-26,7月3-4,10-11の土日のうちで、もちろん東北恒例の呑み&お泊りオフです。
高速料金の見直しがあるようなので、6月18-19日がいいのではと考えていますがどうでしょうか?

場所はくっちゃんが紹介してくれた、
山形県東村山郡中山町にある「タガマヤ村」

本当は風評被害払拭の気持ちで福島開催も考えております。
21年秋に須賀川で開催した場所は今回の震災で大変なことになっているようです。
しかしながら最北の青森や僕のところから行くには関東勢よりも遠いところのようで、出来れば福島なら県北方面でやれればと思っています。
色々とみなさんのご意見を頂きたいので、適任地があればご紹介ください。

それから義援金オークションの出品や、いつものいらない物じゃんけんも相談して決めていきたいと思います。
オークション出品物は前もって写真やスタート価格などを掲載するページを設け、参加者のみなさんに物色してもらいたいと思っています。
今回のオフはメンバーの生存確認?の意味合いもありますが、今まで東北オフに来たことのない方々参加も期待しておりますので、
PREMACY-LIFEの皆様、よろしくお願いしますm(_ _)m

参加の意思や、ご意見などは掲示板・東北レスへ~~~\(^o^)/

Posted at 2011/05/12 21:56:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました例年より遅いですが、やっとタイヤ交換完了です(^-^)/

昨年ブロンズに自前塗装しましたが、かなり傷がついてしまって…
特にリムに多いため自作リムガードを作って貼りました(^_^)
薄いカッティングシートなのでガードにならないかも…
Posted at 2011/04/18 12:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年04月16日 イイね!

お久しぶりの...

本日はお久しぶりのプチオフをしました。

倶知安が戦地より一時帰国したので、秘密基地に集合です。

倶知安は某D氏とカラ皿祭りにて先に合流し、僕はマイDにてちょいとした整備をしてから向かいました。

戦地はとてつもなく大変だったようで、倶知安号も痛々しい傷をおってきました。
まずは、疲れをいやして頂くため、洗車をしっかりと~
下回りからでる泥が生々しい...

そして綺麗になった倶知安号

リップやアンダーカバーが瓦礫と相撲をとったそうで...戦場の勲章でしょうか(^^ゞ

その後マイプレも洗車してもらい、いつものダベリングなどをして、
息子たちが「はらへった~」とうるさいのでお先に帰宅しました。

くっちゃんから託されたもの...それは...


もちろん、やりますか!
Posted at 2011/04/16 19:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月06日 イイね!

原点回帰...

原点回帰...お久しぶりですです。

東日本大震災からもうすぐ1ヶ月立ちます。
僕の住んでいる秋田は幸い大きな災害もなく、徐々に震災前の生活にもどりつつあります。
被災した地区には多くのプレマシーライフメンバーがいますが、聞こえる限りみなさん無事ということでひと安心しました。
しかし、これから復旧・復興していくには大変な労力と時間がかかることでしょう。
僕も微力ながら出来ることをしていきたいと思っています。

こんな時ですが、明日は長男の小学校の入学式です。
自粛ムードな時期ですが、あんなちっちゃかった息子がもう小学校かと思うと嬉しいやら寂しいやら...(^^ゞ


さて、タイトルの「原点回帰」ですが、写真のようにCリミの顔に戻そうかと考えています。
実は今年の大雪でSバンパーは多少の破損が出て、なんちゃってエグゼは取付にはひとりで出来ないという大掛かりな物。
この際Cの顔へ戻すのはどうか?と考えています。
しかしながら、S顔にする際にふれっどさんと部品交換をしたものですから、戻すにもパーツが足らないのです。
ないものは、
 ・C用グリル
 ・C用フォグカバー左右(フォグ穴あり)
 ・C用フロントホイールインナーカバー左右
新品で揃えると結構な値段になるようです。

もし、上記パーツが余っている方がいらっしゃいましたら、
お安く(無料ならなお...)提供していただけるとありがたいですm(_ _)m
Posted at 2011/04/06 23:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2010年11月27日 イイね!

オマケでか!

オマケでか!最近ガンダムづいてます(^_^;
Posted at 2010/11/27 11:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・ペパクラ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/144998/43285080/
何シテル?   09/20 21:20
マツダ地獄から抜け出せない(゜Д゜;)))≡

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームLED化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:49:27
ノーマル風テール4灯化(仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 16:31:17
NINJA TOOLS(NINJA.JP) 
カテゴリ:みんカラにカウンターを!
2007/02/17 22:42:05
 

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
2023.12.16 納車済 2023.12.11 追記--------------- ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
乗り降りしやすく、コンパクトな車に乗りたくなって、試乗車だったものを購入。 マツダ車初め ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ地獄( ˊᵕˋ ;)
マツダ MPV マツダ MPV
やっぱり赤い車じゃないと... やっぱりマツダじゃないと... ってことで、MPVにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation