• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wingsのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

白馬EVラリー2024参加①

白馬EVラリー2024参加①7/27-28に行われる白馬EVラリー2024に参加するため、現地朝10時着を目指して26日夜21時過ぎに自宅を出発。白馬へ向かいます。
前日までの豪雨災害を考慮して、酒田経由-日本海側をあきらめ東北中央自動車道を南下し、南陽高畑から国道113号を経由し新潟県へ。
途中、新しくできた道の駅やまがた蔵王で小休止。


ついでに、充電していきます。
EV充電カードは持っていないので、アプリ充電です。
エコQ電アプリを利用し、30分880円でした。


なかなか充実した施設だったので、今度昼来たいなぁ。
Posted at 2024/08/20 15:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

R-EVの電費・燃費について②

昨日、片道130キロほどをロータリーエンジン発電のみで走行してみました。モードはNORMALで、半分高速道路80-90キロ走行と言った感じでした。
燃費は12.6、カタログ値に及びません。
電費は6.9ですが、7.0の確認も出来ました。
まだスタッドレスタイヤなので、これが良いかどうか分かりませんが…


Posted at 2024/03/26 15:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

R-EVの電費・燃費について

R-EVの電費・燃費について今日、息子を駅まで送って約100キロほど往復しました。
バッテリーは100%満充電でノーマルモード、エアコンオンです。
満充電でも、メーターの航続距離表示は62キロ、バッテリーは気温に影響します。
私のところは豪雪地帯がゆえ、冬はEVには不利。
それでも今日は暖かい方だったので、62キロの表示が...納車時はもっと寒かったので50キロ台でした。
ノーマルモードではバッテリー残量が40%近くなるとロータリーエンジンが始動します。
帰りにマツダに寄ったりしましたが、電費6.1km/kwh、燃費25.2km/lでした。
カタログでは電気で107km、ガソリンで700キロ以上走るってあるけど、いつその表示が出るんでしょうかねぇ...(>︿<。)


Posted at 2024/01/05 21:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

祝・納車!



本日めでたくEDISION-Rが納車になりました。
マイディーラーには納車セレモニーブースがないので、いつも通り担当営業さんとだべって納車終わりです(^_^;)
細かい説明はなく、あとは自分で調べてって感じ。
付き合いが長いので、その辺はいつも通りでした。
バッテリーは満タンしてくれましたが、燃料は一メモリ。
家に帰るには十分です。
まだ走行データが無いせいか、バッテリー航続距離は68キロほどの表示でした。
明日から雪なので、今日は家に帰ってシラザン50急ピッチで施行です。
Posted at 2023/12/16 17:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

R-EV試乗!

R-EV試乗!前回ディーラーに入ったEDISION Rが試乗できるようになりましので、早速行ってきました。


バッテリー容量が少なかったので、NORMALモードでも8cロータリーがブーンという音と共に動き、発電を開始、車輌状態をモニターで確認できます 。


メーター内に電費、燃費、バッテリー容量や、走行可能距離など色々表示されますが、その辺は自分の車が来たらよくよく観察する事に。


最初は簡易コースを営業さんと走りましたが、その後は自由に試乗してよいとの事で、いつものワイディングコースへ。
EVモードやCHARGEモードなど色々と試させていただきました。
僕のEDISION Rはまだ製造始まらないようで、納車日は決まりません、降雪前に来て欲しいのですが…


しかし、充電ポートの蓋、大きすぎ…
Posted at 2023/11/18 18:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/144998/43285080/
何シテル?   09/20 21:20
マツダ地獄から抜け出せない(゜Д゜;)))≡

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームLED化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:49:27
ノーマル風テール4灯化(仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 16:31:17
NINJA TOOLS(NINJA.JP) 
カテゴリ:みんカラにカウンターを!
2007/02/17 22:42:05
 

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
2023.12.16 納車済 2023.12.11 追記--------------- ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
乗り降りしやすく、コンパクトな車に乗りたくなって、試乗車だったものを購入。 マツダ車初め ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ地獄( ˊᵕˋ ;)
マツダ MPV マツダ MPV
やっぱり赤い車じゃないと... やっぱりマツダじゃないと... ってことで、MPVにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation