• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wingsのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 マツダ/MPV/H23/カッパーレッドメタリック

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
 男/40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
 車庫保管

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
 ①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
 1月に1~2回  自宅か洗車サービス

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
 ①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
 ①はい

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
 ②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
 ①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
 ソフト99スムーエッグ

■フリーコメント
 スプレー式ガラスコーティング剤はゼロウォーターが初めてだったと思いますが、そのプレミアム版が出たなら是非試してみたいです!



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 21:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月17日 イイね!

アクセラのお話

アクセラのお話相変わらずみんカラはROMってばかりです(^^ゞ
ちょっとDラー担当さんからNewアクセラのお話を聞いたので、ブログを。

Dラー担当営業には先週末くらいに説明会&試乗会があったようです。
今回のアクセラはSKYACTIV-Gの1.5と2.5、SKYACTIV-Dの2.2、そしてトヨタから配給されるハイブリッドがあることは周知の事実。
で、販売次期なんですが、Dが遅れて発売で、Gとハイブリッドは同時に11月発売とのことのようです。
そして、ハイブリッドは1.5と組み合わせるのではなく、SKY-G2.0との組合せで燃費はリッター30キロほどとのこと。
価格は1.5が170万くらい、ハイブリッドは240万くらいのようです。※他は聞き忘れた(-_-;)

鼓動デザインを実現するためにアテンザではかなり大きくなりましたが、アクセラは現行より全長が短縮され、大きくはならないようです。

内装で目を引くのはMAZDA-CONNECTと称するセンターコンソールに付くユニット。
完全に既存カーオーディオメーカーを排除し、純正オプションしか選べないようなるとのこと。
NAVIが要らない方にはCDラジオのみ使えるOPが選べるみたいですが、タッチ液晶は周知されている7インチのモニタのみのようです。
最近ディスプレイの大型化が来ている中、7インチはやはり小さい気がしますがね~
操作するロータリーコマンダーは欧州的でいいとおもいます。
今後CX-5やアテンザもMAZDA-CONNECTをつけるようになるんでしょう。

シフトゲートが欧州風のストレートタイプになり、シフトブーツが付くようになります。
既に商品対策でCX-5のシフトゲートもストレート&ブーツになりましたしね。

なかなか男心をくすぐる仕様になっていくマツダ車。今後の車種展開も楽しみですね~
MPVのFMCはあるんでしょうか…(T_T)


あ、そうそう車庫が完成しました!!2階には秘密基地も…(*^_^*)

Posted at 2013/09/17 16:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年07月24日 イイね!

久しぶりのブログ(^^ゞ

久しぶりのブログ(^^ゞいやはや、ロムってばかりでまったくブログを書いていませんでした。
久しぶりの投稿です。

さてさて実は現在、大枚をはたいて(借りて)車庫を建築中です。

←もとの車庫は親父が建てたもので、MPVには手狭でした。
さらに、昨年春の爆弾低気圧による強風で屋根のトタンが飛び、シャッターはレールからはずれ車庫としては限界を感じていました。
こちらは冬になると、ここ3年くらい豪雪で雪下ろしも大変。
写真の車庫以外にも、もう1棟車庫と、小屋と、蔵の屋根があり、僕は冬季間は毎週のように土日一人で屋根の雪下ろしをしていました。
これからの将来の労力を考え、思い切って車庫を新築することにしたのです。
ついで、小屋を解体し、蔵の屋根は雪止めを外し滑るようにします。
新築車庫はもちろん滑るようにして雪下ろしはしません。
残るはもう一つの車庫で、ここは物置にしますのでこの建物だけ雪下ろしをします。

で、予定では6月から始めて、既に出来ているはずの車庫ですが、来年消費税UPの余波か部材がなかなかそろわず時間がかかっています。
現在は↓のように、完成間近なんですが、下地のコンクリート施工を待っているところです。
東北北部はまだ梅雨が明け切らず、山形では大雨で大変なことになっていますが、こちらも連日雨模様のためコンクリート施工がなかなか出来ないようですね~
早く車庫に車をいれたい~~~m(T_T)m

※右側の三角の2階部分は物置兼秘密基地になる予定です…(*^_^*)

Posted at 2013/07/24 15:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 マツダ/MPV/H23/カッパーレッド
 マツダ/ベリーサ/H17/アイシーブルー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
 男/40代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
 屋根付き駐車場

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
 1か月に1回、自宅もしくは友人の整備所

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
 カー用品店、ホームセンター

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
 スムーエッグ

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
 ①はい

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
 ①雑誌やTVCM

■フリーコメント
 今回は妻の車(ベリーサ)に施工したいと思っています。
 妻の車はめったに洗車しないのでかなり汚れています(^^ゞ
 是非簡単さを実感して、妻にもマメに洗車させたいと思うので、
 よろしくお願いします。



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 12:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月11日 イイね!

久々のDラーにて

久々のDラーにて昨日久々にDラーに行って来ました。
特に用は無いのですが、ビアンテスカイの情報があるかなって思って(^^ゞ

で、変更点等を聞いてきたのですが...


 ・GRANZがカタログモデルになって、4WDが選択できるようになった。
 ・エンジンは2WDにSKYACTIV-Gを追加、燃費は08モードで14.8。
 ・メーター内にiDMの表示装置がついた、ただし表示内容は固定。
 ・価格をかなり抑えたとのこと。

くらいなんだそうです(-_-;)
3強のセレナ、ステップ、ノアボクにはやはり勝てなさそう...
セレナはSハイブリッドで15.2で年費は上。
ステップは標準グレードで15.0なんで燃費が上、さらにスパーダのヘッドとテールのLEDはカッコイイし。
ノアボクはもうすぐFMCでハイブリッド化。
商品対策でスカイを載せたはいいが、それ以外の変更点がないので、やはり一人負けのようですね~(T_T)
GRANZをMCってことで標準にして、LED加飾を施すぐらいできなかったんでしょうかね~

と、ビアンテの話ばかりをしてたんですが、D担当さんに、「そういえば知らないうちにMPVのカッパーレッド、なくなりましたよ!?」と言われました(゜o゜;
確かにWEBを見ると、カッパーが知らないうちにジールレッドになっているではありませんか!
しかも、青系ストーミーブルーもなくなっている...
カッパーレッドは既にCWプレで無くなって、ジールレッドになってたのは知ってたのですが、まさかMPVにまでとは...
時代は進んでますね~...どうせなら、SKYACTIV-G2.5をMPVに積んで、顔を鼓動顔にしてくれないかな~~
Posted at 2013/05/11 16:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/144998/43285080/
何シテル?   09/20 21:20
マツダ地獄から抜け出せない(゜Д゜;)))≡

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームLED化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:49:27
ノーマル風テール4灯化(仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 16:31:17
NINJA TOOLS(NINJA.JP) 
カテゴリ:みんカラにカウンターを!
2007/02/17 22:42:05
 

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
2023.12.16 納車済 2023.12.11 追記--------------- ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
乗り降りしやすく、コンパクトな車に乗りたくなって、試乗車だったものを購入。 マツダ車初め ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ地獄( ˊᵕˋ ;)
マツダ MPV マツダ MPV
やっぱり赤い車じゃないと... やっぱりマツダじゃないと... ってことで、MPVにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation