• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%ゆうきの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

NOBLESSE リアルマフラーカッター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2日連続のUPです♪
リア周りが少々寂しかったので、マフラーを入れるつもりでいたのですが、嫁さんにうるさいのは嫌だと頑なに拒否されて・・・。一応ファミリーユースなのと、私自身も静かなのが好きなので、カッコいいマフラーカッターを購入に至りました♪
2
まずセンターパイプと接続しているボルトを外します。
結構硬いです。
3
ゴムハンガー2箇所を外します。ハンガー部分に潤滑油をたっぷり吹き付けます。それでも結構きついです。
4
付属のステーを取り付けるのですが、付属のワイヤー付ボルトのワイヤーをAの穴から入れて、Bの穴から先端が出てきたら引っ張り出します。
よく考えられてますね~
5
純正タイコを写真の寸法の位置でカットします。
サンダーで切断したのですが、写真の様に刃が届かないので、残りはマフラー出口を前後に振って「交番荷重→加工硬化」作戦です(笑)
※勢い余ってタイコにサンダーの刃が当ってしまいました(次の写真)。
6
カット後は切断面の面取りを行って下さい。
ここを丁寧にやらないとマフラーカッターを嵌めるときに大変です。
あとは、マフラーを戻して、マフラーカッターを嵌めて、追加のステーのゴムハンガーにマフラーカッターを入れて完了です。
No.4のステーを曲げれば、マフラーの位置を調整することが出来ます。
7
変更前
8
変更後。いい感じ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★

【83,969km】J'Sマフラーに換装

難易度:

備忘録 マフラー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月19日 23:05
素晴らしいですね。パーツレビューの後ろからの抜きを見た途端「いいねぇ~」と言ってしましました。
いつも馬鹿でかいマフラーつけているのを見ると呆れています。
そんなのと違ってボディの青、ホイール、マフラーが理想的なバランスで付いていて素晴らしいです。
コメントへの返答
2013年5月20日 22:36
こんばんは~♪
沢山のお褒めの言葉ありがとうございます(^^)v
自分もここまでしっくりくるとは思いませんでした。とても満足しています!
これからもシンプル路線で弄っていきたいと思います♪
※二本出し砲弾マフラーも検討していた事は無かった事にします(爆)

プロフィール

100%ゆうきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016.5.21 名古屋オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 05:38:28

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
先日ライフが壊れた為(エンジン回しすぎ?)購入に至りました。 大切に乗りたいと思います。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ステップワゴンに入れ替えるまで11年乗ってました。 SUVですがAPEXiダウンサスを入 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
母親のですがあまりにカッコ良いのでUPしてしまいました。 低走行距離+車庫保管なので、赤 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation