• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさおめのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

川越に行ってみました。

川越に行ってみました。前から行ってみたかった埼玉の川越へ行って来ました。
実は3週間程前に1度来ているのですが、着いてすぐに家から急用のTELがあり、速攻でとんぼ返りとなりました😰
ですので今回はそのリベンジとなります✌️

まずは駐車場の近くの菓子屋横丁から入ります。


まだ午前中だった為、人もまばらです。
小腹が空いたので、いきなり団子行っちゃいます。

醤油味で香ばしいお団子です。
50円ってところが嬉しいですね😊

適当に散策してからメインの蔵造りの町並みのある通りに出てみます。

見事な蔵造りの建物です。
タイムスリップしたようです。電柱とかも無く綺麗な街並みが残されています。

続いて時の鐘です。

ちょ〜有名なスポットですね。
観光客も多いです。

気温も上がり始め喉が渇いて来ました😅
時の鐘の近くにこんな店がありました。


スタバです。
造りが渋すぎます。

我慢出来ずに注文しちゃいました。
味はいつものスタバでした😊

店内から見ていると、皆さん立ち止まって写真撮りまくり状態でした。
珍しいスタバですもんね😄

一服して外に出ると一段と人が増えています。
なんでもない日曜なのに、この観光客の人数は凄いです。
メインの通りも人だらけになって来ました。
夏の軽井沢の様です。

こんなに混雑していると、お昼ご飯が食べられなくなりそうなので、早目に食事をする事にしました。
事前に調べておいたこのお店に入ります。

時の鐘近くの、とりせいさんです。
釜飯がオススメのお店です。
釜飯が炊き上がるのに25分程かかります。

じゃん!
鳥皮の炭火焼風釜飯定食です。
プリプリの鳥皮が美味しかったです。

ちなみに奥さんは川越釜飯定食という川越の名物が入った釜飯です。
鰻と薩摩芋が入っています。
こちらも美味でした。

お腹もいっぱいになったので散策再開です。






お稲荷さまと熊野神社です。

気温も上がり歩き疲れて来たので今度は甘いものが食べたくなって来ました😆
またまたネットで調べてたら、良さげなお店を発見!
ちょっと遠いですが、頑張ります。

あんみつの評判が良い、あかりやさんに来てみました。
店内が満席だった為15分程外で待ちましたが、あんみつの為我慢です😋
落ち着いた店内に入ると速攻であんみつを注文!

白玉クリームあんみつが到着です🤤
温かいお茶と冷たいあんみつが絶妙です✨

体力も回復したので駐車場を目指して戻ります。
帰りは別の通りを歩いてみます。

大正浪漫夢通りだそうです。
蔵造りとはまた違った雰囲気で、いい感じの通りです。

この後お土産などを買い駐車場に戻りました。

途中からかなり暑くなって来て大変でしたが、楽しい散策をする事ができました。
思った以上に満足できる川越散策でした😄
また涼しい時期に来てみたいですね。

最後に今回の戦利品です。

80センチの麩菓子です。
果たして食べ切れるのか⁉️

甘いもの食べすぎですね😱
この他に羊羹と芋ケンピもあります💥

お腹のたるみが〜


それでは今回はこの辺で…




















Posted at 2018/07/09 09:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「スピーカーから音がでてない~😥
で!ディーラーなう!」
何シテル?   09/21 15:03
2025年7月からT-CROSS乗りになりました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:41:52
メーターパネルが表示しない修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 11:58:02
タフト スピーカー交換・パイオニア TS-F1740S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 07:56:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
コペンからの乗り換えです。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
奥さんの通勤車両入れ替えです。 Gターボ クロムベンチャーになります。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
増車しました😅 お出かけ用? 安月給のサラリーマンに維持は出来るのか❓
日産 モコ 日産 モコ
24年式モコです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation