• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさおめのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

車検終了です。

車検終了です。今日はコペンが我が家に来てから2回目の車検でした。
前回はルーフやトランク回りのゴム系部品を交換した為、結構な金額になってしまいました。
今回はもう少し安く仕上げたいなぁと思っていたのですが、バッテリーが〜とかオイルが〜とか交換のタイミングが来てしまった為、それなりに掛かってしまいました。





ついでに不満だったブレーキ回りも新品を投入!
これでまた暫くコペンで遊べそうです😊

因みに代車はキャストアクティバでした。



Posted at 2017/10/04 15:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

500イイね!いただきました。

500イイね!いただきました。本日、家のコペンさんが500イイね!をいただきました🙇
来月車検で丸14年を向かえるコペンさんですが、まだまだ頑張って乗って行きますので、これからもよろしくお願い致します。
Posted at 2017/09/16 16:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月14日 イイね!

COJに初参加🚗

COJに初参加🚗9月10日COJに行って来ました。
今回COJ初参加という事で、前々日から洗車や掃除で気合い充分‼︎
当日は朝6時に家を出発しました。
(因みにナビシートは長男です)



山中湖までのコースは関越→圏央道→中央道のオール高速ルートで行きました。
渋滞覚悟での高速ルートでしたが、案の定八王子JCTで渋滞発生!中央道に入っても暫く渋滞でした😓
ただ天気も良く気温もちょうど良かったのでオープン走行は本当に気持ち良かったです。

時々COJ参加者と思われるコペンに抜かれながら😅やっと現地に着きました。
そして目の前に広がっていたのはコペンだらけのこの景色!


壮観ですね〜
300台以上のコペンが集まると、何が何だかパニクりそうです😆

そして雲井社長の挨拶でイベントスタートです。



とりあえず面識のあるみん友さんを探して会場内をうろうろ、なんとかご挨拶させていただき、その後は初めましてのみん友さんに名刺を渡したりと、会場内を歩き回ってました
(ただ、あまりに人が多過ぎてご挨拶出来なかったみん友さんごめんなさい)

で、数少ない写真の中から何台か…


この後ジャンケン大会やビンゴゲームなどのイベントがあり(自分は景品に縁がありませんでした😭)
お開きとなりました。



大規模なコペンのイベントは今回初めてだったのですが、皆さんの熱いコペン愛💖を感じる事が出来る1日でした。

機会があればまた参加したいイベントです。


最後にマイコペ



この後土砂降りで、2日間の苦労が〜😱
ちゃんちゃん🎶



Posted at 2017/09/14 13:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月26日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!7月26日でみんカラを始めて12年が経ちました。

今後もマイペースでやって行きますので、皆さん宜しくお願い致します🙇

Posted at 2017/07/26 09:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

上田方面へドライブ🚗

上田方面へドライブ🚗今日はGW最終日、今年のGWは昨日と今日しか家族と休みが合いませんでした😥

何処かに行きたい!相変わらず思い付きで出掛けてしまいました。
長男は仕事、次男は留守番で奥さんと2人でのドライブです。

昨年大ヒットした大河ドラマの舞台、上田に行って来ました。
去年から行きたいと思っていたのですが、なかなか都合が付かず、ドラマ終了後約半年と完全にブームに乗り遅れ😆今回のドライブとなりました。


関越道を走行中、群馬県庁が黄砂で霞んでます。


妙義山も黄砂の中。
天気予報の通り黄砂がハンパないです。


佐久平PAでひと休み。


1時間半ちょっとで上田城址公園に到着です。ここまで渋滞も無く、公園の無料駐車場にも直ぐに止められて、GWとは思えない静かな感じでした。


真田石の前で。


真田神社でお参り&御守りを購入

必勝守は次男の部活の必勝祈願✌️


ひと回りしてお腹が空いたので、お昼ご飯を食べます。
長野県と言えば蕎麦‼︎蕎麦を食べなくちゃ‼︎
これが本当の目的か⁈


で、二の丸橋前のお蕎麦屋さんでお昼ご飯です。
😳六文銭かき揚げ天ざるそば😳
これは凄い!蕎麦が見えない!
かき揚げがサクサクで食べ応えが有り、大変美味しかったです。
もちろん蕎麦も喉越しが良くて、お腹一杯になりました。

時間も押して来たので、そろそろ帰ります。


東部湯の丸SAでソフト部です😍

帰りの車で寄り道を思い付き、松井田妙義ICで高速を降り、ここへ向かいました。


みさと芝桜公園です。
ちょうど芝桜まつりの最終日でした。
見頃は過ぎた感じでしたが、まだまだ綺麗な芝桜が咲いていました。


見頃の時にまた来たいですね。


丘の上からの眺め。
奥の街並みは、高崎市内です。

閉園時間が近づいて来たので散策を終了し
自宅へと向かいました。

思い付きのドライブでしたが、美味しい蕎麦を食べ、綺麗な景色が見られたので、GWの良い思い出になったと思います😄









Posted at 2017/05/07 19:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見事な虹が出ました🌈」
何シテル?   06/23 18:52
2025年7月からT-CROSS乗りになりました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:41:52
メーターパネルが表示しない修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 11:58:02
タフト スピーカー交換・パイオニア TS-F1740S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 07:56:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
コペンからの乗り換えです。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
奥さんの通勤車両入れ替えです。 Gターボ クロムベンチャーになります。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
増車しました😅 お出かけ用? 安月給のサラリーマンに維持は出来るのか❓
日産 モコ 日産 モコ
24年式モコです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation