• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

ホンダ!ホンダ!ホンダ

ホンダ!ホンダ!ホンダ



さいたま市にあるホンダ旧車修理のガレージサイコーが主催する第二回ホンダクラシックミーティングが越谷市のしらこばと水上公園駐車場で開催されるとのことで見に行きました。

駐車場に車を止めて


早速会場へ
早い時間だったのでまだスペースがありますね。




バモスが幌、2シーター、4シーターと揃っていました。


自分も乗っていたワンオーナーの3代目アコードです。


これも乗っていたホンダZ
奥にはS600も


シティのカブリオレとターボⅡ


3代目プレリュードも何台かありました。


右の初代アコードハッチバックはほぼフルオリジナルのワンオーナー!
イベントでもなかなか見られない希少車です。


ほかにもライフやN360、TN360、2代目プレリュードなど全部で50台くらいだったでしょうか。
大変見応えのあるイベントでした。
ブログ一覧 | イベント見学 | 日記
Posted at 2022/01/30 13:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和のホンダミーティングを見学
凌志さん

ネオクラシックホンダファンミーティ ...
I アイザワさん

昭和のホンダ車ミーティングに行って ...
ひろくん.さん

2023年6月4日「昭和のホンダ車 ...
So!さん

納車!まだまだ我が車人生は続きます!
ふとっちょZさん

昔のホンダは…
タケラッタさん

この記事へのコメント

2022年1月30日 17:15
コメント、失礼致します。(ペコ
 
プレリュード、バブル象徴のイメージであります。😄
ナンパの時はでしたかねぇ。
 
ホンダ車、大好きでして、インスパイアとか乗っていたなぁ〜
今見ても、完成された形だなぁ〜と。
 
ホンダさん、頑張って欲しいなぁ〜 なんか、乗りたい車が、今は無きなのですよねぇ。
コメントへの返答
2022年1月30日 17:36
初代のプレリュードは試乗したことがありますが独特のメーターが売りでしたね。
帰り際にはインテグラのセダンも来ました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2024年05月15日 06:28 - 17:07、
308.15 Km 10 時間 39 分、
3ハイタッチ、コレクション1個、バッジ15個、テリトリーポイント110pt.
奥四万湖から十文字ミート」
何シテル?   05/15 18:44
最後の愛車かもと思っていたロードスターRFからCX-30に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023年~2024年 上半期 みんなで車のイベントに行ってみよう!Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 22:48:50

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
ロードスターRFの2回目の車検の代車で乗ったCX-30の静粛性や充実した安全装備、運転支 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
愛車5台目。アコードに乗って10年目に入ったある日、散歩の途中で何気なく入った中古車販売 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車7台目(最後かも?)。前車のボルボS40を手放し、しばらくはスクーターライフを楽しん ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
愛車4台目。フロンテを駐車場で当て逃げされのを機に再び4ドアセダンを購入。9年の長い付き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation