• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ坊主のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

自分の好きな1980~1990年代の国産スポーツカーベスト5…🙋

自分の好きな1980~1990年代の国産スポーツカーベスト5…🙋
どうも~ 突然ですが…自分の好きな80~90年代のスポーツカー ベスト5 (今では値上がりしているがまだ手の届く?) を挙げてみたいと思います… 画像は載せません!カタログや雑誌等で観てみて 下さい…🙋 ※思い出と感情等を含んだ内容になりますので… かなり長く ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 10:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

HCルーチェ~😎室内清掃とオイル交換等々…

HCルーチェ~😎室内清掃とオイル交換等々…
一度走ってみると… ルーチェの良さがよく分かります… スーパーモノコックボディーが… E型マルチリンク式サスペンションが… V6エンジン(ロータリーエンジン)が… どっしりとした(スポーツセダン並の)走りを 約束します!!😎 包み込む安堵感、マツダルーチェ… 私のファーストレディに。 MAZDA ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 22:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

ルーチェ帰ってきましたが…???

ルーチェ帰ってきましたが…???
ルーチェロータリーターボロイヤルクラシック 帰ってきましたが…(^^; 全塗装はしておらず…今回はホントに悪い所のみ 鈑金したようです…(^^; 完全に綺麗になるのはまだまだ程遠いです…😱💧 実は、9月初めに帰ってましたが、あれから ずっと毎日親父が乗り回して (荒く扱うので、見てる方から ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 22:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月24日 イイね!

カブオーナー募集😎

カブオーナー募集😎
どうも… ゆる~くカブツーリング&ミーティング メンバーを募集しています…😎 カブなら何でも(旧いカブ~最新カブまで)OK~👌 自分はカブ90(1995年式)乗ってます… 画像のバイクです… ゆる~くいじってる画像ですね…(^^; 今のところメンバー(年齢性別問いません…) はいませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 10:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

カブいじり~😎

カブいじり~😎
詳しくは愛車紹介 ホンダカブの整備の所をご覧下さい~😎 久々にカブいじりをしてみました…🙋
続きを読む
Posted at 2020/08/22 18:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

Kawasaki ZEPHYR750RS Night touring 😎

Kawasaki  ZEPHYR750RS  Night  touring  😎
涼しい真夜中にツーリングしてみました… 快適でした…😎 画像は昔からある(昭和からずっと…) 廿日市市~吉和もみの木森林公園迄の距離の看板です… ゆっくり走ろう🐌…😎 そういえば昔、ゆっくり走ろう🐌ステッカー 流行ってた?ような… 自分が小さい頃、貼ってるクルマを よく見掛けたものです…
続きを読む
Posted at 2020/08/16 06:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

デミオ10万キロ突破…(^^;

デミオ10万キロ突破…(^^;
どうも…😎 盆休みに、とうとうデミオディーゼル… 10万キロ突破しました~(^^; (ま、実はここに行く前には 突破してたんですけどね…😎) 盆は 秋吉台へ行って来まして…(^^; デミオディーゼルの走りを堪能して、 川棚温泉へ行って、高速は一切使わず全て普通の道…😎 日帰りしてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 13:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

LUCE RE Turbo Royal Classic 鈑金塗装修理へ…(^^;

LUCE RE Turbo  Royal Classic  鈑金塗装修理へ…(^^;
どうも… ルーチェなんですが… 画像は以前の使い回しです…(^^; 7月初旬にやっと鈑金塗装することになりました…(^^; 今まで大掛かりな鈑金はせず、だましだまし乗って ましたが、親父の手に渡ってからというもの… どんどんボロボロになってしまい… 錆も腐食も酷くなる一方でした…😵 最近、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 23:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月30日 イイね!

試乗…三菱○○○○○○😁~

試乗…三菱○○○○○○😁~
画像は全く関係ないんですが… 今日は仕事休みだったので、以前から少し 気になっていた車両を見に行って試乗してみました… メーカーは三菱です…(^^; 今まで三菱車は所有したことが無いのですが、 価格がかなり安いのと、 程度が年式の割に良くて、 5MTターボ車だったのと、 手軽に楽しめそうな感じだっ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

以前乗っていたルーチェV6ターボ…のエンブレムと鍵…

以前乗っていたルーチェV6ターボ…のエンブレムと鍵…
どうも~ 今日はちょっと自分が持ってる ルーチェの部品在庫(ほぼありませんけど…😱) の中から、以前乗っていたV6ターボのものが 出てきたので、載せてみました…🤗✨ ルーチェのエンブレムは国内物なら殆どもっている はずが… 無くなってるのもありまして… 特に気に入っていた…ロータリーターボの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 10:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@white huskydog
こんにちは…ちょっと大き過ぎる感じしますね~
でも走破性は高そうですね…
自分もオフ車は250ccクラスで十二分だと思っています」
何シテル?   08/23 11:37
宜しくお願いしま~す(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ100周年に・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:09:59
トランク内作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 16:21:49
GB250クラブマン&ルーチェREターボロイヤルクラシックでのんびりお出かけ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 05:47:04

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ミニキャブバンから乗換… 実は少し前から 一部の人には乗換することを言ってました… 本当 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
スーパーカブ90DXです。 これでカブは4台目ですね~(今まで50を1台、90を2台乗り ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
人生初新車です! DAX125パールシャイニングブラック… 昔乗ってたDAX70よりかな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバルサンバートラッククラシック4WD JA仕様5MT+EL付きの 1998年式です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation