• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ坊主のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

DAX125慣らし運転がてらVol.6

DAX125慣らし運転がてらVol.6暑いですね〜
ツーリング前日まで連続で雨続きで涼しかったですが…^^;
今回はあてもなく広島から九州方面(山口県)まで
DAX乗ってツーリングしました…
もう慣らしを忘れて少しハイペースで走ってしまいましたが…
扱い切れるパワーで登り坂以外はまったくストレスなく走ってくれるので楽しくなり…気がついたら下関駅周辺まで
走ってました…
そこで朝昼兼用で久々のパンを食べ…

ちょっと高かったですがとても美味しかったです…
その後、写真撮るつもりがまたしても走りに夢中になり
長沢ガーデンまで走って休憩して帰りました…
1000キロ迄あと120キロ切りました…
というかもう半分以上慣らし運転せずハイペースで
走ってました…^^;
次で慣らし運転ブログは終了します…
今回はこれといった所へ行ってないまま距離が伸びてしまいました…^^;
Posted at 2025/08/14 16:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

衝動買い…ヘルメットガチャ…

衝動買い…ヘルメットガチャ…先週…ヒロミが出演していた番組でガチャの特集がありまして…
その時ヘルメットガチャが出てきて何故か急〜に?
欲しいなり…
1回500円(ちょっと高いなぁ…^^;)を3回
しました…2回で黄色がダブりまして、少しヤル気無くしましたが
次は赤が出てきました…

アライヘルメットのバージョン平忠彦仕様です…
開けてみると…思っていたよりクオリティー高くて500円の割には
まぁまぁでした…
本音としてはキーホルダーになってれば良かったのに…と
思いましたが…
実はSHOEIヘルメットバージョンではキーホルダーに
なっておりしかもアライヘルメットガチャより
1回100円安いんですよ…^^; でも、なかなか見つけることが出来ず…あればやってみたいと思っています…
コンプリートしたくなりますがソコソコの値段しますので
週1の楽しみとしてコツコツやるのが良いかなと個人的には
感じています…
久々のバイクネタ?でした~
Posted at 2025/08/03 14:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

DAX125慣らし運転がてらVol.5

DAX125慣らし運転がてらVol.5暑い日が続きます…^^;
私事ですが、今月2度の熱中症…仕事3日休みました…
今日は持病?の頭痛が再発…ツライです…
ホントに今年から体調不良が増えてきました…
が、昨日は昼過ぎに暑い中ツーリングしました…
(コレが原因か…^^;)
まだ馴らしの段階ですけど、今回は少しだけほぼ全開にして
みました…(思ったより速かった…(*^^*))
前置長くなりましたが…
まずは
前から気になっていた家からまぁまぁ近い店へ…

アキスケBURGERへ行ってきました…
今回頼んだメニューは
・アキスケBURGERセット
(レモンスカッシュ&ポテト…)
にしました…()はセットで選べます
見た目は中々のボリューム…
分厚くてかぶりつくことが出来なかったので、
備え付けのナイフとフォークで頂きました…(*^^*)
このBURGERは猪肉ですが、クセもなく意外とアッサリして
ました…個人的にはもう少し肉の味があった方が好きですかね…
あと、バンズも…^^;
レモンスカッシュは酸味の中にも少し苦味があり
上品な味でした…個人的には好みかも…

次は時々行く鯛焼き屋よしおへ行ってきました…

めちゃくちゃ人多くて並んでる間に熱中症になりそうかと思いましたが…
幸いにも陰が多くて霧状の水を散水していたので
そこまで暑くなかったです…

鯛焼きとかき氷でマッタリしました…
かき氷はフワフワのやつで…綿菓子みたいに溶ける…
美味しかったです!(梅シロップにしました)

最後に湯の山温泉…

この古めかしい感じが好き…
温泉♨も昔ながらの感じで地元民しか入らない所だったんですが…最近人が急に増えてきたので少々不満…^^;
湯がかなり熱めなので慣れてないとキツイかもしれません…
けっこう山も市街地も走りましたが
今回の燃費もリッター60キロ超えでした…(*^^*)
経済的!!
以上…
5回目のブログでした…
合計距離450キロ…ようやく半分位ですね…
1000キロ迄あと550キロ…
暑くて乗れないので盆明けに達成は厳しいかも…^^;
Posted at 2025/07/28 08:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

DAX125慣らし運転がてらVol.4

DAX125慣らし運転がてらVol.4今回もDAX編ですね…
日中は暑くてとても乗る気になれなくて今回は
近場です…^^;
まずはアメリカ雑貨の店へ…

ここでアイスコーヒー飲みつつ店主とバイク雑談会です…

最近できた店でして、アメリカから直輸入した雑貨、
品揃えしてあります…個人的には少し種類少なめな気がしますが
雑貨以外にも飲み物やお菓子等も販売されており…
イートスペースもあるので雑貨を観ながらゆっくり楽しめるので
ナカナカよいと思います…☺
(最近この周辺は色々なお店が出来てきているので休みの日は
ちょっと楽しめそうな感じがします…)
そこから行きつけのバイク屋へ…
(DAX125を買った店です…)

OIL交換して貰いました…
今日は約40キロの走行でした。
トータル310キロ…
Posted at 2025/07/20 05:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月16日 イイね!

DAX125慣らし運転がてらVol.3

DAX125慣らし運転がてらVol.3今回もDAX編です…
Vol.3ということで…今日も2周間前と似た症状が出て
仕事休みました…😣
夕方頃からだいぶ良くなってきたので
少し乗ることにしました…
まずは、たま〜に行くたこ焼屋さんへ…

自分が行った時はまだ暑かったので
たこ焼ではなくかき氷(マンゴー味)
を注文して食べました…

次に車買ったら速谷さんで有名?な広島県の交通の神様
速谷神社へお参りしました…(*^^*)
今回はDAX125を購入したのもあり…
お守りを買いました…

事故と転倒(タチゴケ等)に気をつけて大事に乗りたいです!
今日はさほど乗らずにそのまま帰路へ…
前回から約40キロちょっとですかね…
トータル270キロになりました…
500キロ迄あと230キロ…
ま、仮に500キロ迄届かなくても盆前にはオイル交換しておきたいと思っています…(*^^*)
Posted at 2025/07/16 21:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DAX125慣らし運転がてらVol.6 http://cvw.jp/b/1450499/48599466/
何シテル?   08/14 16:41
宜しくお願いしま~す(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ100周年に・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:09:59
トランク内作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 16:21:49
GB250クラブマン&ルーチェREターボロイヤルクラシックでのんびりお出かけ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 05:47:04

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ミニキャブバンから乗換… 実は少し前から 一部の人には乗換することを言ってました… 本当 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
スーパーカブ90DXです。 これでカブは4台目ですね~(今まで50を1台、90を2台乗り ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
人生初新車です! DAX125パールシャイニングブラック… 昔乗ってたDAX70よりかな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバルサンバートラッククラシック4WD JA仕様5MT+EL付きの 1998年式です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation