• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ坊主のブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

Kawasaki ZEPHYR750RS Night touring 😎

Kawasaki  ZEPHYR750RS  Night  touring  😎涼しい真夜中にツーリングしてみました…
快適でした…😎
画像は昔からある(昭和からずっと…)
廿日市市~吉和もみの木森林公園迄の距離の看板です…
ゆっくり走ろう🐌…😎
そういえば昔、ゆっくり走ろう🐌ステッカー
流行ってた?ような… 自分が小さい頃、貼ってるクルマを
よく見掛けたものです…
Posted at 2020/08/16 06:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

デミオ10万キロ突破…(^^;

デミオ10万キロ突破…(^^;どうも…😎
盆休みに、とうとうデミオディーゼル…
10万キロ突破しました~(^^;

(ま、実はここに行く前には
突破してたんですけどね…😎)
盆は
秋吉台へ行って来まして…(^^;
デミオディーゼルの走りを堪能して、
川棚温泉へ行って、高速は一切使わず全て普通の道…😎
日帰りしてきました。

デミオのリコールはまだ対処して貰ってませんが、
9月初旬に、エアコン廻りとエンジン廻りの
リコール対処して貰うことになりました…(^^;

デミオディーゼルは煤が溜まるのが最大の
欠点で、これが致命的な引き金となり、様々な
トラブルを引き起こす傾向にあるという情報を聞きます
けども…😖💦💨

個人的に、このクルマは20万キロまでは乗るつもりで
いるので、壊れてしまっては困りますし、
走りや経済的な面から見てもお買い得感の高いクルマ
なので…(中古で買ってるので尚更です!☺️)
あまり、近距離の移動とか、ちょくちょくエンジン掛けたり止めたりをせず、オイル交換をマメにするように
心掛けてるつもりです…😎
オイルはマツダDL-1でアンフィニ広島Lカード会員なので
オイルだけは格安なんですよね~😎
普通に交換してたら高いんですけどね…
有り難いことですよ😎✨
なので、ディーゼルのメリットが1つ増えます!🙂

まだ、デミオディーゼル…
10万キロ突破した個体は少ないのかな??
と思ってますが、このエンジンの耐久性は未知数なので
気になるところです…😎

デミオディーゼルオーナーの皆さん、
色々と情報下さると嬉しいです…😎

これからも宜しくお願い致します…🙋
Posted at 2020/08/15 13:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

LUCE RE Turbo Royal Classic 鈑金塗装修理へ…(^^;

LUCE RE Turbo  Royal Classic  鈑金塗装修理へ…(^^; どうも…
ルーチェなんですが…
画像は以前の使い回しです…(^^;
7月初旬にやっと鈑金塗装することになりました…(^^;
今まで大掛かりな鈑金はせず、だましだまし乗って
ましたが、親父の手に渡ってからというもの…
どんどんボロボロになってしまい…
錆も腐食も酷くなる一方でした…😵

最近、ルーチェの姿が無いので親父に聞いてみたところ…
『昔からやっている鈑金屋に出した… 』
『塗装もするけぇ… 』
『まぁまぁ綺麗になって帰ってくるじゃろ…』
と…
言ってました…(^^;
大掛かりになると言ってました…😵
『側を剥ぐったら酷くボロボロになっとるけ~ね…』
『鈑金ちゃんとして直さんと持たんじゃろ…😵』
とも言いつつ…(^^;
直るのは9月か10月?になるそうです…😎
出した店も教えてもらったので、
暇あれば観に行くつもりです…(^^;

希少車 LUCE Rotary Turbo Royal Classic…
親父のクルマですけど、戻ってくるのが楽しみですな…😎
Posted at 2020/07/13 23:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月30日 イイね!

試乗…三菱○○○○○○😁~

試乗…三菱○○○○○○😁~画像は全く関係ないんですが…
今日は仕事休みだったので、以前から少し
気になっていた車両を見に行って試乗してみました…
メーカーは三菱です…(^^;
今まで三菱車は所有したことが無いのですが、
価格がかなり安いのと、
程度が年式の割に良くて、
5MTターボ車だったのと、
手軽に楽しめそうな感じだったので
思いきって試乗させてもらいました…🙋
車種はここでは伏せます…(^^;
まだ買ったわけではないので…

おそらく買うと思いますけどね…
今まで所有したことのない三菱車…
これは、オールシーズン乗れる…
行く場所を選ばない…
2名までなら快適…

ということで、初めて乗ってみました…😎
乗る前の印象は車重もあるしあまり走らないかなと
思ってましたが、予想以上に静かで乗り心地も良くて
なかなか良く走るので驚きました…😎

ちょっとロールが大きいのと、
ブレーキの利きが甘い、
出だしがちょっとかったるい…
のが、気になりましたが、なかなか楽しかったです!

今日試乗したクルマはかなり便利で
気に入りました…

もしかすると、近いうちに愛車になるかも?
しれません…
お楽しみに…😎✨
Posted at 2020/06/30 20:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

以前乗っていたルーチェV6ターボ…のエンブレムと鍵…

以前乗っていたルーチェV6ターボ…のエンブレムと鍵… どうも~
今日はちょっと自分が持ってる
ルーチェの部品在庫(ほぼありませんけど…😱)
の中から、以前乗っていたV6ターボのものが
出てきたので、載せてみました…🤗✨

ルーチェのエンブレムは国内物なら殆どもっている
はずが… 無くなってるのもありまして…
特に気に入っていた…ロータリーターボのエンブレム…😱
どこにいったのだろう…

もう新品は出てこない貴重なものなのに…😱
というか、ルーチェのエンブレム自体がもう
新品で出ませんから、貴重なんですけど…(^^;

これ観てると、またルーチェ乗りたくなりますね…(^^;
ロータリーターボは親父のなので…
どんどんボロボロになっていくのがツライですけど…😱
治すつもりでいるみたいですが… ???

自分専用のルーチェ…
今はないので、掘り出し物で値段が安価であれば
欲しい…(^^;
もし、手に入るようなことがあれば…
今度は、高速道路をターボ利かして飛ばして乗るのは
止めにして、乗りたいですね…
(V6 ターボかロータリーターボ…)
ルーチェらしさを取るならV6 ターボ…
異端児的な速さを取るならロータリーターボ…
V6 3000も捨てがたいですが…
V6 NAは… 平坦と下り坂の
高速道路とバイパスは良いですが…
坂道がツライので…(^^;
乗ってると、ターボ欲しくなります…(^^;
今は中古車市場でも値上がってる?のか、
異常な値段になってます…
ロータリーターボはちょっと別格ですけど…(^^;

いつも、パーツ観てると欲しい気持ちが…(^^;

あまりみてると、本気で探しそうになるので
この辺にしておきます…(^^;

ではでは~🙋
Posted at 2020/06/14 10:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@white huskydog
こんにちは…ちょっと大き過ぎる感じしますね~
でも走破性は高そうですね…
自分もオフ車は250ccクラスで十二分だと思っています」
何シテル?   08/23 11:37
宜しくお願いしま~す(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ100周年に・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:09:59
トランク内作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 16:21:49
GB250クラブマン&ルーチェREターボロイヤルクラシックでのんびりお出かけ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 05:47:04

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ミニキャブバンから乗換… 実は少し前から 一部の人には乗換することを言ってました… 本当 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
スーパーカブ90DXです。 これでカブは4台目ですね~(今まで50を1台、90を2台乗り ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
人生初新車です! DAX125パールシャイニングブラック… 昔乗ってたDAX70よりかな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバルサンバートラッククラシック4WD JA仕様5MT+EL付きの 1998年式です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation