• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ坊主のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

DAX125購入!

DAX125購入!人生初新車!
DAX125パールシャイニングブラックです!
前から気になっていて、赤か黒か買うならどちらかにしようと
思っていた時…赤は新車ラインナップから姿を消してしまい…
出てきたのは黒でした…
今年4月に東広島で開催された、くろぼやミーティング…
自分好みのDAX125が展示されており、コレだ!!
と久々にビビッと来て…迷わず行きつけのバイク屋に注文!
2025/6/27の昼頃バイク屋に届き…すぐに観て触って
嬉しさのあまり茶目っ気な写真等を撮りました!
コレからツーリングしつつカスタマイズもしつつ
ノーマル風を崩さないよう旧さ渋さを出した感じに
したいと考えております!
一つ一つのパーツが高くてなかなか進まないと思いますが
コツコツチマチマと末永く乗りつつやっていきます〜
ヨロシク…
Posted at 2025/06/28 06:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

GWルーチェでお出掛け…

GWルーチェでお出掛け…5/5…
午前中は部屋掃除して…
その後少し寝て…
16時半頃出発…
廿日市市の自宅から湯来温泉までです…

最近ほぼ乗ってないルーチェでドライブです…


13Bターボ…ほぼノーマル車なので
とても静かです…ゆったり乗ることも出来ますし
直線だけならソコソコ強力な加速も味わえます…
レシプロエンジンでは絶対味わえない
ロータリーエンジン独特のフィーリング!
スポーツカーに搭載されてるエンジンをセダンに
搭載しているのがオツです…☺

余談ですが…自分のルーチェ今年10月車検ですが…
オートマと車体等がヤバいので
整備出来る良いお店探しております…
県外でも良いので知ってる方いれば
教えて下さい…🙇
Posted at 2025/05/05 21:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

GWサンバートラックでお出掛け…

GWサンバートラックでお出掛け…5/2…
廿日市市の自宅から庄原まで
11時頃出発…
カブで行くつもりでしたが…気が変わりサンバートラックで
行きました…^^;
(B型特有の?気分屋気質なもんで…困ったもんです…^^;)
実は前々から気になってたドライブインミッキーへ
行きたくて…お目当てのコレが…🤤




濃厚なんですが…意外やくどくなくて後味も良くて
食べやすい…自分はホルモン苦手なんですがココのホルモンは
美味しゅうございましたよ…🤤
ただ…
何を思ったのか?麺大盛りを注文してしまい…^^;
すり鉢(8号鉢より大きいかな??)
の丼に豪快に具材がてんこ盛りでした…
晩飯は要らない程で…お腹満腹プラスα…^^;
腹も満たされたので…
道の駅の君田温泉森の泉でリフレッシュ…
やっぱりココの温泉♨はタマランですな…🤤


温泉満喫して帰り途中…
三次へ…




久しぶりに寄ってみました…
酒の香りがする饅頭…
竹屋饅頭です!ちょっと上品な饅頭で…
もみじ饅頭とは…ひと味違ってます。
保存料、添加物を一切使用していない体に優しい饅頭…
唯一の欠点は賞味期限が2日持たないので
その日に食べないと風味が落ちることですかね…
でも自分はもみじ饅頭より竹屋饅頭が好きでして…🤤
三次もしくは東城へ寄った際には必ず買って帰ります…
饅頭のブログになってしまいましたが…^^;
オススメ…🤤

とまぁ、饅頭食べつつ〜18時頃帰宅しました〜(*^^*)
Posted at 2025/05/05 17:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

〜GWカブでお出掛け日記〜 その②

〜GWカブでお出掛け日記〜 その②5/3…
カブでお出掛けしました〜
13時頃出発〜
廿日市市の自宅から津和野までです…
まず、自分の好きな錦華饅頭を買いに島根県六日市へ…
ココは津和野へ行く途中通る道です…


中田屋さん…GWは早めに店じまいするらしいので
間に合うか微妙だったので事前連絡しておきました!
15時頃到着…

そこから津和野までひた走り…


偶然にも津和野〜新山口行きのSLが出発するとのことで
見送りしました…(*^^*)
なかなか観れないのでワクワクしました〜


見送り後に津和野の酒蔵へ…


津和野の地酒…初陣です…ココ通るとお酒の良い香りが立ちこめてきまして…買いたかったですが…家にまだあるので
買わずに… あと源氏巻も買いたかったですが…買わず…^^;
天候が怪しくなってきたので
ひたすらかっ飛ばして帰りましたが…
残念ながら家まであと15分で帰れる所で大雨…^^;
ビシャビシャになりながら19時半頃帰路につきました…
風邪引きそうになりましたが、スグ風呂入って寝ましたので
大丈夫でした…
Posted at 2025/05/05 14:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

〜GWカブでお出掛け日記〜 その①

〜GWカブでお出掛け日記〜 その①今年のGWは長期休暇となりまして…
暇が出来たのでカブ90でお出掛けしました…
4/30日…
11時頃出発しました…快晴〜(*^^*)
廿日市市の自宅から尾道までです〜
途中…東広島市の道の駅へ立ち寄り…


ココは日本酒で有名な西条にある道の駅でして…
お酒買おうか悩みましたが…
今回は買わずで…^^;
休憩して、三原市本郷にあるラーメン康で康ラーメンを食べまして…ココの画像撮り忘れてました…^^;個人的にはとても美味しくて好きなお店なんですよ…(*^^*)

そこから尾道までひた走り…
好きなパン屋へ…


パン屋航路へ行きましたが…パンは売り切れでした…
14時頃到着したのですが…人気店なので午前中で既に売り切れるようですね…残念…^^;

気を取り直し…プリンの美味しいお店…
おやつとやまねこへ


ここも残念ながらプリンが売り切れ…^^;

どうしても〜おやつが欲しい…ココが売り切れなら
諦めるしかないと思いつつココへ…


チーズケーキの美味しいお店〜やまねこへ行きました…


メニューに載っていない…ティラミスのチーズケーキと
アイスコーヒーのセット…
とても美味しゅうございました…(*^^*)

そこから
千光寺へ…


そこから三原の道の駅へ…


三原銘菓ヤッサ饅頭〜を買ってそこから
ひた走り…19時頃帰路につきました…
Posted at 2025/05/05 14:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DAX125慣らし運転がてらVol.6 http://cvw.jp/b/1450499/48599466/
何シテル?   08/14 16:41
宜しくお願いしま~す(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ100周年に・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:09:59
トランク内作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 16:21:49
GB250クラブマン&ルーチェREターボロイヤルクラシックでのんびりお出かけ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 05:47:04

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ミニキャブバンから乗換… 実は少し前から 一部の人には乗換することを言ってました… 本当 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
スーパーカブ90DXです。 これでカブは4台目ですね~(今まで50を1台、90を2台乗り ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
人生初新車です! DAX125パールシャイニングブラック… 昔乗ってたDAX70よりかな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバルサンバートラッククラシック4WD JA仕様5MT+EL付きの 1998年式です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation