• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ坊主のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

HCルーチェ30周年ミーティング…

HCルーチェ30周年ミーティング… どうも… 
HCルーチェ30周年ミーティングin広島…参加しました。 広島で集まったHCルーチェは7台… その内自分のルーチェが2台含んでますが… 日曜は16時半過ぎに参加しました。かなり遅れての参加でした。
普段、ルーチェが集まることが無いのでとても嬉しかったですね~ 夜はマリーナホップで晩飯兼ルーチェ談義で盛り上がりました… スミマセン、今回カメラの調子が悪く、殆ど画像が無いのであまり載せられないのが非常に残念なのですが、おそらくHC-WORKSかKOBAさんのブログに載ると思いますので自分は画像ほんのは少しにしておきます…
 月曜はマツダミュージアム見学会… ただ、見学時間が1時間では少なすぎますね… あと、自分の一番好きなルーチェロータリークーペが無くなってました… (T_T)(T_T)
 見学会終了後はお好み焼を食べてから某所へいって、今回目玉の見学会… コレは教えられません… 
知っている方も御内密にお願い致します… 幻のクルマなので… 自分は置き場さえあれば欲しい!!と思います… 誇れるクルマですから… 
 見学会終了後、ラーメン屋、陽気で夕食…


水も滴るええクルマ… やっぱりマツダといやぁフラッグシップのルーチェじゃろぅ!!(広島弁ではこんな感じですね…)
 マツダ初のV6エンジン!!(V6 2000NA、V6 2000TURBO、V6 3000)熟成された13Bロータリーターボ、昔ながらの直4エンジン…それを高級車に相応しいFRで走らせる!!
 こんなクルマ他にはありません!! 
皆さ~ん、ルーチェがなかったら今のマツダはありませんよ~ (*^_^*)
この当時のクルマの中ではレベルの高いクルマだと思います!! 技術者とデザイナーの魂を感じます!
 YouTubeで新車情報86で検索するとルーチェの紹介がありますよ… あと、HC-WORKSで検索するとルーチェについて詳しく載っています。興味のある方は是非ともご覧ください… 

あと、この年はHB型ルーチェ&コスモは35周年
、HD型センティアは25周年の節目になりますね~
 今回はHB型の方々と一緒にマツダミュージアムも見学しました~(*^_^*) HB型は絶滅危惧種…
コレは維持するのはかなり大変だと改めて感じました… 
 

 スミマセン、少し逸れましたが自分はHCルーチェが全国で最後の1台になるまで乗るか、またはマツダがルーチェをFRで復活させる限り…(*^_^*)
 ま、短くてももう10年は乗りたいですね… 









 
Posted at 2016/09/22 20:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「衝動買い…ヘルメットガチャ… http://cvw.jp/b/1450499/48579623/
何シテル?   08/03 14:57
宜しくお願いしま~す(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

マツダ100周年に・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 19:09:59
トランク内作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 16:21:49
GB250クラブマン&ルーチェREターボロイヤルクラシックでのんびりお出かけ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 05:47:04

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
ミニキャブバンから乗換… 実は少し前から 一部の人には乗換することを言ってました… 本当 ...
ホンダ カブ ホンダ カブ
スーパーカブ90DXです。 これでカブは4台目ですね~(今まで50を1台、90を2台乗り ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
人生初新車です! DAX125パールシャイニングブラック… 昔乗ってたDAX70よりかな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバルサンバートラッククラシック4WD JA仕様5MT+EL付きの 1998年式です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation