ミニキャブバンから乗換… 実は少し前から 一部の人には乗換することを言ってました… 本当は23Sが欲しかったんですが~ 探してくれていた所が23Zを見つけてきてしまい…^^; ブレーキローター径大きいので サイズダウン出来ないのが難点…^^; 18インチが標準とは…^^; まぁ、 値段は相場より安 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年08月11日
スーパーカブ90DXです。 これでカブは4台目ですね~(今まで50を1台、90を2台乗りました!) 3速ですが、トルクがあって乗りやすいしそこそこ速いですね~ しかも壊れにくいし燃費も良い! 積載性に優れ、デザインがレトロぽくって愛着が湧きますねぇ~! カスタムパーツも豊富! パーツ代も安いものが ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年02月14日
人生初新車です! DAX125パールシャイニングブラック… 昔乗ってたDAX70よりかなり車体大きくなりましたが 最近新車で欲しいなと思うのが (車含めてかつ、お手頃なのが)無い中… コレは個人的にナカナカ格好良いなと思い購入しました! 昔乗ってた時にやりたかった仕様にしつつ 旧さ、渋さを出したD ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年06月28日
スバルサンバートラッククラシック4WD JA仕様5MT+EL付きの 1998年式です! 実はこのトラック… 普通のサンバートラックとは違い、 クラシックは製造してた期間が3年弱と 短く、しかもJA仕様は殆ど出回っていません… レアな?軽トラです!🤗 実は学生の頃にこれと同じKS4型サンバートラ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年02月08日
念願のルーチェロータリーターボです。 旧い車ですが、セダンボディーでロータリー!! 異色なルーチェ、じっくりと味わいたいと思います~(コツコツ治しつつ、ノーマル感を極力崩さずにカスタマイズします!!) 出来ることなら、一生維持したいです… 2019/9/28よ〜2022/11/2まで父が乗っ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2014年08月26日
XR250バハ 2000年式です… 20575キロ走行の個体を 大阪府タカツキベースにて購入… 2024年3月3日納車… 大阪府タカツキベースから 広島県の自宅まで自走しました。 強行軍でしたね…^^; ちょっと旧い車両ですがコレからちょこちょこ乗って遊ぼうと思います…☺宜しくお願い致します� ...
所有形態:過去所有のクルマ
2024年03月03日
四輪駆動、MT、エアコン付きの軽バンを探していました。 本当ならスバルサンバーSCバンが欲しかったんですが、 高くて買うのを断念して… その後、まぁまぁ安い?? ミニキャブバンの4駆、MT、エアコン付き 12万4700キロ走破した 個体を車検2年付25万円で購入… 次…欲しい車種を購入するための繋 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年07月29日
ZEPHYR750RSです… 希少車両です… 旧き良きカワサキのバイク! DOHC2バルブ738ccエンジン! スポークホイール… 程よい車重… また大型二輪に乗ることになりました… 宜しくお願いします🤗 2020年3月8日~ 2024年2月10日売却…
所有形態:過去所有のクルマ
2020年02月29日
紺色 ディーゼルターボ 6速マニュアル車です! 走行距離はちょっと嵩んでますが、 71000キロ走行のものを 中古で購入…(*^-^) 通勤&普段の足等でガンガン使っていきます! 経済性と走行性能に期待しています!☺️ 2023年7/29… 156238キロでお別れ… エアコン壊れ…修理費用20 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月07日
初めてトヨタ車を所有することになりました。 家にはトヨタ車ありますが、自分が所有していないので、トヨタのマイカーは初めてですね~ 長く乗れて、走りも楽しめるスポーティーセダンを探してたらコレになりました。 クラウンアスリート✌️! クラウン最後の直6 2500cc(YAMAHA製) 1 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月30日
75点かな。世界戦略車としてはエンジンが… ボディーもシャシーも足も一新している点はかなり高いレベルで当時の新車価格を考えると凄いとは思います。 エンジンもう少しパワートルクあればもっと売れていたかもしれないなと思います…
2024年08月16日
道具として使うなら…^^; 山道や林道で使うなら…まぁまぁかなと…^^;
2023年08月05日
旧くて欠点もありますが、トータルでみたら かなり魅力的なマシンです。 最近は少し値段も高騰してますので、 購入する方は、出来るだけ程度良いのを 選んで、パーツの確保をされることを オススメします。
2021年01月24日