• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおしおのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

スコン、スコン

スコン、スコンこの間の大雪は、一体なんだったの?
ってくらいの暖かい日々でしたが、それも明日まで・・・。
着々と冬は近づいていますが、皆さん冬支度は順調でしょうか?

9/28に「強化シフトブッシュ」を組み込んだ際の、忘れ物取り付け。
一ヵ月半放置状態でした。
再び、でーびーはちさんの青空整備場にて、お手伝いいただきました。
人の車とはいえ、ご心配お掛けしました。スミマセンです。

作業としては、
①リンケージ取り外し、②シフトレバー取り外し、③レバー基部のダストシール内側に取り付け忘れた「シート」を組み込み、④逆の手順で組み上げる。
というものでした。

このパーツ、ゴムのダストブーツの内側に組まれております。百式自動車さんのブッシュに付属していたので、取り外し後、内側の確認もしないまま組み上げてしまったんです。レバーの根元がシッカリと固定できないですから、グニュグニュするのは当たり前。

さすがに、でーびーはちさんの手際は良く短時間で終わらせることが出来ました。

完了後の感触は「全く別物」。シッカリ、コキコキ、スコンスコンとなりましたわww。ああ、これが正常なんだァ~。スンゲー気持ち良くって、必要以上にシフト操作をしてしまいますwww


自分の見落としで謝った評価をしてました。お恥かしいです。反省!

ノーマル状態の自分は、タイヤ交換以外の冬支度は特に無いので、あとはワックス掛けとガラスの撥水加工ぐらい。バリバリ撥水長持ちのケミカル品ってご存知だったら、紹介してね~^^
Posted at 2009/11/08 19:12:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | いじりネタ | クルマ
2009年09月28日 イイね!

青空整備場にて

青空整備場にて昨日は、でーびーはちさんの青空整備場にて、前回オフ会の宿題消化作業を行いました。

メニューは
① 強化フロントコンプライアンスブッシュ(左)の交換
② 強化シフトリンケージブッシュの交換
の2点でした。

①は前回ボルト位置が合わずに断念しておりましたが、百式自動車さんより代替品を送っていただき、無事取付が完了しました。少々装着にはコツが必要のようです。柄の長いドライバーを用意するべし。

②は結構、手強い相手でした。リア側ブッシュの組込は車両よりロッドを外さねば出来ないと判断したのは正解でしたが。ばらした後の組み立て向きを覚えておらず冷汗たらり・・・。なんとか事なきを得ましたが、せっかくのデジカメを生かせず。反省。

作業後、確認試乗に出発。

コンプライアンスブッシュは、加速減速時のグニャ感が消え、シャッキリとした感覚です。へたれの自分でも体感でき、これは満足。
まぁ13年の車齢からすれば、当たり前の結果でしょう。

問題はシフトブッシュ。リサーチでは「かな~りゴキゴキ鳴る」とのことでしたが、


????????? 変わんね ????


装着前とタッチがあまり変化ない・・・・。少しラフに操作すると、多少シッカリ感がある・・・。
あまりの変化の無さに不安になり、同乗していただいたでーびーはちさんに交代をしていただきます。

????????? どうも、グンニャリ感は残っている様子。

リア側はかなり硬めのブッシュでしたので、フロントが柔らかいのか?シフトロッド自体に歪みがあるのか?疑問は増すばかり。
フロント側ブッシュの交換は簡単な事が判ったので、また別の機会に試すことしました。
もひとつクラッチのあいまいな点も指摘されました。

これら含めて次回の宿題で、今回は終了。
でーびーはちさん、どうもありがとうございます。
Posted at 2009/09/28 23:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | いじりネタ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

ようやく、洗車ができたので・・・。

ようやく、洗車ができたので・・・。先日のオフ会に配布したオリジナル・クラブステッカーをペタリと。

不肖しおしおがデザインさせていただきました。
「O」の処理が細かく分かれているので、高圧洗車で吹き飛ぶ恐れがあるのですが(笑)
無理を言ってこちらで作成いただきました。

メンバーの方には概ね好評いただきました。感謝ですm(_ _)m

整備手帳にも載せてます^^





Posted at 2009/09/23 18:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | いじりネタ | クルマ
2009年09月22日 イイね!

結局は純正かいッ

結局は純正かいッ昨夜から今日にかけて、度重なるコメント攻撃^^;を
受けながら、最終的にこの状態ダイノックフィルム施工で終了です。

まぁかなり見た目は良くなったでしょう。カーボン地ですから^^
リップにもいろいろ派閥がありますが(笑)、オイラは純正改で行きます。
でも、オフ会前に終わらせたかったなぁ。

ココに加えて他にも貼り込みしたのは整備手帳へ・・・。
Posted at 2009/09/22 20:39:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | いじりネタ | クルマ
2009年09月19日 イイね!

仕込みちう

仕込みちう明日に迫ったHSOC第2回オフ会秋の陣。

突貫で仕込み中であります。
たくさんやりたいことはあったのですが、天候に恵まれず、時間もとれず。

チマチマと出来る作業を進めております。

まぁ、なんとかなるでしょ?
Posted at 2009/09/19 23:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | いじりネタ | クルマ

プロフィール

「生存報告(^O^)/」
何シテル?   05/11 15:10
自己満足な小細工ばかりのオッさんです。 免許取得から三十三年を越え・・・年季だけは入ってます。 「広く浅く」がモットーですが、経験が第一を痛感・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

時間調整式間欠ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:49:25
ACC電源からシガーソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 11:16:19
[トヨタ パッソ] エアコン操作パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:16:21

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
操る楽しさと快適に移動できる空間を併せ持った「DB8-R」 「メーカー純正チューニング ...
その他 その他 その他 その他
2005年6月納車 製造元:雙龍ジャパン、購入先:ジャスコ タイヤ:前後26インチ、変速 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター・ハードトップ1600GT。 マイナーチェンジ後のモデル、異型ヘッドライトの ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
所有2台目。中古にて購入。 GSiとの差は主に外装でブラック無塗装のバンパー、マフラーカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation