• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponz_StRのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

地デジカ

地デジカ7月には通勤途中にTVが見れなくなってしまう・・・
ということでちょこちょこチューナーを見ていたのですが、
スーパーオートバックスで取付工賃込みでかなり安く、
しかもDMクーポンで下がったので、そのまま取り付けてしまいました(^_^;)

でも映像乱れないからいいですね〜。
私のオデの場合、外部入力があって、しかも
走行中のキャンセルもされてたので助かりました。


しかしほんとにアナログ止めるのだろうか。
怪しいところです…。
Posted at 2011/03/26 00:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

自分の家は停電無し

地震・原発で本当に大変な状況になっていますが、
皆様、無事にお過ごしでしょうか。

自宅にかなり近いところでも停電しているところもあるのに、
今日はうちは止まっていません。明日とかかな?

それにしても、
千葉、しかも東京寄りだというのに、GSの渋滞は相変わらず。
スーパーは超品薄状態。乾き物はまず在庫無し。

少しずつ買っているならまだしも、
買い占めてるやつ、一体何考えてるのでしょう。
周りと競ったり、エゴの塊のような行動はやめてもらいたい。
恥ずかしくないのでしょうか。被災地のことを考えてもらいたいです。

まぁ、言っても解決することではないでしょうが・・・


話変わって
皆さんの仕事にも今回かなり影響出ているのではないでしょうか。

私は学校に勤務しておりますが、生徒は休校になったので、
それほど影響はなく助かっています。
その分すべて終業式にまわしましたが。

でも普段よりは仕事的には余裕あるはずなんだけど、
やっぱ地震の情報とかが気になるし、何か集中できなくて、
めちゃくちゃ効率が悪くなってます。

この3月で去ることになった方の送迎会も予定してるけど、
そんな気分にはなれません。
は~、明日から何か変わるのだろうか。


とはいっても、普通に近い生活を送れているのはほんとに幸せだと思います。
現地、または付近の皆様、必ず少しずつ生活も戻って行くと思うので、
もう少し頑張ってください!
元同じ職場で仙台に行った人がいるのですが、
無事でいるかどうか本当に心配。子供双子なんだよなぁ。

必ずまた会えるはず!信じています。
Posted at 2011/03/15 21:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

新しいウイポジをつけたのはいいんだけど・・・

新しいウイポジをつけたのはいいんだけど・・・1月ももう終わってしまいますね。
本当に早い。
来週は4日ほど沖縄に行きますし、2月もあっという間に過ぎて
しまいそうです。


タイトルにある通りウイポジを付けたのですが、
それ以上にショックなことが;;

前からスモールのところにエレクトロタップをかませていたのですが、
今回スモールランプを抜いて作業をしようと思ったら、

ポロッ

ん?


スモールのソケット根元から5mmほどのところで+線が切れてましたww
電工ペンチも入りにくい狭いところでどうしろと・・・orz
とりあえずウイポジだけ電源側から付けて放置してありますw(ギボシにはしましたが)
5mmのとこどうやってつなごうかなぁ〜と。


今のところこれで考えてます。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22823

やったことある人なんてそうそういないよなぁ〜。
ちなみに原因は、エレクトロタップをしっかり通電させたいと思い、
さらに1つ細いものを使ってしまったため、銅線まで切れちゃったんだと思います。
そしてまたそれ使ってギボシ取ってます・・・なんてバカな自分↓↓


もし良いアイテムとか知ってる人いたら教えてください〜。
Posted at 2011/01/31 23:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

我慢我慢・・・

我慢我慢・・・いつもそんなに我慢できないほうではないのですが、
今回のパーツはめっちゃ付けたい衝動に駆られますw

そんなときは何も考えずGT5。


あ〜早く休みきてくれ〜

2日間我慢ですww
Posted at 2011/01/28 00:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB1 | 日記
2011年01月16日 イイね!

2011オートサロン行けず・・・

毎年楽しみにしてるのですが、
今年は行けず〜・・・orz

も〜明日から色んなサイトとか雑誌とかで車とか車とか、
たま〜にね〜ちゃんとか、
みようかなと思いますw

例年つまらなくなってる感じはしてたのですが、
今年はどうだったのでしょうか〜。


私のオデは先日ようやく帰ってきまして、(10日くらい帰ってきませんでした)
久々の乗り心地になんかほっとしました。

こんなに時間がかかったのも、実は理由がありまして、
アッパーアームの交換をしてから改造申請をしてなくて、
ディーラーでそのまま受けられず、陸運局に持って行ってもらったりと、
その辺の作業で時間がかかってしまいました。
(そのまま通らないかな〜と密かに思ってて、だまって出したのが原因ですw)

まぁでも追加料金もほとんど無く終えることが出来てよかったです。
これでまた弄りがスタートできます♪~(´ε` )
Posted at 2011/01/17 00:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱEKはいいな〜

このくらいの排気量じゃないと中々踏み切れないし。
VTECの音もいいし!
ってグランツーの中で懐かしんでるだけですがw」
何シテル?   03/07 01:33
美味しいカレー屋めぐりしたい?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VEZEL 純正 マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 22:48:16
Modulo / Honda Access スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 23:30:45
KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 07:52:17

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RN8から乗り換え〜。 家族車で尖った弄り方ができないので、バランス重視😅
ホンダ ビート ホンダ ビート
現在、車両はお借りしている状態。(親戚より) 自分の所有車になるかはまだ不明ですが、 楽 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRN8へ乗り換えました! FITは小さくなってきてしまったのと、査定がかなり付 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RBより諸事情により乗り換え。 ちょっと派手だけど、かっこよくもかわいくも見えるのが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation