• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ponz_StRのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

My Macbook最終アップデート?

新しいMacではFusionDriveが搭載されており、次に買うとしたら
FusionDriveとThunderboltも身近になった頃かなと思っておりますが、
私の2008Early白ポリカMacbookもまだしばらくは現役でいけそうです。

ただ、アップデートは今回が最終かなと思っています。

SSDを搭載したいと前から思っておりましたが、そのままHDDと取っ替えちゃうと
容量足りないし、256GBでも17000円くらいするのかな〜。高い。
HDD残しつつ、DVDドライブ抜いてそこにSSD搭載しデュアルドライブも可能なのですが、
これもキットから高いのと、何より白ポリカのmacbookは分解が大変w

ということで諦めていましたが、先月、Seagateから素晴らしい新商品が。



SSHDDという位置づけで、いわゆるメモリ搭載HDD(ハイブリッド)です。
500GB、7.5mm厚のものは少し前から出ていましたが、
Macbookに合う9.5mm厚で、1TBモデルが今回出ました。


行くしかないでしょ〜これは!

結果はどうなるかわからないけど、
SSDよりはコストパフォーマンス高いし、何より手軽に交換出来るので、
これから数日、空き時間でやっていきたいと思います。
現在、日立の500GB(確か5400rpm)のHDDなので、
ベンチマークも比較したいと思います。

「現状」
・起動時間(Evernote起動まで)
 2分40秒
・Blackmagic Disk Speed Test(5GBベンチ)
 画像のとおり。


ついでに、リストアの手順毎回調べてるので、残そうかなと。
今までやってなかった新事実もあったので・・・。^^;
Posted at 2013/04/19 00:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

夏タイヤ仕様に。

昨日切り替えました。
ただ、車高上がって冬仕様だったため、19インチどうなるかと思ったんですけど、案外パッと見はハミタイじゃありませんでしたwタイヤハウスの隙間とか見るとだめですけど。
やっぱフーガホイールは車高調必須ですね。
とりあえず夏くらいまで我慢して使います^_^;
最後の写真はこの間変えたKYBの足回り。





Posted at 2013/03/25 12:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月14日 イイね!

xperia zのテレビ出力

xperia z に機種変更したときに、いくつかのオプションを付けると初期費用が安くなるという定番のサービスに乗ったのですが、その中の1つ、dビデオだけはやってみてよかった。月額500円なのですぐ解約するけど、けっこう映画が観れる。そしてこれは周りで俺くらいだとは思うけど、LUNA SEAの見ていなかった復活ライブが見れたのは熱かったw imageやSTYLEあたりの曲が満載で、高校時代を思い出したw
ってことで楽しんでるのですが、HDMIさえ付いていればテレビに出力出来るのにな〜。

いや。出来ないはずがない。
確かに5インチフルHDでも、ライブや映画は大画面でしょ。

そこで調べたら、microUSBからHDMIにいけるみたいです!ちょっと変換が必要そうだけど。
早速dビデオ解約前に( ̄ー ̄)

http://faq.sonymobile.co.jp/smart/detail.asp?baid=13&strkind=5&Page=&Rows=&NB=&AspPage=DTL&RFaqIDs=14389&FAQID=14442&Option=&NodeID=&DispNodeID=1899&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
Posted at 2013/03/14 23:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

ウイポジ復活!

さらにLEDを増してw
オクの個人製作のものを購入で2年で調子悪くなったのは残念だけど、でも少しずつ改良してるから、ありがたい。今回でスイッチがものすごくシンプルになり、置き場所が楽になりました。

それにしてももう5,6回変えてるから、今回は20分くらいで終ったwスカッフプレートが点灯してないからそっちまで作業したかったけど、日が落ちたからギブ。昼間に時間あれば(T T)

2枚目の写真は、車検でウイポジがダメになってるのが発覚し、時間無かったからDに外す作業をお願いした痕。切りっぱwそして何も説明無かったという・・・まぁしょうがないとは思うけれども。




Posted at 2013/02/24 17:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係
2013年02月03日 イイね!

不完全燃焼〜。

ヒューズ付近の電源コネクターから各種電気を取れるのを買って、LEDスカッフプレートを取り付けたんだけど、最後の最後にうまく点灯せず終了(-_-;)
明らか接触不良なんだけど、とりあえず暗くなって断念。
もっと時間取っておけばよかった〜。

Posted at 2013/02/03 17:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱEKはいいな〜

このくらいの排気量じゃないと中々踏み切れないし。
VTECの音もいいし!
ってグランツーの中で懐かしんでるだけですがw」
何シテル?   03/07 01:33
美味しいカレー屋めぐりしたい?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VEZEL 純正 マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 22:48:16
Modulo / Honda Access スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 23:30:45
KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 07:52:17

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RN8から乗り換え〜。 家族車で尖った弄り方ができないので、バランス重視😅
ホンダ ビート ホンダ ビート
現在、車両はお借りしている状態。(親戚より) 自分の所有車になるかはまだ不明ですが、 楽 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRN8へ乗り換えました! FITは小さくなってきてしまったのと、査定がかなり付 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RBより諸事情により乗り換え。 ちょっと派手だけど、かっこよくもかわいくも見えるのが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation