• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オックーのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

久し振りの無駄買い

夏のボーナスが出たので前から欲しかった物を買ってみました。

GPMirrorのTFDモデルです(^○^)



中を開けると



只のバックミラーと思いきや自動防眩機能が付き、バックモニターまでついている優れものです。
収まりは、ディーラーオプションのような素晴らしいもの。
CX-5は本当にオプション!!!

まだ、バックカメラも無く つける時間も無く(T^T)

いつになる事やら・・・

本当の無駄買いだ!!
Posted at 2013/07/20 19:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月24日 イイね!

第3回カッパーTRG

第3回カッパーTRG約9ヶ月振りにMTG、TRGに参加しました。

あまりにも久し振りだったのでテンション上がりまくりでした。
集合場所に早々に着いてしまい誰も居ないので日程間違えたのかと思いました(^_^;)



全員集合となったら嫌な予感山全体に霧がかかり、第2回の再来!?
会長のちんとんさんの号令のもと、峠TRGは危険と判断!麓に降りて
「鈴廣経由サドルバックカフェ」
に決定!
若干渋滞にハマりながら鈴廣到着!!



せっかく来たので買い物



地ビール美味しそう(^^)買っちゃいました

お昼に本当の目的!?サドルバックカフェに到着!!



懐かしい。又来てしまった。
会長が予約して頂いたので絶好の席に!



去年来たとき食べきれなかったビーフシチューパンを諦め、地のものを選び鯵丼を選択!!



かなり美味しかったです(^○^)

とお開きになったのですがちょっと時間があったのでシマGさんとプチTRGへ

湯河原→椿ライン→大観山→箱根峠→芦ノ湖スカイライン→御殿場経由にて帰りました(^_^;)





渋滞が嫌でこっち来ましたが、見事に東名渋滞にハマり疲れました(´Д`)

PS だいあんさん有難う御座います



Posted at 2013/03/24 21:02:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング
2013年03月03日 イイね!

超!久々

本当、久し振りにブログアップしてみましたf(^^;
去年の七月位から土日の休みがなくTRGにもいけず・・・
しかも、今日から2週間夜勤確定!!! 
仕方ありません(T-T)

話し変わって、以前ハンドルを替えた際車の内装に合わせる為、染めQで赤く染めた所が剥げてきたため
「張替てみっか」
とのことでネットをチラチラ
ロブソンさんにお世話になることに・・・

2月初め、たまたまの休みに電話したところ

店「一度来てみては如何ですか」

と言われ早速訪問

私「ハンドルを黒赤に張り替えたいんですけど」

と見せてもらった見本の赤い革が車の赤より黒っぽく

私「う~ん、他の革ないですか??」

店「うちの赤い革はこの色なんですよ」
 「んっ、待てよ。まだあれあったかなぁ」

と言い残し店の奥へ・・・

「他のお客さんから特注でスコットランドから頼んだナッパレザーが余ってますけどどうしますか?」

私「いいねぇ、この色、じゃあこれで(^-^)」

私「パンチングが良かったんですがありますか?」

店「待ってもらえるなら製作に出しますよ」

素晴らしい(^_^) が、価格も素晴らしい(;o;)
と臨機応変に対応していただきました。


その物が昨日届きました\(^o^)/



おっ



おおっ



おおおっ



おおおおっ



おおおおおっ



おおおおおおっ



うおおおおおおっ
素晴らしい出来映え!!!



早速装着(⌒0⌒)/~~

いつ乗ることやら ┐('~`;)┌
Posted at 2013/03/03 08:13:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステアリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

カッパーレッド友の会第二回TRG

カッパーレッド友の会第二回TRG待ちに待ったカッパーレッド友の会第二回TRGです。
仕事が忙しかったですが何とかなったので眠い目を擦りながら待ち合わせ場所の大観山駐車場へ・・・

高速の途中写真を撮ろうとしたら、カードがありませんとの事・・・
ガビーン!! SDカード入れ忘れた(^^ゞ

仕方なく海老名SAにて購入

高くねぇ!! 1980円って

せっかく買ったのでここでパチリ


大観山駐車場へ到着!!!!
KPR軍団で目立つと思っていたら、凄い車ばかり・・・

何とか自分の車をねじ込み車列に加わるも、周りはスーパーカー・・・
仕方ないね^_^;

みんカラ初心者の私に話掛けてくれる方が2人 なべ@ぶらっちゅさんとだいあんtsさん 名刺まで頂きました。感謝 感謝!
なべ@ぶらっちゅさんはホイールも一緒!!世間は狭いねぇ(^^ゞ

ゴマ太郎さんも見えられていましたが、今回のTRGをお見送りに来られていたとの事。 ご苦労様です。 今度はご一緒にTRGしましょう!!

ちんとん会長の号令の元、自己紹介をし出発!!!!

雨は降っていませんでしたが、霧が凄く
霧の中のKPR軍団!!
太陽が当たって綺麗なKPRなのでう~ん?? また、これもありかな(^^ゞ

お昼前の休憩地点! 霧も晴れオープン全開!!


会長が立派なTRGルートを作って頂いたので、お昼も予約してあります。伊豆高原ビール 伊東マリンパーク店です。


漁師めし全部入り 2100円
この辺では外れはないね。美味しかったです!(^^)!
食事も終わり買い物へ・・・

あっっ 発見!!

御当地サイダー 各200円
またコレクションが増えました!(^^)!

ここでKPR軍団のシマヒロさんが所用で帰られました。お疲れ様でした。

お腹も一杯になり、睡魔に襲われながらTRG(@_@)

河津七滝ループ橋を通り



途中休憩所の道の駅 天城越えへ

山葵が名産のようで・・・

山葵ソフト 300円
バニラに擦った山葵をのせるという安直な商品。

※山葵はそば、寿司に使用しましょう


さらにその次の休憩場所 いちごプラザへ

いちご大福 普通サイズ 250円
これは美味しい!(^^)!

そんなこんなでTRGも佳境へ・・・

出発地点へ戻っていると、箱根は霧の中(@_@)
朝より酷い・・・・・・・

最後、会長とだいあんtsさんが迷子になると言うイベントも発生しましたが(笑)

無事に集合解散しました。

帰りも霧と格闘しながら、思いのほかスムーズに帰りました。

皆さんご苦労様でした。m(__)m
Posted at 2012/06/24 23:43:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年06月10日 イイね!

銚子へお昼ご飯!!

銚子へお昼ご飯!!今日、仕事の打ち合わせが船橋であったので、打ち合わせがてら銚子までツーリングに行こう!!と思い、そおっと現地まで車で行きました。


11:30に終わりお腹が減るも我慢し、お昼に寿司が丼ぶりを目指しいざ銚子へ!!
あらっ、結構あるね銚子まで・・・
潮来ICで降りて、ひたすら下道で・・・・

寿司・丼ぶり・寿司・丼ぶり・・・

着いてから、携帯で美味しそうな所を検索・・・ 本当に便利な時代だ^_^;

浜めしと言う食堂。


メニューみて色々考えるも、三色丼をチョイス

キタ~~~

マグロがはみ出て、いくら、ウニが沢山!(^^)!
これで1300円 安い方か^_^;

食べ方を考えながら完食し

せっかくここまで来たので、犬吠埼へGo!!


う~ん・・・ 
真横から来る雨・・・ という状況でも写真を


ダメだ、写真取る度にずぶ濡れ(@_@)
帰ろ・・・

126号線を延々と行き、横芝光ICから海ほたる経由で帰りました(~_~メ)

豪勢な昼を食べたので、海ほたるで嫁さんへの買い物
酒のつまみだな^_^;


※偶然、途中の幕張サービスエリアにて見つけましたが
んっ?? 千葉でこれが・・・

なんで静岡やねん\(◎o◎)/!
と、ツッコミ所満載ですが、コレクションが増えました。

奥さんも偶々今日スーパーの催事で買ってきました

沖縄かよ~~

以上ですm(__)m





Posted at 2012/06/10 00:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@ろこ☆ コメント失礼します。
去年、小姓も能登島行きました。
ツーリングには最高の場所ですね😁」
何シテル?   05/03 22:19
地道なプライベーターです。 作業でお手伝い出来ることがあったら何なりと申し付け下さい。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眉毛オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:57:48
KYO-EI / 協永産業 レーシングコンポジットR40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 01:17:01
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 16:23:46

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
E93からの乗換。思っていたより故障しなかったので、より新しくなったF系の購入を決断しま ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2010年3月製 中期 N54 7速DCT 初、外車 日本車が如何に良く出来いているかわ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
レパードも気に入ってたのですが、マツダの売人にしつこく言われ、買ってしまいました。 5A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カッパーレッドマイカ NC サイコー!(じゃなくても) NC2RHTに乗っています。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation