• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citron1103の愛車 [レクサス SC]

整備手帳

作業日:2012年5月25日

マイクスにて作業+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
車高調整
2
アライメントPart1
3
アライメントPart2
4
アンテナ施工
5
海ほたる
6
箱崎

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ホイールセンターキャップレクサス化

難易度: ★★

ドアスピーカーからノイズ?いや共振ビビり音

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月26日 19:14
どう比べても私が今まで乗ったUZZ40で
一番乗り心地良かったです。
勿論、好みもあるので一概には言えないですが、
客観的に見ても当たりの柔らかさ、動くサス、
それにボディ剛性感、
あと特筆すべきは軋み音がまったくなかったです。
新しいのを差し引いてもこれも凄いです。
過去最高の出来ですね。

惜しむらくは、
ばね下がぶよよんと遊んでる事かなぁ。
あとあまりに減衰がかかってなすぎです。
こちらはセッティングなので簡単に改善しますね。
高速域になった時、ばね下重量に負けて
タイヤが横に動きますね。
これはばねレートをあともう少しだけ上げ
ばね下を軽量化すれば
十分に改善しちゃいますね。
また速度が乗れば乗るほど
バイブレーションが発生するのが
いわゆる共振周波数ですね。
もう少し減衰を上げても乗り心地は
悪化しないと思いますよ。
逆にフラット感で良くなるかも。
これは所感もあるかもしれませんが・・・
てか、正直減衰力無し状態でしょ?
(笑)

やはりファイナルは凄かった事を
改めて認識しました。
正直、●80までは本当に微妙な差でした。
また追い越し加速もまったく遅れる事無く
十分に追従出来てましたね。
●80迄で楽しむなら正直ファイナル交換だけで
十分だと思いました。

私も十二分に色々検証出来ました。
ありがとうございました。

上から目線で失礼おば・・・


コメントへの返答
2012年5月26日 22:24
ありがとうございます!
これだけ的確に分析していただくと
試乗していただいたカイがありますね。
流石です。
皆様の真似をして良さそうな事をできるだけやっただけの結果ですが、私もとても満足しております。
減衰力調整してみますね。
後はホイールいきたいですね~
ばねレートUPも・・・

最近散財やばいのでのんびりいきます!

プロフィール

「[整備] #SC ホイールセンターキャップレクサス化 https://minkara.carview.co.jp/userid/145082/car/632961/7791400/note.aspx
何シテル?   05/11 20:59
citron1103です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス SC]BLITZ SUS POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:10:48
[トヨタ ソアラ]BLITZ SUS POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:05:35
トランク照明変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 17:03:37

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2010/04/23納車です。CPO認定中古車を購入しました。 すこしづつカスタマイズし ...
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
エスティマの乗り換えを検討していて室内の広いミニバンの4WDを探していました。 左ハンド ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
コダワリのFC3Sです。ドリフトする為に中古車購入 ホイールはフロントがエクィップでリア ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
「トヨタの天才たまご」です。 いわゆるミニバンブームに先駆けて購入しました。 夏はタケロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation