• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citron1103の愛車 [レクサス SC]

整備手帳

作業日:2014年1月8日

灰皿戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プラズマクラスターを埋め込んでいた灰皿を戻しました。
2
殆ど必要性を感じなかったプラズマクラスター(^_^;)
3
フロントアッシュリセプタクルASSYをトヨタ共販にて購入
74110-24060-B1
税込19215円
4
外された部品達・・・
また灰皿部に何か埋め込む時に使いましょう!
5
とりあえず灰皿の金具を外して
簡易的なスマホ置き場に・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカーからノイズ?いや共振ビビり音

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

洗車

難易度:

アーシング

難易度:

ホイールセンターキャップレクサス化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月8日 18:39
こんばんは。
この値段は灰皿部分だけですか?
それともフタの部分含めたユニット全体の料金?
私も皿だけ外して物入れにしています。
コメントへの返答
2014年1月8日 20:53
こんばんは。
灰皿単体含めた開閉するユニットのASSYです。
高価な買い物になってしまいました(^_^;)
2014年1月8日 21:04
こんばんはー^ ^

灰皿部分への埋め込みって良いですよねー。 僕も何か埋め込みたいのですが案がなくて……。

僕のプラズマクラスターも今はトランクの底深くです。笑
コメントへの返答
2014年1月8日 21:32
こんばんは。
灰皿部にモニターを埋め込みたいなーって思っていますがなかなか手が出ません(^_^;)

エスティマのプラズマクラスターは大活躍なのですがSCはあまり必要ありませんでした(^_^;)
オープンにすれば爽やか空気満載ですからね♪
2014年1月9日 6:38
灰皿埋め込みよりも充電器?の方が気になってしまいました!
そんなプッシュボタン風のコンパクトなものがあるんですね?
コメントへの返答
2014年1月9日 12:17
確かサンワサプライのシガーソケットUSB電源ですよー(^^)

プロフィール

「[整備] #SC ホイールセンターキャップレクサス化 https://minkara.carview.co.jp/userid/145082/car/632961/7791400/note.aspx
何シテル?   05/11 20:59
citron1103です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス SC]BLITZ SUS POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:10:48
[トヨタ ソアラ]BLITZ SUS POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:05:35
トランク照明変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 17:03:37

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2010/04/23納車です。CPO認定中古車を購入しました。 すこしづつカスタマイズし ...
米国トヨタ シエナ 米国トヨタ シエナ
エスティマの乗り換えを検討していて室内の広いミニバンの4WDを探していました。 左ハンド ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
コダワリのFC3Sです。ドリフトする為に中古車購入 ホイールはフロントがエクィップでリア ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
「トヨタの天才たまご」です。 いわゆるミニバンブームに先駆けて購入しました。 夏はタケロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation