• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

帰ってきたオリエントスター

帰ってきたオリエントスター 落とした修理で帰ってきたオリエントスター

お店で受取り着けた瞬間…

やっぱこれやわぁ(´∀`)

修理の間も、他の時計を見回りましたが、オリエント以外そそられませんでした(笑)

でもええなと思うやつは高いですな。


結局は、オーバーホールという形で27,500円で直りました。

分解、清掃、注油、磨きなどやってくれてるみたいです。

なのでピカピカになってます(*´-`)


戻ってきて2週間程になりますが、お店で時間合わせてもらって以来ほぼズレてないですねぇ。

前は何日かで合わせよったんですが…

定期的にオーバーホールは必要ということですか(笑)



もー次は落としませんよー(*_*)

ブログ一覧
Posted at 2021/12/12 11:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2021年12月12日 22:02
やっぱオリエントスターは良いですね。
この価格帯の時計って組みっぱなしでの販売なんですよ。
なので
正規OHで職人に手組みして貰った方が精度上がります。
「姿勢差調整」や「テンプの振り角」まで時間を掛けて詰めてくれます。
そうなるともっと愛着が沸くってもんです。
機械組みのエンジンより職人が組んだエンジンのほうが滑らかに回るでしょ。
そんな領域の機械を腕に装着している優越感っすよ。
コメントへの返答
2021年12月13日 19:43
こんばんは^o^

いろいろ見ても、オリエント以外は欲しくなりません(笑)

では戻ってきた時計は、新品以上の精度が出てるということですかぁ…
多分落としてなかったら、狂いが酷なって買い替えてたかも…
今回は、ある意味OHのきっかけが出来て良かったですf^_^;

プロフィール

「6気筒という響き http://cvw.jp/b/145127/48587637/
何シテル?   08/08 12:18
34が好きで、3台目になります。 BNR34が欲しいのに、高い高いと見送りながら他車に浮気をして、結局乗れなさそうです(笑) 我慢してたら、普通に買えてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 05:42:19
マスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:10:39
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 06:19:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダに帰ってきました。 いろいろ言われてる車ですが、実際に乗ると… あぁ…これね… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のER34です。 最終型GT-V 今回はNAです。 十分です。 いまんとこ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁の車… 復活(゚Д゚)
プジョー 308SW PHEV ポンコツ (プジョー 308SW PHEV)
2024年12月 カーセンサーで見つけ、中古車で購入 2025年1月18日 納車 ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation