• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっちょんのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

こんなん作ってみました^^ その②

こんなん作ってみました^^ その②マスターシリンダーストッパー^^

工具箱の中に邪魔なステーがあり、そいつのおかげで蓋の締りが悪い!何のやつかわからんし、いりそうにないから捨ててしまおうと見ていたら…

おっ゜゜ストッパーに使えそう^^v

みたいな感じでステーをシリンダー近くの穴に合わせてみたら…微妙に合わん…でも穴をでかくしたらいけました。
あとはボルトと、ナット2個、ワッシャー2枚で写真のような形にしました。

取り付けて…

ストッパーがない時は、踏み込んだらまだ奥に行くんですが、付けてから踏み込んでもそこで止まるという感じです。クラッチもまだ慣らし段階で飛ばしてないんで、街乗りでは効果はわかりません…

あとで気付いたのですが、このステーはECVのやつだと思います^^;
Posted at 2007/10/30 22:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

こんなん作ってみました^^

こんなん作ってみました^^指輪です^^;

材料はSUS304 M16のナットです。

とりあえずナットを半分切って、サンダーと卓上グラインダーで形を作りました。

小さいもんやから、熱い!!指が削れそうで怖いし゜゜;

輪っかの部分はビューターでねじ山を落とし、痛くないようにアールを付けました。

あらかた出来たら、ペーパーで200、400、600、1000、1500と研磨していき、最後は鏡面コンパウンドで仕上げ!

シンプルすぎますが、初めての割には意外とうまく出来たかな~^^
Posted at 2007/10/30 21:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

ORC 409D スタンダード 装着完了('◇')ゞ

家では出来んので会社の工場を勝手に使ってやりました(^O^)
違う職場の車好きの後輩と、昼の12時くらいから始めました。
ミッションを降ろせる状態になったのが13時くらい
そっから抜きにかかったんですが、抜けない…後輩は14時半から仕事なんで行ってしまいました…

あ~1人じゃどないもならんわぁと戻そかと思ったんですが、せっかくやから自分とこの職場の力持ちの後輩を呼びました(-o-;)

結局ミッションが降りたのが…17時半くらいやったかな??

どんだけかかっとんねん( ̄○ ̄;)

これがなかなか外れませんでした…そのまま引っこ抜くと、ボディに当たる…ちょっと回しても当たる…半回転回しても当たる…

めっちゃ重いし…力入らん…(ToT)

イライラドキドキ…外しても…元に戻るんかと…

そこでまた、もーやめよかな~と思ったんですが、もう一回だけチャレンジ!で外れましたってか無理矢理外しました(°д°;;)
ミッション…めっちゃデカイ(°д°;;)次載るんやろなぁ…みたいな…

まぁどないかなるやろと純正はクラッチを外し、さらのクラッチ付けて…ここまではまぁ順調で40分程で出来ました。
さぁまたミッションと格闘…

ミッションをジャッキに載せてってこれが大変…載ったらさぁはめ込み!おぉ!意外とスッとスプラインに入った!でもその先のパイロットベアリングになかなか入らないみたいで…回して、引っ張って押して…入った…その間わずか20分程!なかなか優秀じゃったぁ(・o・)
んで後は分担して取り付けて行きまして、無事に終わりました('◇')ゞ

で片付けまで終わったのが22時半くらいやったぁ(p_;)
ええ勉強になりました…でももうやりたくないですね…あんまり写真撮る余裕もなかった…(泣)

感想は

おっペダル軽いし意外と乗りやすいなぁ~信号待ちで一回エンストしましたが…ダンって繋がるからヒヤヒヤします…最初やからかな?

あとシャラシャラ鳴ります(・ω・)この音が欲しかったから小倉にしたってのもあります…

レスポンスめちゃんこ良くなった!ブイブイ回る!


ジャダーが…スゴイ…めちゃ気になるなぁ…これはしゃーないんかなぁ…(;_;)


まぁ慣れるまで時間かかりそ~

てかしんどいから寝よ(-.-)zzZ
Posted at 2007/10/22 00:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

準備その2

準備その2続々と届いておりますL(・o・)」って二品目やけど…

なんか10周年記念で、RAZOのシフトノブがついてました\(◎o◎)/ラッキー(*^_^*)
Posted at 2007/10/20 11:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

準備その1

準備その1朝イチから部品が届きました~(^O^)

でも箱の部品番号と、説明書の部品番号が違う…でも箱の部品番号で合ってるみたい(-o-;)
あと二品待ってま~す(・o・)
早ければ明日交換やなL(・o・)」
Posted at 2007/10/20 11:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなところにスピーカー」
何シテル?   08/16 10:22
34が好きで、3台目になります。 BNR34が欲しいのに、高い高いと見送りながら他車に浮気をして、結局乗れなさそうです(笑) 我慢してたら、普通に買えてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
7891011 12 13
14151617 1819 20
21222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 05:42:19
マスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:10:39
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 06:19:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダに帰ってきました。 いろいろ言われてる車ですが、実際に乗ると… あぁ…これね… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目のER34です。 最終型GT-V 今回はNAです。 十分です。 いまんとこ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁の車… 復活(゚Д゚)
プジョー 308SW PHEV ポンコツ (プジョー 308SW PHEV)
2024年12月 カーセンサーで見つけ、中古車で購入 2025年1月18日 納車 ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation