• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E→Sの"我が男根(爆)" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2012年4月5日

YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sdとOBD2アダプター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd

装着、1・2週間ですが・・・。

まだ、詳しく説明書も読んでいませんが・・・。

最新型ってだけで選んだので・・・。

誤警報は、少ないく良いけど、本当に役に立ってるのか、逆に不安になる(^_^;)
今のところの不満点は、音が小さい!
最大音量にしても、私には、集中しないと聞こえない(@_@;)

OBD2アダプター

殆ど使っていません(^_^;) 



詳しくは、わかりませんが、このセットは、E52エルグランドには、おすすめしません。 だって・・・ エンジンOFFで、電源切れないみたいで、電源ON/OFFは、手動でしなきゃいけない。(もしかしたら、設定や繋ぎ方次第で、大丈夫かもしれませんが・・・。 自分で付けてないにで・・・ よくわからない。)  【2012/4/19 現在】


マイエルと連動して電源OFFならないかなーーー 誰か助けて~(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

E51エルグランドLED装飾動画

難易度:

ホーン交換

難易度:

E51エルグランドLED装飾流れるウィンカーの巻

難易度: ★★

E51エルグランドLED装飾ブレーキランプの巻

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月20日 11:30
おはようございます(^O^)/

自分のレーダーは運転席側のヒューズボックスのオーディオから取っているのでエンジンオン・オフでちゃんとレーダーのオン・オフ出来てますよ~(>_<)

なので、どこから電源を引いているのかは分かりませんが、差し替えればいいのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月21日 0:53
こんばんは(^^)/

ふむふむ

フュ

ヒューズボックスの・・・

なるほど・・・

取付をDでしてもらったので、今度聞いてみます(^_^;)

今、マイエルで、乗り降りで、気になってるのが、このレーダーのオン/オフと、ドアミラー格納手動とLEDバンパーイルミネーション手動とシート位置調整手動(これは、元々、電動じゃないから、どうしようもないですが(-_-;))など、ですね! これをエンジン オン/オフで、したいですね(^_-)-☆


プロフィール

「やっと画像アップ(^_-)-☆」
何シテル?   04/13 12:12
E→Sです。初心者ですが、よろしくお願いします(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド 我が男根(爆) (日産 エルグランド)
日産 エルグランド 250Highway STAR Urban CHROME [7人乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation