• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん@のブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

【恐怖】 消えた物体!!

【恐怖】 消えた物体!!本日は天候も良く日中は15℃以上もあり、何もせずに連休を終らせるには勿体無い日でした。


という事で、トゥデイ・ヴィッツ・レグの3台のオイル交換をすることに・・・



先ずはトゥデイにジャッキ掛けてオイルを抜きました。
すると『ドボッ』っと出た後、直ぐに『チョロチョロ』状態に・・・
ご近所さんの奥さんが乗ってたのを車検が切れたのでタダで頂いたんだけど・・・

旦那さんはトラックの運転手なんでメンテはちゃんとしてると思っていたけど
コールタールのようなオイルが1リッター程しか出てこないので
庭弄りをしてた前のオーナーの奥さんに『オイルは前回、いつしました?』って聞くと『車検の時に』って恐ろしい言葉が返ってきましたwww



次に前回、オイルブロック内に油温センサーを折って放置していたレグのオイル交換を。
オイルを抜いてブロックをバラしてみたら・・・



センサーが無い!!





コノ画像が折れたセンサーと新品のセンサー

長さ3cm、太さ6mmほどの金属は何処に消えたのでしょう・・・?

まぁ、センサー折れてから500kmほど走ってるし、こんなにデカイ物がエンジン内部に入るはずが無い、きっと見落としただけでオイルと一緒に出たはずと自分自身を納得させ新しいセンサーを取り付けオイルを交換しましたw

オイル交換後、試乗したけど大丈夫だったので、まぁOKって事で・・・


その後はスムーズにヴィッツのオイルを交換しました。


もしエンジン壊れたら誰か頂戴ね♪



Posted at 2007/02/12 20:02:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年01月08日 イイね!

本日の作業。

本当は先日届いた油温センサーモバHO!を取り付けて
ミニカからトゥデイにオーディオの移植をしての予定だったんだけど・・・


お友達のまっきぃさんのクルマを弄りました。
ブーコンのECUの配線位置がnetで調べても解らず手間取りましたがtoku@gigaさんが現車を見せに来てくれたので何とか無事終了しました。

裸足でサンダル履きで作業してたので死ぬ程寒かった。
途中は雪交じりの雨も振るし・・・
きっと自分のクルマなら寒くて酒呑んで作業してなかったかも・・・w

でも、やっぱりクルマ弄りは楽しいです。


Posted at 2007/01/08 22:44:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年01月03日 イイね!

作業初め♪

作業初め♪正月前からにじむようにOILブロックの油温センサーからOIL漏れがあり気になってました。
一度増し締めをしてたのですが止まらないので
シールテープの巻き直しとOリングを咬ます事にしました。

ところが外してみると増し締めが悪かったのかネジ部から先のセンサー部分からボッキリと折れてました・・・(ToT)
おまけにセンサー自体がOILブロックに入ったままなので交換するには大掛かりな作業になりそうです。
予備のOILも無いので新しいセンサーを買うまでは油温計はエラーのランプが赤く点滅したままですが作業は後日にまわすことにして入手したS-AFCを取り付けることにしました。
こちらはすんなりと作業がはかどり1時間も掛からずに取り付け完了しましたが
インパネ周りが混雑してるために本体の取り付け位置が助手席側になってしまいました。
追加メーターの整理もしないとインパネ周りがゴチャゴチャしてきました・・・
当面の課題ですね。

ところでS-AFCのセッティングってどうしたら良いのかな???
とりあえずGTOのデーターが載っていたのでソレに近い数値でHiもLoも少しだけマイナス気味にしましたが・・・

Posted at 2007/01/03 18:51:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年12月17日 イイね!

車検対策www

車検対策www明日、車検に出す為に初雪の舞う極寒の中頑張りました。

って言っても昨日の闇オフでお友達のまっきぃさんに借りたホイールを取り付けただけですが・・・

これで一応ディラーに言われた作業は終了です。


さてさて、それより明日から仕事復帰予定です。
まぁ、朝起きての体調によりますが・・・
忙しい時期に2週間弱も休んだので、どれだけ仕事が溜ってるか考えるだけで不安になります・・・w
Posted at 2006/12/17 21:49:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年11月09日 イイね!

エロエロ♪

エロエロ♪今週末は忙しい予感。

三日前からイロイロとブツが届いてます。

LEDデイライト(青)5×2ヶ計10ヶ
LEDストロボ(青)5×2ヶ計10ヶ
LEDランプ付きミサイルスイッチ3ヶ
LED付きナンバープレートボルト2×1ヶ計2ヶ

これで青光りしまくりwww
Posted at 2006/11/09 19:31:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「本年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/145228/47445428/
何シテル?   01/01 14:01
オーナーもレグナムもかなり爽やかです。 オンラインよりもオフライン派です。 私と一緒にこれからの日本のありかたについて 熱く語り合いませんか? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STREET-X 
カテゴリ:所属クラブ関連
2006/04/18 15:39:58
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年7月契約 2023年2月納車予定。 フロントスポイラー/サイドスカート/リヤ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ヴィッツと入れ換えで2009年12月15日に納車されました。
三菱 レグナム レグ (三菱 レグナム)
前車180SXを新車で購入した時に最後まで悩んだのが当時販売されていたギャランのVR-4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
XG Aero 2009年12月24日納車。 2022年1月廃車。 通勤用のミニカから ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation