
※続きです。
5月4日(前半)
下関を出発して、角島に向かいました(^o^)
約1時間半で角島に到着。
かなり渋滞でした(>_<)
しおかぜの里角島という、道の駅みたいな所に立寄り(^o^)
こちらは、和食のレストランです。

まだ昼食には早い時間ですが、すでにたくさんの人々が並んでいました。
そして真向かいには、コバルトブルービーチというビーチがあります(^o^)

いやぁキレイですね(^o^)
まさにコバルトブルービーチです\(^o^)/
この日、天気がよくて本当に良かったです(^o^)
ビーチの砂浜にも、たくさんの人々がいました(^o^)
次に、角島灯台に行ってみました(^o^)
灯台です。表側から(^o^)
裏側から(^o^)
角島灯台広場と灯台(^o^)
奥の海沿いには、鳥居がありました。

賽銭箱が鳥居の上にあります。下から賽銭を投げて、入れば願いが叶うそうです(笑)
鳥居と灯台(^o^)
そして、角島大橋に戻ってきましたm(__)m
橋の右側から(^o^)
橋の左側から(^o^)

素晴らしいビューです(^o^)
橋のビュースポットにも、行ってみましたm(__)m
まずは縦写真です(^o^)
続いて横写真です(^o^)

角島大橋のパンフレットにも載っている写真は、ここから撮影しているようです(^o^)
角島大橋をしっかり堪能できたので、角島大橋を離れましたm(__)m
※続く。
ブログ一覧 |
ドライブ
Posted at
2022/05/15 14:01:32