• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月19日

2024春の小旅行④

2024春の小旅行④ ※続きです。

巌流島のあとは、門司港に行きました(^o^)

「門司港レトロ」として有名で、レトロな建物がたくさんあります(^o^)

こちらは「ブルーウィングもじ」です。

全国で最大級の歩行者専用のはね橋です。 関門海峡、関門大橋を見渡せる場所に架かっており、恋人たちの架け橋として人気です。「恋人の聖地」に認定されていて、カップルで渡ると幸せになれると言われています。



もちろん、嫁さんとともに渡りましたよ(笑)。

片岡鶴太郎さんの作品展が開催されていました。

若い人は、鶴太郎さんがかつて芸人だった事を知らないでしょうねm(__)m

このような、レトロな建物がたくさん(^o^)


門司港では、こちらのようなフリーマーケットもたくさん開催されていて、いろいろな物を売っていましたよ(^o^)




門司と言えば、焼きカレーですよね~(^o^)

「ドルチェ」さんです。

唐戸市場で食べ過ぎたので、昼食は軽めにしました(^o^)

焼きカレーです(^o^)

いやぁ、めちゃ美味しかったです(^o^)
「ドルチェ」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

門司は、バナナのたたき売り発祥地だそうです。




門司港駅です。

門司港は、関門橋を渡れば普通に車で来れるんですが、フェリーで来るとなにか特別感がありますね(^o^)

このあとは、フェリーで下関まで戻って、帰路につきましたm(__)m

春の小旅行、終了ですm(__)m


ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2024/04/19 20:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

福岡5DAYS DAY2
まあ。@318さん

夏休みGT - 長崎 Day7
(s)さん

みん友 カリカリcarrotさんと ...
港塾さん

山陰ツーリング5日目
UCHISさん

門司港レトロ
notesさん

門司港レトロへ!
ボースンさん

この記事へのコメント

2024年4月20日 7:40
おはようございます。

下関〜門司港の旅、懐かしく拝見いたしました👌

焼カレーのお店は以前訪れたことがあり、とても美味しかった記憶があります😄

バナナのたたき売りに加え、パンチパーマが発祥の地だそうです(笑)

お疲れ様でした〜
コメントへの返答
2024年4月20日 11:55
モトじいさん、こんにちは(^o^)

急遽、計画した小旅行ですが、それなりに楽しめました(^o^)

焼きカレーは、別のお店で以前1回食べた事がありますが、めちゃ辛かった記憶があります(笑)
今回のお店は、辛さもちょうど良くて、めちゃ美味しかったです(^o^)

パンチパーマですか〜(驚)!
それは知りませんでしたm(__)m
貴重な情報ありがとうございますm(__)m

ブログ見ていただき、ありがとうございましたm(__)m



プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation