• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

オフ会参加(^o^)

4月15日(日)
先週の日曜日に開催された、呉オフ会に参加させて頂きました(^o^)


集合場所は、道の駅 湖畔の里福富でした(^o^)



10時45分くらいに出発。セブンイレブン吉名店を経由して、野呂山に向かいます(^o^)
私は道を知らないので、あとに付いて行くだけでした(笑)


野呂山に着きました(^o^)


野呂山の山頂、ロータリー広場にて集合写真を撮りました(^o^)

参加されたのは、この時点で7台(驚)!たくさん参加されてましたね(^o^)

逆方向からパチリ。
車種もメーカーもバラバラ(笑)

展望台まで歩いて行ってみました(^o^)

途中の氷池です(^o^)


そして展望台に到着(^o^)


瀬戸内の海や島々が一望できます。まさに絶景です(^o^)





野呂山を下りて、呉市広町の「大盛」さんで昼食を食べました(^o^)

私が注文したのは、ミックスフライ定食(^o^)

初めて訪れたお店ですが、美味しかったですよ(^o^)
ご馳走さまでしたm(__)m

昼食後、海上自衛隊呉史料館と大和ミュージアム見学の為、アレイからすこじまの駐車場へ移動しました(^o^)
そしてここでも集合写真(笑)

途中合流された方を入れて、全9台となりました(^o^)


こちらが海上自衛隊呉史料館です(^o^)






ここからは、潜水艦の内部です(^o^)





潜水艦内、結構狭かったです。


海上自衛隊呉史料館を出ました。

続いて、大和ミュージアムです(^o^)


戦艦大和のスクリューや砲弾が展示されていました(^o^)




中に入ると、大和の10分の1模型や、






本物のゼロ戦などがお出迎え(^o^)



大和ミュージアムを出て、アレイからすこじまの駐車場まで戻って、お開きとなりました。

結構スケジュールが濃密で最後のほうは時間が足りない感じでしたが、私は十分楽しめました(^o^)

主催のたけぽんさん初め、今回参加された皆様、良い方ばかりで、参加して良かったです(^o^)
ありがとうございましたm(__)m
次の機会あれば、よろしくお願いいたしますm(__)m



End






Posted at 2018/04/22 14:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2017年03月08日 イイね!

府中焼きオフ2017



2月25日(土)に、今年初の府中焼きオフに参加しました(^O^)


待合せ場所は、八田原ダムの駐車場。10時30分に待合せでした。
10時15分ごろ、「待たせてるだろうなぁ(汗)。。。」と思いながら到着したら、なんと一番乗りでした(驚)!
「待合せ場所、間違えたかな?(大汗)」と思い始めた頃、しーぼるさん登場(^O^)
しーぼるさんとは初対面でしたが、あまり初対面のような感じがせず、すぐに打ち解けていろいろな話しました(^O^)
しばらく話していると今回の幹事である、たけぽんさん登場(^O^)
これで全員揃いました(^O^)


左から、たけぽんさんのランエボX、しーぼるさんのスイフトスポーツ、そして私LEG5728のレガシィB4(^O^)

後ろ姿もパチリ(^O^)

メーカーも車種もバラバラ(笑)。この統一感のなさ、ステキです(笑)

全員揃ったので、府中焼きのお店に向けて出発です(^O^)

向かったお店は「古川食堂」さん。





前回と違うお店でした(^O^)

お店の駐車場に駐車。

早く着いたのでガラガラですが、食べ終わって出る頃には、ギッシリいっぱいでした(汗)。

お店の中は結構たくさんの人であふれていましたよ(驚)。
私が注文したのは、そばW・肉・玉。焼き上がるまで、約20分。かなり待たされました。

ちなみにソースは、定番のオタフクではなく、カープソースです(笑)


出来上がりました(^O^)

美味い!前回行った店より美味しいかも(笑)。

今回も、たけぽんさんのオゴリで頂きました。たけぽんさん、いつもありがとうございますm(__)m
「古川食堂」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

食事後、たけぽんさんの提案で、空港の例の場所へ。。。

到着です(^O^)


ここで、「ランエボ運転してみる?」と、天の声が。。。(笑)

プチランエボ試乗会となりました(笑)

まず私が運転させて頂きました(^O^)。やはりすごくパワフルですねぇ。足回りは車高調が組んであるためか、ガチガチでした(驚)。私はビビリなので、ごく普通に運転しましたが、しーぼるさんは結構踏んでましたね(^O^)。

プチランエボ試乗会が終わっても、ヘリが飛んでましたが、残念ながら飛行機は来ませんでした(泣)。

仕方ないので飛行機なしで、プチオフらしい写真を撮りました(^O^)



私的には、この写真が一番いいですね(^O^)

その後、ジェラートを食べに「トムミルクファーム」へ(^O^)。。。


到着です(^O^)






ジェラートは新製品が出ていたので、迷わず注文(^O^)

大変美味しく頂きました(^O^)

この後、しーぼるさんの奥様が合流(驚)!車4台となりました(笑)



しーぼるさんの奥様も、みんカラをされているそうです。ハイドラ緑化中のところ、わざわざお越し頂き、ありがとうございますm(__)m

そしてプチオフはここで終了、解散となりました。


せっかくここまで来たので、ここからは私1人で「カドーレ」に行ってみました(^O^)








ジェラート第2弾、ショコラを注文。

デカい(驚)!これで普通サイズです。

大変美味しく頂きました(^O^)。「カドーレ」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

その後、しばし園内を見て廻り、






嫁さんへの土産も忘れずに購入(笑)


そして自宅へと帰りました。


たけぽんさん、しーぼるさん、プチオフお疲れ様でしたm(__)m。
おかげさまで、とても楽しいひと時を過ごせました(^O^)
また次の機会があれば、できる限り参加しますので、よろしくお願いしますm(__)m


End




Posted at 2017/03/08 20:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年06月13日 イイね!

府中焼きオフ(^o^)


6月5日
先週の日曜日に、「府中焼きオフ」に参加しました(^o^)

4月以来2回目の参加です。

前回同様、CATⅢの所で待合せ(^o^)。

今回は私のほうが先に到着しました。

待っている間、愛車の写真撮影(笑)。




その時ちょうどタイミング良く、ジェット機が着陸体制に。。。



慌てて撮りましたが、何とか間に合いました(笑)

ちょうどそのすぐ後に、たけぽんさん到着(^o^)

お久し振りでしたが、時間が押していた為、すぐに次の待合せ場所である、八田原ダムに向けて出発しました。

たけぽんさんの先導で、しばらくひた走り、八田原ダムに到着(^o^)

ここで、RYO0223さんと合流(^o^)
RYO0223さんとは初対面ですm(__)m。


これで3台揃いましたので、1台ずつ愛車をご紹介しますm(__)m

まずは、この府中焼きオフの主催のたけぽんさん。愛車はランエボXです(^o^)。


続きまして、RYO0223さん。愛車はトヨタ86です(^o^)



そして私、LEG5728。愛車はレガシィB4。







そして、たけぽんさん、私、RYO0223さんの順番で、府中焼きのお店に向かいました。

「奄美」に到着(^o^)


前回同様、府中焼きのそばダブル(^o^)

3枚焼いてる所、いい眺めですね(笑)

出来ました(^o^)

大変美味しゅうございました\(^o^)/
前回より美味しかった気がします。

そして、食後にコーヒーを飲みました(^o^)


「奄美」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

食べ終わったところで、お店の駐車場でまた撮影を。。。(笑)




この後、CATⅢの所に戻り、3台で写真撮影(^o^)






ローアングルで


CATⅢの真下に行ってみました(笑)







間近で撮影出来たので良かったです(^o^)

この後、トムミルクファームに向けて出発(^o^)
途中、私の車が木の枝に当たりそうになる出来事もありましたが、どうにか無事に到着(^o^)



今回、私はチョコチップにしました。

美味しゅうございました\(^o^)/
トムミルクファームさん、ご馳走さまでしたm(__)m

そしてここで、解散となりましたm(__)m


今回は、あいにくの天気だったのと、参加3名とちょっと少なかったですが、まったりオフ会で楽しかったです(^o^)。

たけぽんさん、RYO0223さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m。


Posted at 2016/06/14 01:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年05月06日 イイね!

初プチオフ



またも遅いブログUPですが。。。


4月17日(日)
この日は、みん友のたけぽんさんと初プチオフしてきました(喜)。

以前からお会いしたかったみん友さんの1人で、ようやく実現しました(嬉)。

朝10時に、たけぽんさんの定番CATⅢの所で待合せでしたが、私が場所が分からず、いきなりご迷惑をお掛けしました(汗)。

10分くらい遅刻して、やっとお会い出来ました。

定番CATⅢの集合場所です。

マイレガとたけぽんさんの愛車ランエボⅩです。車高が低く決まっておりますね~!
私のはドノーマルなので、あまり見るべき所はありませんが。。。
この日お会いするので、洗車だけはしてきました(笑)。

初めてお会いしましたが、年齢も近いし、すぐに打ち解けました。正直、初めての感じしなかったです(笑)。30分くらいはお話したでしょうか。


昼ごはんは、たけぽんさん行きつけの府中焼きのお店「奄美」で頂きました(嬉)。
たけぽんさん、予約までして頂き、ありがとうございます(感謝)。

お店の外観です。

お店の駐車場です。

結構狭いので、枠を無視して停めるしかないんですよ(笑)。

お店の出入口。


12時に予約していたそうですが、12時に焼き上がるよう、焼いていてくれました。

府中焼きのそばダブルです。広島焼きと若干違うんですよ(笑)。ちなみに私、初府中焼きでした。

大変美味しゅうございました。

こちらが店長さんです。結構なご年齢と思いますが、すごく元気な方でした。


食後にコーヒーとおつまみまで(驚)!

たけぽんさん、ご馳走になりました。ありがとうございます。


そしてこの後、デザートアイスを食べに「十夢ミルクファーム」へ。。。



「牧場まつり」が開催されていて、すごい人だかりでした。

トラクターも展示?


鯉のぼりです。少し早いですが。。。


そしてロードスターも展示されておりました(驚)。



実はこの中の1台、みん友さんでした(驚)!


そして目的のアイス!

並んで買いましたよ(笑)。この日は暑くて日差しも強く、5分も経たない内に溶け溶けでした(泣)。
でも美味しかったですよ。

ビンゴ大会なるものが始まった頃、

プチオフ終了、解散となりました。


最後に、この日のお買い物(笑)

嫁さんへの土産です。買わないと怒られます(汗)。


たけぽんさん、何もかもお世話になりっぱなしで、ありがとうございました(大感謝)。
またプチオフしましょう。


End


Posted at 2016/05/06 21:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation