続きです(^o^)。
レース後半は、予選PPの石浦選手と予選4位から上がってきた小林可夢偉選手が、激しいトップ争いを展開(驚)。見応え十分でした。 といいつつ、良い写真があまりありません(泣)。

前が石浦選手、後ろが小林選手です。
残念ながら、トラブルでリタイヤした車も。。。
最終結果は、優勝:石浦選手、2位:小林選手、3位:野尻選手でした。
ゴールの瞬間を、撮り損ねてしまいました(号泣)。いやあ、あちこち移動しすぎました(笑)。
こちらはゴールした後、1位~3位のマシンを並べる為に移動中の写真。
4位以下のマシンも順に並べられ、華をそえました。
表彰台の下に集まった人たち(羨)。
表彰式の様子。
そして、シャンパンファイト。
今回は最後まで居ました。最後までいて良かったです。
観客数は、前回来たスーパーGTのほうが断然多かったですね。でも人が少ない分、あまり周りを気にせず、いろいろ移動して見たり、私としては良かったです(笑)。
とりあえず、もっと写真技術を磨かないと、と思った次第(反省)。 以上です。
おまけ
岡山国際へ行く途中で、キリ番ゲット(嬉)。

72,000kmです(祝)。
もう1つ。岡山国際からの帰り、○山SAにて、見つけました(笑)。

何と!ニモが泳いでおりました。カワイくて癒されました(笑)。
今回は写真が多く、1つのブログにすると長くなりすぎるので、5つに分けさせて頂きました。
最後まで見て頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_)m
End
Posted at 2015/06/01 20:40:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ