• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

GW東京滞在1



今年はGWの休みが10連休となった為、4月29日~5月5日の日程で、東京に行ってきました(^o^)


4月29日(祝)
新幹線で広島➡東京へひとっとび~(笑)
といっても、約4時間の長旅です。

1つ手前の品川駅で下車し、とりあえずチェックインする為、ホテルへ。。。


ホテルグレースリー田町(^o^)。旅行中、このホテルに連泊しました。

14時過ぎにチェックイン完了(笑)。

さて、この後どこ行こうか?嫁さんと相談し、六本木方面に行くことにしました。

とりあえず田町駅を出発(^o^)


地下鉄に乗り継ぎ、


東京ミッドタウン、着きました(^o^)


この付近で、遅い昼ごはんを食べました。

FISH&CHIPSの店、「MALINS」さんです。

注文したのは、もちろんFISH&CHIPS(笑)


こちらが嫁さん注文のフィンガーサイズ(^o^)


私の注文、レギュラーサイズ(^o^)


大変美味しく頂きました(^o^)。特にCHIPSが美味しかった。お腹いっぱいになりました。
「MALINS」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

靴の宣伝カーが止まっていたのでパチリ(笑)


東京ミッドタウン内に入りました。






ウインドウショッピングでブラブラした後、六本木ヒルズに着いた頃には、日が暮れかけていました。


六本木ヒルズからの東京タワー(^o^)。

イルミネーションがキレイでした(^o^)


※続く。




Posted at 2017/05/10 21:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年06月07日 イイね!

GW大阪滞在8



※7の続きですm(___)m。


5月5日
この日は大阪滞在最終日(哀)!名残惜しいです(寂)。

朝食は5月4日と同じく、「Butter」さんにて頂きました(^o^)!

嫁さん注文の、ロコモコパンケーキ(^o^)。


私の注文、クレームブリュレパンケーキです(^o^)。

めちゃ美味しかったです(^o^)!お腹いっぱいになりました。
「Butter」さん、ご馳走さまでしたm(___)m。


朝食後、向かったのは、

なんば南海通に入って、




着きました(^o^)。

なんばグランド花月(^o^)!初めて訪れました。

入口で、着ぐるみの方が記念撮影のサービスされてました(^o^)。

右側はさんまさん?ですかね?左側はわかりませんでした。


グランド花月に縁のある方々のネームプレートが掛かっていましたよ(^o^)。



なつかしい名前もありますね(笑)。


しばらく居ましたが、中には入りませんでした。

すぐ近くに商店街があったので、練り歩きました(笑)。

この辺は、商品サンプル等を売っている店が多かったです。
「写真撮らないで下さい」という看板があちこちに掛かっていたので、写真撮るのは控えました。


この後は土産を見てまわり、クレーンゲームをして、ぬいぐるみ2個ゲットしました(笑)。
もって帰るの大変でした(泣)。


そして昼食(といっても3時くらいでしたが。。。)ですが、最後はやはり串かつで締めようと。。。

「串かつ てんぐ」さんです(^o^)。


大変美味しゅうございました(^o^)。「串かつ てんぐ」さん、ご馳走さまでしたm(___)m。


その後は梅田のホテルに戻り、荷物のパッキングをして、新幹線で広島に帰りました。


今回は滞在1週間で長かった為、結構いろいろな所を廻れて充実した旅でした。
珍しく嫁さんとケンカする事も無かったので、良かったです(笑)。
機会があれば、また来たいです。



End


Posted at 2016/06/07 20:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年06月03日 イイね!

GW大阪滞在7



※6の続きですm(__)m


5月4日
この日で大阪滞在6日目です。さすがにこれだけ居ると、長く滞在してるなぁと感じます(笑)。

この日の朝食は、こちらで頂きました(^o^)

パンケーキ専門店「Butter」さんです\(^_^)/


10時開店ですが、なんと!開店前から並んでしまいました(驚)

注文したのは、クレームブリュレパンケーキと


カカオチョコパンケーキだったかな?


めちゃくちゃ美味しかったです\(^o^)/!
もう一度来たい店が、また1つ出来ました(笑)。
「Butter」さん、ご馳走さまでしたm(__)m。


そして朝食後はこちらに来ました。



あべのハルカス、来ちゃいました(笑)。

天王寺駅で下車。



初めてでしたが、思ったより都会的ですね(^o^)

あべのハルカス、もちろん登りました(^o^)

地上から300mです(驚)

そして、この絶景!





あの通天閣が、あんなに低く(驚)!









大阪市内が一望です(^o^)!
天気も良くて、最高でした\(^o^)/


昼食は、新世界の「づぼらや」で、ふぐを頂きました(喜)!


そして昼間からひれ酒(笑)!

美味しかったのは、言うまでもありません(笑)!


その後、梅田に戻り、HEPFIVEの観覧車に乗りました。



7階から乗るようです。

30分待ちましたが、乗りましたよ(^o^)


どの建物がなにか、ちゃんと書いてありますね(^o^)


ちょうど夕暮れ時で、良かったです(^o^)



そしてこの日の夜ごはんは、

鶴橋!と言えば、焼肉です\(^o^)/

何十もの焼肉店が、軒を連ねています(驚)




「大吉」さんで頂きました(^o^)




橋下さんも来られてました(^o^)


お肉は、すごく上質でした(^o^)


まいう~でございました(^o^)
「大吉」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

鶴橋、良かったです。また来たい場所の1つとなりました(^o^)



5月4日が終了しました。


※8に続きますm(__)m


Posted at 2016/06/03 09:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年05月30日 イイね!

GW大阪滞在6



※5の続きです。


5月3日
この日も京都に行きました。今回の旅行で2回目となります。

前回の反省もあり、今回は朝早くホテルを出ました。

京都駅に着きました。

朝8時ですが、もうこんなに人が(汗)。。。皆さん、早起きですね(笑)。

京都駅の建物を初めて見ましたが、大きくて立派な建物ですね~(驚)!

びっくりしましたよ。

朝食は前回同様、イノダコーヒーさんで頂きました(喜)。

前回遅すぎて間に合わなかったモーニングセット、今回は食べる事ができました(嬉)。

まいう~でございました。イノダコーヒーさん、ご馳走さまでした。

朝食後、電車でこちらに向かいました。

そう、有名な伏見稲荷です。GWという事でたくさんの方がおられました。





伏見稲荷といえば、有名な千本鳥居ですね(笑)。


行きました。





皆さん、それぞれ記念撮影をされてました。自撮り棒、流行ってますね(笑)。
記念写真を撮る列が出来ていたのには、びっくりしました(笑)。




そして、神社でお参りをして帰りました。


帰りはなぜか、空いていましたよ(笑)。


ホントは頂上まで行きたかったんですが、時間と体力が無いのでやめました(笑)。





熊本地震の募金活動もされてました。わずかですが、私達もいれました。


いったん京都駅に戻り、今度はバスでこちらに向かいました。





清水寺です。こちらも有名です。

すごい人だかりでした(大汗)。


清水の舞台、来ましたよ(嬉)。

なかなか順番が廻ってきませんでしたが、ようやく。。。


舞台上からの撮影。やはり高いですねブルブル(笑)。

舞台から、京都市内方面。


自主神社にお参りをして、


清水の舞台をあとにしました。

横から見ると、ホントに高い事が良くわかります。





三重の塔が遠くに見えます。



願いが1つだけ叶うと言われている、音羽の滝。

ここも長蛇の列でしたが、霊水を飲んできました(笑)。


京都はホントに見所多くて、良い所でした。
まだまだ全然廻りきれてませんが、次に来た時にとっておきます(笑)。


夜がふけてからの京都タワー。




夜ごはんは大阪に戻って頂きました。但馬屋というお店です。




スープとサラダに、


メインの牛ステーキ(喜)!

外国産の牛ステーキでしたが、めちゃ美味しかったです(嬉)!



5月3日終了です。


※7に続きます。


Posted at 2016/05/30 15:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年05月26日 イイね!

GW大阪滞在5



※4の続きです。


5月2日
この日は通常であれば出勤日ですが、会社が特別休日を適用し、休みとなりました(嬉)!
この時ばかりは会社に感謝です。引き続き大阪観光を楽しみます(嬉)!

朝食はこちらで頂きました。

神戸屋キッチンさんです。神戸屋といっても、店は大阪梅田にあります。

モーニングセットを頂きました。

美味しかったですが、ちょっと少なめでした。神戸屋キッチンさん、ご馳走さまでした。


そして、この日はまた大阪から少し足を伸ばして、神戸に行ってきました(喜)。
距離的には大阪~京都とほぼ同じ、電車で30分ほどです。


元町駅で下車。





しばらく元町商店街を散策。



あまり人が多くなかったので、まったり散策できました(嬉)。


朝食が少なめだったので、昼食を早めに食べる事にしました(笑)。
こちらで頂きました。

ヘンリー亭さんです。ガイド本に載ってる有名なお店です(嬉)!

注文したのは、神戸牛ランプステーキ定食(喜)!

¥2,980です。大変美味しゅうございました。ボリュームも十分ありました。
ヘンリー亭さん、ご馳走さまでした。


その後は歩いて、神戸中華街へ。。。

たくさんの人で、あふれかえっていました。




おしくらまんじゅう状態でした(汗)。

それでも頑張って、目的の品をゲット(笑)。

パンダまんと黒豚まんです(笑)。

飲み物は、健康的にコーヒー牛乳です。



こちらは団子屋さんですが、なぜかくまもんが(笑)。



ようやく元町商店街を抜け、次に向かったのは旧居留地(喜)。











そしてメリケンパーク(喜)。





震災メモリアルパークも見学しました。









神戸・淡路大震災の凄まじさが、改めてわかりました。


あとは、みなと公園で少し休憩して、大阪へ戻りました。





この日は天気が良く、暑いくらいでしたので、結構いろいろ廻ることが出来ました(喜)。


大阪に戻って、夜ごはんを。。。



お好み焼きを頂きました。

広島で広島風お好み焼きが無いのと同様、大阪には大阪風お好み焼きはございません。ただのお好み焼きです(笑)。

まいう~でございましたが、さらに、、、

明石焼きをプラス(笑)。こちらもVERY GOODでした(喜)。

そして〆は、、、

カプチーノ。うまい(笑)。


久しぶりに神戸をじっくり廻りました。とても良かったです(喜)。
北野異人館通りなどは廻りきれませんでしたが、それは次に来た時に。。。


5月2日終了です。


※6に続きます。


Posted at 2016/05/26 21:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation