• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

GW大阪滞在4



※3の続きですm(__)m


5月1日(の続き)
見事な庭園を観た後、天龍寺を出て竹林の道へ。。。









はんなりと散歩しました(笑)。


たくさん歩いて腹が減ってきましたので、遅めの昼食を食べる事にしました(^o^)

昼食はこちらで頂きました(笑)

嵐山琥珀堂さんですm(__)m

前菜


メイン


デザート


どれも大変美味しゅうございました(^o^)。お腹いっぱいになりました(笑)。嵐山琥珀堂さん、ご馳走さまでしたm(__)m


その後は嵐山のメイン通りを散策(^o^)





そして嵐山のシンボル、渡月橋です(^o^)





絵に書いたような嵐山の観光コースですが、中学の修学旅行で来て以来の嵐山、十分に満喫出来ました(^o^)


帰りも嵐電で帰りました(^o^)


その後、阪急電車に乗り換え、梅田まで帰りました(^o^)。

この日の夜ごはんは、梅田近くの曽根崎商店街にある、こちら


ラーメン亀王さんですm(__)m


注文したのは、昔風ラーメン

美味しゅうございました(^o^)
ラーメン亀王さん、ご馳走さまでしたm(__)m

5月1日、終了です。


※5に続きますm(__)m


Posted at 2016/05/24 00:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年05月19日 イイね!

GW大阪滞在3



※2の続きです。


5月1日
この日は、大阪から少し足を伸ばして、京都に行ってきました(嬉)。大阪駅から約30分ほどです。

まず朝食ですが、イノダコーヒー本店さんで頂きました(喜)。


ホントはモーニングを食べたかったのですが、朝メニュー終了時間を過ぎてしまいましたので、やむなくホットサンドセットにしました。


飲み物はもちろんブレンドコーヒー(笑)。


まいう~でございました。イノダコーヒーさん、ご馳走さまでした。

イノダコーヒーさん、なぜかトイレの前で小鳥を飼われていましたよ(驚)。



十分に腹ごしらえしたところで、この日の目的地「嵐山」に向かいました。

途中、錦通り?を通り、





にぎわっておりました。

途中、かなり体格の良い猫に遭遇(笑)。


四条大宮駅に着きました。ここから路面電車で嵐山に向かいます。


この電車に乗りました(笑)。


嵯峨嵐山駅に着きました。GWという事もあり、にぎわっておりました。


練り歩きたかったんですが、時間がないので目的地へ急ぎます。
目的地は天龍寺です。


着きました(笑)。












この庭園は見事でした(驚)。







※長くなってきたので、4に続きます。


Posted at 2016/05/19 20:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年05月16日 イイね!

GW大阪滞在2



※1の続きです。


4月30日(の続き)
いきなり順番が前後しますが、今回お世話になったホテルです。

大阪新阪急ホテル(嬉)!こちらでずっと連泊しました。出発前に撮ったものです。


道頓堀の周辺にて写真撮った後、少し戻ってアメリカ村という所へ。。。





昼ごはんは、なんと大阪名物たこ焼きをはしごしました(笑)。

まずは甲賀流さん。


まいう~でございます。でもまだ食べれる(笑)。

と言うことで、

だいげんさん。どちらも行列ができる有名店です。


大変美味しゅうございました。ご馳走様でした。


その後もこの辺を練り歩き、


なんばの地下街まで行って、


また歩いて戻って来ました(笑)。戻ってきた頃には夜でしたね(笑)。

でも夜もまた華やかでした(笑)。







有名なかに道楽や、


づぼらや等、撮りましたよ(笑)。






そして夜ごはんですが、夜は串かつと決めてました(笑)。串かつといえば新世界です。

再び来ました新世界!


「ひろたか屋」さんでいただきました。



大変美味しゅうございました(笑)。

いやぁ、大阪まさに食い倒れの街。お腹パンパンでした。

この後、ホテルに戻りました。大阪2日目終了です。


※3に続きます。


Posted at 2016/05/16 20:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年05月14日 イイね!

GW大阪滞在1



今回も遅いブログUPですが。。。

私、今回のGWは4月29日~5月5日まで7連休となりました。

当初は特に計画ありませんでしたが、7連休をぼーと過ごすのももったいないので、夫婦で大阪に行く事にしました。広島からだと新幹線で1時間半かからないくらいなので、気軽に行けますね(笑)。

大阪は年末年始に行って以来、2回目です。今回も行って思いましたが、やはり大阪は大都市なので、見るとこいっぱいありますね(笑)。


4月29日
この日は、旅行出発前の所用を済ませた為、出発は夕方でした(笑)。
ほとんど移動だけ。。。

夜ごはんは大阪にて、洋食を頂きました。

グリル開花亭さんです。

前菜のスープとサラダ。


嫁さん注文のビーフシチュー。


私の注文ビーフカツ。


まいう~でございました。

この日はこの後、ホテルにチェックインして爆睡(笑)。


4月30日
この日は前回行っていない、心斎橋~なんばの街をブラブラしました。


まずは朝ごはん。嫁さんリクエストで、サラベスというお店に行ってみました。何やら有名なお店のようです。メニュー表です。


運が良かったのか、全く並ばずにすんなり入店できました。

嫁さん注文のエッグベネディクト。


私の注文フレンチトースト。

かなり美味しゅうございました。カロリー高そうですが(汗)。

店内はかなり女子率が高かったです。男は私を入れて2~3人(笑)。

食べ終わってお店の外に出ると、めちゃ並んでいました(驚)。

運が良かったです(笑)。

この後、地下鉄で心斎橋へ。。。
心斎橋で降りて、なんば方面に歩いて向かいました。

ものすごい人でした(汗)。

途中には、有名な道頓堀界隈。



初めて道頓堀周辺に来ました。たくさんの人で、あふれかえっていましたよ(驚)!



※2に続く。。。


Posted at 2016/05/14 22:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年02月26日 イイね!

大阪旅行記7


※大阪旅行記6の続きですm(___)m。


1月3日
この日は午前中、大阪駅周辺のデパートを巡りました。


阪急百貨店


阪神百貨店


大阪駅ビル


その他いろいろ巡りまして、




大丸かな?

ショッピングを楽しみました(嫁さんのお付合い?)。
まあでも、いずれのデパートも広島にはありませんので、巡ってよかったですm(___)m。
人の多さには結構疲れましたが。。。(汗)


そして昼食は、前から行こうと決めていた所、ようやく来れました(喜)。

フォトギャラにもUPしましたが、ウルフギャングステーキハウス(嬉)!

とりあえず乾杯~(笑)!

付きだしはポテトチップスです。自家製です(驚)

そしてメイン。


大変美味しゅうございましたm(___)m。

お腹いっぱいになったところで、急に嫁が「新世界」へ行ってみようと。。。

行きました(笑)。



遠くにアベノハルカス?が見えます。

商店街の中を通って行く途中で、囲碁や将棋をしている方々が(驚)!


串かつだるまの本店?




にぎわっておりました。さすが大阪(笑)







そしてビリケンさん発見!

しっかり拝んできましたよ(笑)


そして通天閣を発見!


しっかり登ってみましたよ(笑)

で、通天閣の中にもビリケンさんがおられました。


記念写真ですm(___)m





あっという間に辺りは暗くなっていましたね(笑)

通天閣の展望台からの夜景です。ピントがボケてますが、お許し下さいm(___)m









最後に通天閣を下りてからの1枚。

通天閣自身もイルミされておりました。


大阪観光、とても楽しかったです。
ありがとう大阪!絶対また来ますm(___)m。

長々とブログアップしましたが、最後までご覧頂き、ありがとうございましたm(___)m




End




Posted at 2016/02/26 16:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation