• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

2019GW東京滞在11

※2019GW東京滞在10 の続きです。


5月5日(日)
ついに、東京滞在最終日となりました(>_<)

朝、ホテルをチェックアウトして、夕方まで荷物を預かってもらうよう、お願いしました(^o^)

そして、向かったのは恵比須(^o^)

恵比須駅に着きました。

恵比須像をアップで(笑)


アトレ恵比須は、とりあえずスルーして、




動く歩道を通って、


恵比須ガーデンプレイスも、後回しで、




サッポロビール館を通りすぎて、




到着しました。恵比須イタリアン「M-HOUSE」さんです(^o^)

こちらで、朝と昼を兼ねて、ブランチを頂きました(^o^)

お店の外観です。

すごくおしゃれな雰囲気です(^o^)

とりあえず飲み物を注文。嫁さんがオレンジで、私はマンゴーです(^o^)


こちらが嫁さん注文の、サーモンのタルタルとアボカドとポーチドエッグ(^o^)


こちらが私の注文、サーモンのグリルとスクランブルエッグ(^o^)

ランチにはフレンチトーストが2枚付きます。

いやぁ、めちゃ美味しかったですよ(^o^)

「エムハウス」さん、ご馳走さまでしたm(__)m


お食事後は、エビスビール記念館に行ってみました(^o^)


入口と中にも、でっかい缶ビールがお出迎え(笑)


中に入ってみましたが、とてもおごそかな雰囲気でしたm(__)m。

試飲できるみたいですが、もう本日の受付は終了したとの事(>_<)
残念ながら飲めませんでしたm(__)m

その後、恵比須ガーデンプレイスに戻り、しばらく散策(^o^)

天井の吹き抜けが、すごく高かったです(驚)。


恵比須を離れて、最後に向かったのは、池袋です(^o^)

来た事なかったので、来てみたかったんですよね(^o^)

予想以上に大都市でした。


とにかく人が多くて、くたびれました(笑)


池袋といえば、サンシャイン60ですね(^o^)

うおー、高いっ(驚)!

サンシャイン60の入口です(^o^)




スカイテラス、行ってみようと思ったですが、料金が結構高くて止めました(泣)

スカイツリーに登ったから、まぁいいか。
次に東京に来た時の宿題という事で。。。

サンシャイン60を離れ、池袋繁華街を散策(^o^)

この時点で、昼の3時過ぎ。
そろそろ帰らないと、この日のうちに広島に帰れなくなるので、ホテルに戻る事にしましたm(__)m

最後に、確かビックカメラの1号店って、池袋でしたよね?

という事で、外観だけパチリ(^o^)



GWの東京旅行は以上です(^o^)
最後はバタバタでしたが、無事その日じゅうに自宅まで帰れましたm(__)m

帰りの新幹線は大混雑で、名古屋まで座れませんでした(>_<)


最後までご覧いただき、ありがとうございましたm(__)m



End






Posted at 2019/07/16 21:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年07月11日 イイね!

2019GW東京滞在10

※2019GW東京滞在9 の続きです。


5月4日(土)
この日は、新天皇陛下ご即位初の一般参賀の日でした。
せっかく東京に居るのだからと、行って参りました(^o^)

地下鉄大手町駅で降りて、、、

地上に出てきました。すでに沢山の人々が、皇居に向かっています。

すごく沢山の人々です。。。(汗)




左側には、観光バスがズラリ(^o^)


ようやく皇居の入口に着きましたが、ここで少しずつ人々を入場させる為、30分くらい止められました(>_<)

遠くに見える白いテントは、手荷物検査する所です。

手荷物検査が終わり、入場待ちです。左側に眼鏡橋が見えます(^o^)

ここで1番待たされました(泣)。1時間以上待ちましたよ(>_<)

ようやく入場(^o^)。眼鏡橋を渡り終わって曲がった所です。伏見櫓と書かれています。


2重橋から眼鏡橋を見てみました。私達のあとに、まだまだこれだけの人々が。。(大汗)。

ここからしばらく歩いて、

ようやく天覧広場に到着です(^o^)


おしくらまんじゅうで、ようやくこの場所を取りました(汗)。


天皇陛下が次に出られるのが、昼の1時ですm(__)m


1時になり、いよいよお目見えです(^o^)


スマホ撮影なので、これでズームいっぱいです(>_<)



お顔が全く分かりません(>_<)。
あとで分かったんですが、左から、眞子さま、秋篠宮殿下、天皇陛下、雅子皇后陛下、秋篠宮紀子さま、佳子さまの順でした(^o^)

お目見えは5分ほどで終了。かなり疲れました(大汗)



帰りの光景です。

一般参賀の後、皇居から程近い東京駅に行ってみました(^o^)



すごくキレイで立派な建物ですね(^o^)
建替られてから、初めて訪れましたm(__)m

大きすぎて、なかなか全景が撮れません(笑)

こちらは、隣接する丸の内ビルでしたよね?


1階は郵便局になっていました。こちらは、郵便局のゆるキャラです(^o^)


こちら、ビルの中ですよ(驚)。

すごい吹き抜けの広さ(驚)。



いろいろと、ビルの中をさまよってました(笑)

夕食は、早めに頂きました(^o^)

丸の内ビル内の「ISOLA SMERALDA」さんですm(__)m

注文したのは、ディナーフルコースです(^o^)

本日の前菜盛り合わせ(^o^)


ハンガリー産フォアグラのソテー(^o^)


本日のピッツァ、生ハムと半熟卵のピッツァでした(^o^)


魚料理は海老と、


ムール貝(^o^)


肉料理は、スペイン産イベリコ豚の炭火焼き(^o^)


最後にデザート(^o^)



全てが、めちゃ美味しかったです(^o^)

東京旅行最後の夜は、最高の料理を頂きましたm(__)m

「イソラ・スメラルダ」さん、大変ご馳走さまでしたm(__)m



※続く。






Posted at 2019/07/11 21:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年07月03日 イイね!

2019GW東京滞在9

※2019GW東京滞在8 の続きです。


5月3日(金)
この日は、まず渋谷に行ってみました(^o^)

渋谷駅を1周したら、なんとモアイ像を発見(驚)!



モアイ像じゃなく、モヤイ像のようです(笑)。

東急百貨店は、今回は寄らずに、、、


渋谷ヒカリエですよね?



こちらの中で、朝と昼を兼ねて食べました(^o^)

お店の名前、忘れてしまいましたが。。。



かなり美味しかったです(^o^)。ご馳走さまでしたm(__)m。


食事後、巣鴨地区に行ってみました。


巣鴨地蔵が鎮座されていました。




巣鴨地蔵通り商店街です(^o^)

向かって右側に人だかりが。。。

なんだろうと見てみると、、、

猿まわしです(^o^)

お猿さん、芸をキチンとしてました(^o^)




巣鴨のマスコット、スガモンです(^o^)


記念に写真撮りました(^o^)




そして、巣鴨商店街を歩き、高岩寺に到着しました(^o^)





ここでも、お参りしましたよm(__)m

巣鴨郵便局のポストにもスガモンがいましたよ(^o^)


巣鴨商店街を練り歩きました。

巣鴨は、他の地域とは客層が違いますね。ご年配の方がとても多かったですm(__)m

またも、東京ソラマチに来ました(^o^)

ここでも大量の鯉のぼりです(笑)
ちょうど夕暮れ時で、夕日がキレイに見えました(^o^)


ソラマチビルの確か4階に、フジテレビのグッズショップがあったので、寄ってみました(^o^)

出川哲朗さんの充電バイクで廻るやつですよね?

せっかくなので、記念写真(笑)



スイカヘルメットも用意されていました(^o^)

夜ごはんは、ソラマチビル内のインド料理店「アマラ」さんで食べました(^o^)


注文したのは、2人ともアマラスペシャル(^o^)


こちらは嫁さんのほう、カレーの種類を違うのを注文しました(^o^)

どちらも、めちゃ美味しかったです(^o^)
お腹いっぱいになりました(^o^)
「アマラ」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

この日はこれで終了ですm(__)m


※続く。






Posted at 2019/07/03 20:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年06月26日 イイね!

2019GW東京滞在8

※2019GW東京滞在7 の続きです。


5月2日(木)
この日は東京から少し足を伸ばして、横浜に行ってみました(^o^)

まずは朝食です。

宿泊しているホテルのすぐそば、「Mother Leaf」さんで頂きました(^o^)

こちらが嫁さん注文の、プレーンワッフル(^o^)


こちらが私の注文、チョコレートワッフルです(^o^)


ともに紅茶セットにしました。軽い朝食ですね(笑)

かなり美味しかったです(^o^)
マザーリーフさん、ご馳走さまでしたm(__)m

朝食後、横浜に向け出発です(^o^)

横浜駅に着きました(^o^)


まず向かったのは、横浜中華街です(^o^)


中華街出入口です。すごい人です(驚)!
東京より明らかに多いです。。。(汗)


中に入って少しブラブラしたんですが、人混みがすごくて写真撮れる状態じゃなかったです(>_<)

そして昼食はこちら、

「梅蘭」さんで頂きました(^o^)

あいにく満席で、30分くらい待ちました。


メニュー表です。

目的はもちろん、梅蘭焼きそばです(^o^)

こちらが嫁さん注文の、梅蘭焼きそば(^o^)


中はこんな感じです(^o^)


こちらが私の注文、海鮮入り梅蘭焼きそば(^o^)


中はこんな感じ。思ったほど海鮮は入ってなかったですm(__)m

2人でシェアして食べました。めちゃ美味しかったです(^o^)

「梅蘭」さん、大変ご馳走さまでしたm(__)m

昼食後も中華街をブラブラと廻りました。写真ないですが、月餅などを購入しました(^o^)

少し人が引いてきたので、中の路地を撮ってみました(^o^)



こんな感じです(^o^)

2017年に、旅サラダもロケに来ていました(笑)

中華街を出て、次に向かったのは元町です(^o^)

到着ですm(__)m



街並みがおしゃれですね(^o^)。嫁さんが気に入ってましたよ~(笑)

しばらく街並みをブラブラと散策(^o^)
写真ありませんが、マクレガーの洋服などを購入(^o^)
半額セールで、とてもお買い得でした(^o^)

だんだん夜が更けてきました。


早めに夕食にしました。

洋食屋「Kitchen Jo's」さんです(^o^)

お店の看板です。どれも美味しそうです(^o^)

こちらが嫁さん注文の、オムライスプレートポークソテー(^o^)


こちらが私の注文、オムライスプレートデラックスコンビネーションです(^o^)

どちらも最高でした(^o^)

そして、ケーキとコーヒー(^o^)

お腹いっぱいになりました(^o^)
「キッチンジョーズ」さん、ご馳走さまでしたm(__)m

横浜、楽しかったですよ(^o^)。まぁ中華街と元町しか行ってませんが。全部廻るには、とても時間が足りません(>_<)

夕食後は、早めに東京に戻りましたm(__)m



※続く。






Posted at 2019/06/26 20:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年06月22日 イイね!

2019GW東京滞在7

※2019GW東京滞在6 の続きです。


5月1日(の続き)
亀戸香取神社の後は、亀戸天神社(亀戸天満宮)に行きました(^o^)

歩いて5分ほどの距離です。


こちらのほうが有名なんでしょうか?たくさんの人がいました。


この日、5月1日なので、御朱印をもらいたい人々が多数おられるようでしたm(__)m


藤棚がキレイでした(^o^)






ここからなら、東京スカイツリーもよく見えます(^o^)

御朱印渋滞をよけながら、参拝、無事終了しましたm(__)m


夕食までまだ時間があったので、ここからスカイツリーのある押上まで歩いて行きました。

街並みを見ながら、ブラブラと(笑)


途中、たくさんの鯉のぼりがありました(^o^)

シーズンですよね~(^o^)

押上まで約20分ですが、ブラブラと街並み見ながらゆっくり歩いたので、30分以上かかりました。。(汗)


令和初の夕食は、ソラマチにある、「LA SORA SEED」さんでディナー頂きました(^o^)


お店全体が暗いので、写真映りがあまり良くありませんが。。。

静岡県産「くぬぎ鱒」のマリネ(^o^)


パンチェッタをのせた孟宗筍とチーズのリゾット(^o^)


佐賀県「きやまファーム」さんの大型鳥エミューのグリル(^o^)


駿河湾産の桜海老とセリのクリームソースパスタ(^o^)


メイン料理は選択できるので、嫁さんと私で別のものにしました。

こちらが嫁さん注文の、山形県庄内産「山伏豚」の1皿(^o^)


こちらが私の注文、宮城県産蔵王牛のロース肉の1皿(^o^)


シェフおまかせドルチェ(^o^)

いやぁ、全てが最高に美味しかったです(^o^)

「ラ・ソラ・シード」さん、ご馳走さまでした(^o^)

窓から、スカイツリーが間近に見えます(^o^)


お店の人に、写真を撮って頂きました(^o^)

これは記念になりますね(^o^)。ありがとうございますm(__)m


平成最後の料理も最高でしたが、令和最初の料理も素晴らしかったです(^o^)



※続く。






Posted at 2019/06/22 09:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation