• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

道の駅「西条 のん太の酒蔵」

道の駅「西条 のん太の酒蔵」道の駅「西条 のん太の酒蔵」に、初めて行ってきました(^o^)













のん太の朝食、いただきました(^o^)

フレンチトーストモーニング、880円を注文しました(^o^)

こちらです。

めちゃ美味しかったです(^o^)
朝食にちょうど良いくらいのボリュームでした(^o^)
「RISTORANTE FAMIGRIA」さん、ご馳走さまでしたm(__)m


Posted at 2023/10/15 13:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅
2015年10月09日 イイね!

やっと出来た(嬉)!道の駅コンプリート

やっと出来た(嬉)!道の駅コンプリート

10月9日(金)

この日は会社が創立記念日で休みでしたが、午前中仕事に出ました(泣)。

午後からはノープランでしたが、しばらく放置していた道の駅巡りをする事を思い立ち、行ってきました(笑)。

県内コンプリートまで残り3ヵ所まで来てましたが、もう自宅から遠い所ばかりです(涙)。

1ヵ所目、「夢ランド布野」。





2ヵ所目、「リストアステーション」。




ラスト3ヵ所目、道の駅「世羅」。




今年出来たばかりの新しい道の駅で、電気自動車用のスタンドも完備(^o^)


記念にマイレガを入れて(^o^)。



これでようやく、コンプリート達成です\(^o^)/!



次は隣県にもチャレンジしてみようかな?(いつになることやら(笑))。

ハイドラ歴、まだまだ浅いですが、見かけたらハイタッチ宜しくお願いしますm(__)m。


End


Posted at 2015/10/13 01:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2015年04月30日 イイね!

道の駅巡り その3

皆様こんにちはm(__)m。

4月30日(木)は、29日の代休で休みでしたので、またも道の駅巡りをしてきました(喜)。今年3回目です。

最初に、道の駅「クロスロード御調」を訪れました。








「御調バーガー」というご当地グルメが気になりましたが、朝早すぎて開店してませんでした(泣)。残念(涙)。


そして次に、道の駅「世羅」を訪れましたが。。。







何と!この道の駅、まだオープンしてません(泣)。工事中でした(涙)。
後で調べたら、5月23日オープンとの事。当然、ハイドラも無反応(号泣)

ちょっと待てよ。じゃあいま、ハイドラで道の駅コンプリートしても、ここがオープンしたら、また来ないといけない。。。


気を取り直して、次の道の駅へ。
「さんわ182ステーション」。







ここで昼ごはんにしたかったのですが、バイキングの店しか無く、しかもいっぱいでした。

次の道の駅で食べる事にしました。

次に訪れたのは、道の駅「遊YOUさろん東城」。






現中日の谷繁監督の出身地です。


昼ごはんは、道の駅のすぐ隣の中華料理屋さんで、頂きました(笑)。




注文したのは、日替りランチ。

810円でこのボリューム(嬉)。味もまいう~でした(笑)。

そろそろ帰ろうか悩みましたが、もう1ヵ所行く事にしました。

中国道から松江道に入って、




途中、中国山地の最高地点を通って


道の駅「たかの」に到着。





去年出来たばかりの道の駅で、施設もキレイだし、充実していました。

さすがに疲れたので、この後は家に帰りました。

今回の走行距離(^o^)。

358キロでした。この辺が限界ですね(笑)ハハハ。

道の駅も、その地域でいろいろな特徴があり、なかなか楽しいドライブでした(^o^)

End

Posted at 2015/05/04 15:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2015年04月17日 イイね!

道の駅巡り その2


昨日、徹夜で仕事した代休で、今日4月17日はお休みでした(喜)。
と言っても、4月17日の朝3時までは仕事していたんですけどね(笑)。

家帰ってソッコーで寝て、朝10時に起床。
窓の外は雲一つない青空(嬉)
これは行くしかないでしょう、ということで、道の駅を巡りました(笑)。
今年2回目です。

今回は時間を有効に使おうと、高速で道の駅の近くまで行く事にしました。

千代田ICで下りましたが、何とETCレーンが閉鎖中(泣)。

渋滞が発生していました(涙)。

いきなり出鼻をくじかれましたが、道の駅「舞ロードIC千代田」に到着。



大きな太鼓がお出迎え(笑)。

少し散策して、次の目的地へ。。
道の駅「北の関宿安芸高田」です。






ここで昼ごはんを食べました。


食べたのは、塩ラーメン(笑)。

あっさり系で、とてもまいう~でした(^o^)

高田ICから高速に乗り、次に向かったのは戸河内IC。
道の駅「来夢とごうち」です。



ここは出店が割と多かったです。

昼ごはんは食べていましたが、まだ食べれるので、コロッケを買ったんですが、何と味噌汁はサービス(^o^)。
うれしい心配りです(笑)。





以上、今回も3ヶ所廻りました。
この後は家に帰ったんですが、途中で
桜が咲いている場所を発見!

この時期にまだ咲いているのは珍しいです。

桜とマイレガ(^o^)。


そして本日、キリ番ゲット(喜)。

71000キロです(嬉)。70000キロの時、ゲットできなかったリベンジを果たす事が出来ました(笑)。

End

Posted at 2015/04/18 04:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2015年03月17日 イイね!

道の駅巡り その1

道の駅巡り  その1

17日(火)は仕事が休みでした。21日(土)に出勤する為、その前振りってヤツです(笑)。

この日は完全にお一人様だったので、何をして過ごそうか考えた結果、道の駅を巡る事にしました(笑)。


まず向かったのが、「道の駅たけはら」(^o^)。



平日なのに、超満車でした(涙)。



「たまゆら」の町です(^o^)。





次に向かったのが、「道の駅みはら神明の里」(^o^)。





ここで昼ごはんを食べる予定でしたが。。。



本日、定休日(泣)。


仕方ないので、福山の「ボギィ」という店に行きました(^o^)。


注文したのは、カレープレート(^_^)



カレーも美味しかったですが、食後のコーヒーが絶品でした(喜)。


次に向かったのが、「道の駅アリストぬまくま」(^o^)。



特にめぼしいものは、何もありませんでした(泣)。


以上、3ヶ所を訪問しました。まだまだコンプリートには遠いですが、いつか達成したいなぁと思います(笑)。




Posted at 2015/03/20 08:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域

プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation