※ポルトガル旅行記7の続きです。
8月16日(木)
ポルトガル旅行、ついに最終日となりました(T_T)
最後、せっかくなので宿泊したホテルの部屋をご紹介します(^o^)

こういうお部屋でした。
ベッド大きかったです(笑)
壁にはなぜか、オードリーヘップバーンさん(^o^)
こちらは2階のベランダです。広くてゆったり寛げます(^o^)

今日までお世話になりましたm(__)m
最終日という事で、可能な限り名所を見て廻りました(^o^)
いつも行くロシオ広場。
観光バスが何台も停まっています(^o^)
まず、アルファマ地区に行ってみました。サン・ジョルジェ城のふもと周辺です(^o^)

今回はタクシーで。シトロエンのタクシーに乗りました(^o^)
ここから、アルファマ通りを下っていきます。
途中、お腹減ったので朝食ですm(__)m

「サント・アントニオ」さんです(^o^)。
お店の外観です。
注文したのはこちら(^o^)
フランスパンのサンドと、
チキンバーガー(^o^)

かなり美味しかったです(^o^)
店内からの眺め(^o^)

とても良かったです(^o^)
「サント・アントニオ」さん、ご馳走さまでしたm(__)m
アルファマ通りをさらに下っていきます。

途中、気に入った風景を写真撮りながら下っていきました。

アルファマ通りの一番ふもとまで来ました。

このあたりも気になるお店がたくさんありました(笑)
こちら、ポルタス・ド・ソルという広場です(^o^)
この広場からの眺めも最高(^o^)
通りに出ると、トゥクトゥクやトラムが何台も走っています。

絵はがきのような光景(^o^)
こちらの建物は、カテドラル(正式名 リスボン大聖堂)です(^o^)
注意書きです。
こちらでコンサートが行われるようです(^o^)
カテドラルの中です。厳かな雰囲気です。
カテドラルの前で記念写真をパチリ(^o^)
カテドラルの隣、サント・アントニオ博物館は残念ながら改装工事中でした(>_<)
像と博物館を一緒に(^o^)
こちらは有名な、くちばしの家(^o^)

こうして横から見ると、くちばしのようになっているのが分かります(^o^)

有名な建築家の作品だそうです。
また長くなってきたので、続きは次回にしますm(__)m
※続く。
Posted at 2018/09/17 17:34:14 | |
トラックバック(0) |
海外旅行 | 旅行/地域