• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

ベトナム旅行記2

※ベトナム旅行記1 の続きです。


12月30日(日)
ハノイに来て2日目、世界遺産のハロン湾に行きました(^o^)

ハロン湾の前に、バッチャン村を訪問。
バッチャン村はハロン湾に行くコースの中に、組み込まれています。

ハノイ旧市街に比べて、静かな街並み(^o^)

バッチャン焼きという焼き物が有名です(^o^)
お店に入りました。

いきなりクリスマスツリーと巨大な壺がお出迎え(笑)

こちらがバッチャン焼きの工房です。

ここでは、お土産にお皿を買いました(^o^)

そして、港に着きました。

ここからハロン湾に向けて出発です。

観光バスがたくさんいます。


すごい人です(>_<)

ここで30分くらい待たされましたが、無事、船に乗る事が出来ました(^o^)

こちらの船です。



クルーズ船もたくさんいるので、間違えないように番号を覚えておけとの事でした(笑)

船内は豪華な雰囲気(^o^)


そして出港です。


同じテーブルの方に写真撮って頂きました(^o^)


お料理もたくさん出てきます(^o^)




こちらは春巻です。英語名スプリングロールですが、全く同じですね(笑)

かなり美味しかったです(^o^)。ご馳走さまでしたm(__)m

飲み物は、もちろん白ワイン(^o^)


いつの間にか、ハロン湾の見所エリアが近づいてきました(^o^)


入り組んだ入江に無数の奇岩がそそり立つ、世界遺産ハロン湾。




ここでも写真撮って頂きましたよ(^o^)








こちらが有名な、夫婦岩(^o^)


夫婦岩をアップで(笑)






このツアーでは、鍾乳洞を巡るツアーがセットになっています(^o^)

船を降りて上陸です(^o^)


港からは、こんな風景です(^o^)


鍾乳洞は、かなり立派な鍾乳洞でした。














鍾乳洞の出口は、展望台になっていました(^o^)


展望台からの景色は絶景でした(^o^)




そしてこちらが、帰りの風景です(^o^)





天気がずっと曇りだったのが残念です(>_<)。晴れだったら、もっと絶景だったと思いますm(__)m

この日の夕食はハノイ旧市街に戻って、ハノイのもう1つの名物、ブンチャーを食べました(^o^)

「ダックキム」さんです。このお店もガイドブックに必ず載っている有名なお店です(^o^)

このお店、注文しなくても自動的にブンチャーが出てきます。

それもそのはず、ブンチャーしかメニューが無いんですよ(笑)。

このように麺とレタスを投入して食べます(^o^)

いやぁうまいっ!
フォー以上かもしれん(^o^)
最高に美味しかったです(^o^)
お腹いっぱいになりました(^o^)
「ダックキム」さん、ご馳走さまでしたm(__)m。

ちなみにお値段は、6万ドン(約300円)でした。安いです(^o^)



※続く。




Posted at 2019/01/15 19:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 345
67891011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation