• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2019年04月26日 イイね!

GW前の出来事 2019

ブログアップが全く追い付いてません(汗)が、GW前の4月24日(水)、会社のメンバー約30名とともに、マツダスタジアムに野球観戦に行きました(^o^)

かなり久々のマツダスタジアム(^o^)

今回はなんと!パーティーフロアが取れたとの事(驚)!
まさに奇跡です(^o^)


せっかくのパーティーフロアなのに、仕事が立て込んでいたせいで、かなり遅れて到着(>_<)
すでに4回でした(>_<)





相変わらず球場全体が真っ赤に染まっています(笑)








パーティーフロア、初めて観戦しましたが、ちょ~最高でした(^o^)

結果も5-0でカープ勝ちまして、さらに最高(^o^)


そして4月26日(金)、マイレガがキリ番をゲットしました(^o^)

96,000kmです。

キリ番をアップで(笑)

大台まであと4,000km。


年間約6,000kmペースなので、到達は来年になりそうです(笑)。



End






Posted at 2019/05/08 20:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロ野球 | スポーツ
2019年04月25日 イイね!

当選しました~\(^o^)/‼️

昨日、1通のみんカラメッセージが届きまして、、、



なんと!プレストンモニターに当選しました\(^o^)/

元来、全くくじ運のない私が。。。(驚)!
びっくりです(*_*)

プレストンさん、本当にありがとうございますm(__)m

応募して良かったです(^o^)









Posted at 2019/04/26 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:平成19年式、96,000km。

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:3のパワー改善。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/20 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2019年04月13日 イイね!

2019スーパーGT観戦2

※2019スーパーGT観戦1 の続きです。


スーパーGTのGT300クラス予選が始まりました(^o^)

観戦場所を変えてみました。












バトルする事もなく、各車適度に車間距離を開けて、タイムアタックに集中してました(^o^)

バトルになると、見ている方は見応えありますが、タイムは落ちますからね(笑)

ノックアウト方式なので、各車真剣ですm(__)m


GT300の予選が終わり、今度はGT500クラスです。









スーパーGTの予選が終わりました。


続いては、ポルシェカレラカップという、ポルシェのワンメイクレースです(^o^)

実は私、スーパーGTよりこちらのほうが好きだったりします(笑)
ポルシェカップのマシンのほうが、より市販車に近いからです(^o^)
しかもスーパーGT予選が終わったからか、観客が半分くらいに減ってしまったので、ゆっくり落ち着いて観戦出来ました(^o^)

こちらは決勝レースです。各車、スターティンググリッドに着きました。


そして1周のウォームアップランです(^o^)


そして、レーススタート!











そして、ポルシェカップレース終了です。


この日のレーススケジュールは、これで終了ですm(__)m


最後にやはり欠かせないのが、レースクイーンの尾根遺産(^o^)







まだステージやってましたので、撮りました(笑)


駐車場に戻る途中、桜が満開でキレイでした(^o^)





明日はスーパーGT決勝ですが、私は所用があったので土曜日のみの観戦でしたm(__)m
でも天気良かったし、結構楽しめましたよ(^o^)



End






Posted at 2019/04/24 18:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年04月13日 イイね!

2019スーパーGT観戦1

先週土曜日、岡山国際サーキットで開催された、スーパーGTを観に行ってきました(^o^)

岡国、かなり久々です(^o^)

今回は奇跡的に、サーキット内の駐車場チケットを入手出来たので、かなりラク出来ました(^o^)

入場してすぐ、5台の展示車両がお出迎え(^o^)



サーキットに来た~!
という感じで、早くもテンション上がります(^o^)

サーキット周辺は山の中なので、桜の時期が遅いんでしょうね。いままさに満開という感じでしたm(__)m

到着したのが11時前という事で、朝と昼を兼ねて先に食事する事にしました。

出店で買って食べました(^o^)

選んだのは、ぶひ丼と、

牛カルビ串です(^o^)


こちら、手前側がぶひ丼(^o^)


牛カルビ串(^o^)

ぶひ丼は十分美味しかったですが、牛カルビ串は、見た目は美味しそうですが、結構肉が固かった(>_<)

食事終わって、久々のサーキット、グランドスタンドから撮影。いい天気です(^o^)


反対側(^o^)


この時間帯、チケット持っている方はピットウォークです。羨ましいですm(__)m


しばらくすると、FIA-F4クラス第1戦の決勝が始まりました。

車は、れっきとしたフォーミュラマシンです。

各車コースインして、グリッドに着きます。



全車グリッドに着きました(^o^)

レーススタート!




1台、最終コーナーでコースアウトのアクシデントもありましたが、

事故はなく、無事レース終了(^o^)

1位~3位のマシンをフラッグエリアに並べて、互いの健闘を称えます(^o^)
1位の選手はなんと17歳(驚)!
現役高校生だそうですm(__)m



スーパーGT予選まで、まだ少し時間があったので、イベント広場に行ってみました(^o^)

写真撮影用でしょうか。
真ん中に立って撮影出来るようになっています(笑)。

フードの出店は、こんな感じです。前回より増えた気がします(^o^)


メーカー系のブースもいくつかありました。
こちらは、スバルブース(^o^)


ホンダブースです(^o^)


ヨコハマのブース(^o^)


こちらは、日産ブースです(^o^)

ZとGT-Rの展示車両がありました(^o^)




こちらは、ダンロップブース(^o^)


イベント広場から少し離れた所に、F3マシン等を展示してあるテントがありましたので、入ってみました(^o^)



この後、スーパーGT予選が始まります。



※長くなってきたので、続きは次回ですm(__)m。






Posted at 2019/04/20 11:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「マツダZoomZoomスタジアムで、野球観戦ちう(^o^)」
何シテル?   07/08 21:09
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324 25 2627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation