先週土曜日、岡山国際サーキットで開催された、スーパーGTを観に行ってきました(^o^)

岡国、かなり久々です(^o^)
今回は奇跡的に、サーキット内の駐車場チケットを入手出来たので、かなりラク出来ました(^o^)
入場してすぐ、5台の展示車両がお出迎え(^o^)

サーキットに来た~!
という感じで、早くもテンション上がります(^o^)
サーキット周辺は山の中なので、桜の時期が遅いんでしょうね。いままさに満開という感じでしたm(__)m

到着したのが11時前という事で、朝と昼を兼ねて先に食事する事にしました。
出店で買って食べました(^o^)

選んだのは、ぶひ丼と、
牛カルビ串です(^o^)
こちら、手前側がぶひ丼(^o^)
牛カルビ串(^o^)

ぶひ丼は十分美味しかったですが、牛カルビ串は、見た目は美味しそうですが、結構肉が固かった(>_<)
食事終わって、久々のサーキット、グランドスタンドから撮影。いい天気です(^o^)
反対側(^o^)
この時間帯、チケット持っている方はピットウォークです。羨ましいですm(__)m
しばらくすると、FIA-F4クラス第1戦の決勝が始まりました。

車は、れっきとしたフォーミュラマシンです。
各車コースインして、グリッドに着きます。

全車グリッドに着きました(^o^)
レーススタート!
1台、最終コーナーでコースアウトのアクシデントもありましたが、

事故はなく、無事レース終了(^o^)
1位~3位のマシンをフラッグエリアに並べて、互いの健闘を称えます(^o^)
1位の選手はなんと17歳(驚)!
現役高校生だそうですm(__)m
スーパーGT予選まで、まだ少し時間があったので、イベント広場に行ってみました(^o^)

写真撮影用でしょうか。
真ん中に立って撮影出来るようになっています(笑)。
フードの出店は、こんな感じです。前回より増えた気がします(^o^)
メーカー系のブースもいくつかありました。
こちらは、スバルブース(^o^)
ホンダブースです(^o^)
ヨコハマのブース(^o^)
こちらは、日産ブースです(^o^)

ZとGT-Rの展示車両がありました(^o^)
こちらは、ダンロップブース(^o^)
イベント広場から少し離れた所に、F3マシン等を展示してあるテントがありましたので、入ってみました(^o^)
この後、スーパーGT予選が始まります。
※長くなってきたので、続きは次回ですm(__)m。
Posted at 2019/04/20 11:10:14 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ