皆様こんばんはm(__)m
今年の夏休みは、夫婦でフィンランドに行ってきました(^o^)
今回もブログ長くなるかもしれませんが、おつきあいの程、よろしくお願いいたしますm(__)m
8月9日(金)
自宅(広島)を出発し、新幹線で福岡へ。。。
福岡空港に到着(^o^)

写真のフィンエアーに乗って、ヘルシンキ経由でロバニエミまで、約13時間です✈️
いきなり、ロバニエミに到着です(^o^)
とりあえずホテルにチェックイン。スカンディックホテルです。
とりあえず、街並みを散策(^o^)

海外にきたー!という感じしますが、それにしても人や車が少ない(驚)。
まぁ田舎町ですからね(笑)
ロバニエミのランドマーク、ヤトカンキュンッティラ橋(^o^)

訳すと、きこりのろうそく橋です。ホテルから歩いて10分ほどの近い所にありました(^o^)
さらに街並み散策すると、街のあちこちにトナカイやクマの写真や置物がありました(^o^)

北欧という感じしますね(笑)
20時を過ぎたので、夜ごはんを食べる事にしました。

「レストランニリ」さん、ラップランド料理のお店です(^o^)
フィンランド北部の北極圏に近い地域をラップランドと呼びます。まさに地元料理です(^o^)
メニュー表です。日本語メニューは当然ありませんが、英語メニューはありました(^o^)
とりあえず、赤ワインで乾杯~(^o^)
私が注文したのはこちら、ベアバーガー。クマ肉です(^o^)
こちらが嫁さん注文の、レインディアソテー。トナカイ肉です(^o^)

2人でシェアして食べましたが、どちらもめちゃくちゃ美味しかったです(^o^)
前回ベトナムハノイで、ウサギ肉とかハト肉とか食べましたが、こちらが全然上でした(^o^)
「レストランニリ」さん、ご馳走さまでしたm(__)m
食べ終わって、広場のほうに行ってみました。
時計台です。21時54分を示していますが、まだ明るいです(驚)
気温は約14℃。フィンランドも季節は夏ですが、日中でも約20℃くらいです(^o^)

とても過ごしやすいです(^o^)
次の日が早いので、この後すぐホテルに引揚げましたm(__)m
※続く。
Posted at 2019/09/01 22:46:02 | |
トラックバック(0) |
海外旅行 | 旅行/地域