※もうすぐ次の大型連休が来そうですが、フィンランド旅行記10 の続きです。
8月13日(後半)
スカイウイールヘルシンキを楽しんだあとは、オールドマーケットホールを目指して歩きます(^o^)

途中の桟橋では、たくさんの南京錠が。。。
カップルが訪れて、南京錠にお互いの名前を記入して、ここに繋いで帰るんだそうですm(__)m
いわゆるパワースポットですね(^o^)
オールドマーケットホールに着きました(^o^)

中はマーケット広場と同様、いろいろなものが買えます。
でも私達の目的は、、、
こちら、ザリガニです🦞

食べてみましたが、めちゃ食べにくかったですが、めちゃ美味しかったです(^o^)
オールドマーケットホールを一通りみて、外に出ました。
外に出て周りを見渡すと、

いくつもの亀の像がありました(^o^)
亀の像に乗って記念撮影(^o^)
こちらはオールドマーケットホールの裏側、エスプラナーディ通りです。

ステージで何やらコンサートが開かれています(^o^)
さらに、エスプラナーディ通りを歩きました(^o^)
エスプラナーディ通りから1本なかに入ると、チョコレートの名店がありました(^o^)
こちら「FAZER(ファッツェル)」さんです(^o^)

こちら本店です。
店内の様子です。
私達も店内で注文し、カフェしました(^o^)

注文したのはガトーショコラ(嫁さん同じ)。飲み物は、私がフラットホワイト。嫁さんがカフェラテ。
めちゃ美味しかったです(^o^)
ご馳走さまでしたm(__)m
さらに街中を散策(^o^)
こちら、HardRockCafeのオープンカフェでした。珍しいですね(驚)!
こちらは有名な「3人の鍛冶屋像」です(^o^)

後ろにはストックマンと呼ばれる、有名なデパートがあります(^o^)
ストックマンの中にある、ムーミンショップに行ってみました(^o^)

ムーミンワールドの中のショップには無いグッズもあって、またここでもいろいろ買いました(^o^)
さらに街中散策していると、たい焼き屋がありましたよ(驚)!
たい焼きの中身が詳しく説明されています(笑)

珍しかったので、撮影してみました。
夜9時を過ぎて少しずつ日が暮れてきたので、夜ごはんにしました。

「ヘスバーガー」さん、ヘルシンキではマックよりはるかに有名なファストフード店です(^o^)
2人でシェアして半分ずつ食べました。

めちゃ美味しかったです(^o^)
マックとはレベルが違う美味しさでした(^o^)
「ヘスバーガー」さん、ご馳走さまでしたm(__)m
8月13日が終了しました。
※この続きは年明けになりそうですm(__)m
Posted at 2019/12/23 13:47:21 | |
トラックバック(0) |
海外旅行