
3月27日㈰
この日は嫁さんとともに、倉敷美観地区に遊びに行ってきました。
まず朝食ですが、倉敷に行く途中の福山市にある「ぶどうの木」さんに立寄りました。

昔ながらの喫茶店の雰囲気(^o^)
こういうお店、最近少ないんですよね〜(>_<)
メニュー表です。

結構、メニュー豊富でした(驚)!
こちらは嫁さんの注文、ゆで卵とハムのサンドイッチ(^o^)
こちらが私の注文、ピザトーストです(^o^)

2人でシェアしていただきました(^o^)
美味しかったですよ(^o^)
「ぶどうの木」さん、ご馳走さまでしたm(__)m
そして、倉敷美観地区に到着(^o^)

昭和の雰囲気ただよう、落ち着いた街並みです(^o^)
サクラももう満開に近いです(^o^)
大きな白鳥もいました。
倉敷美観地区に来た目的はこちら(笑)

スヌーピーショコラ倉敷です(^o^)
そして、お隣りにはミッフィーのお店(^o^)

私以上に、嫁さん大喜びでした(笑)
昼食は、倉敷美観地区内の「富来屋本舗」さんで食べました(^o^)
メニュー表です。

幻の千屋牛が味わえるお店です。
注文したのは、私が千屋牛すき煮重のごはん大盛(^o^)
嫁さんは千屋牛すき煮重のごはん普通盛です(^o^)

いやぁ、最高に美味しかったです\(^o^)/
また来たいお店が1つ増えました(笑)
「富来屋本舗」さん、大変ご馳走さまでしたm(__)m
この後も、倉敷アイビースクエアなどをしばらく散策してから帰宅しましたm(__)m
End
Posted at 2022/04/01 21:10:12 | |
トラックバック(0) |
観光