• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファの うにのブログ一覧

2020年12月02日 イイね!

アルファ仲間ツーリング大山20201129


車を乗り換えたので、久しぶりにアルファ仲間とツーリングに行ってきました。
目的地は、雪に閉ざされる前の鳥取県の大山です。


参加者は、アルファロメオを中心とした車好きのクラブ仲間(車種)
Rossoさん(4C)、慎さん(ケイマン)、よっちゃんさん(CRZ)、マチャさん(159黒)、かっしーさん(159赤)、自分(GIULIA黒)


昼食は『渓流料理 いわなや』さんです。
https://www.koizumigawa.jp/restaurant.html


チェックポイントは下記でした


①総社PA (岡山道下り)
②北房IC出口 (中国道下り)


③道の駅 醍醐の里
④木山街道
⑤道の駅 がいせん桜新庄宿




⑥野小路トンネル


⑦渓流料理 いわなや(昼食)
⑧奥大山スキー場


⑨植田正治写真美術 (解散)

今回は混成編隊で行進でしたが、
アルファ4C赤→アルファ159黒→アルファGIULIA黒→ポルシェケイマン白→HONDA CRZ赤→アルファ159赤 が行進する様は007の映画を見るような異様な光景でした(o´艸`)
Posted at 2020/12/02 18:09:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月25日 イイね!

4台目のアルファロメオ

4台目のアルファロメオ良くも悪くも、アルファロメオ4台目
アルファGT(銀)→アルファGT(赤)→アルファMito→そしてGIULIA、デザインはベルトーネのGTが一番と思っていたが、試乗の際にGTの中古もあったので久々に乗って懐かしかったけど、全てが硬質で硬い四肢に柔らかボディのGTに対して、GIULIAは鋼のボディにしなやかでクイックな四肢を持ち、加齢を加えた身には余裕のある身のこなしが、なんとも心地よく長く付き合えるパートナーに会えた気分です。
やはりアルファロメオの車づくりは、琴線に触れます、このまま墓場までこのメーカーと付き合いたいですね。
Posted at 2020/11/25 00:46:28 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年10月10日 イイね!

アルファロメオ ジュリア勝手に週末試乗

アルファロメオ ジュリア勝手に週末試乗先日、アルファロメオディーラーさんで
新型のAlfaromeo GIULIAを試乗させて頂いたので
ウェアラブルカメラPanasonic HX-A500で
勝手な試乗レポを撮ってみました(^^♪
Posted at 2017/10/10 18:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗インプレ | クルマ
2017年05月01日 イイね!

第2回「ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー」レポポ

第2回「ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー」レポポ最初に今回の感想を一言で・・・

き~も~ち、
よか~♪

ほぼコスプレイベントと化した・・・
毎年恒例の5月1日のイベント・・・
第2回
「ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー」

今回の参加者は平日言う事もあり少な目・・・

右からRosso Alfaさんの4C
d-day147さんの147GTA

見送りのran2さんのMRSと
NSD@リラックマ号さん


ファミリーカーのウニィグ隊長のMito号と
伝説のライダーsachapinさんの147GTA

期せずしてオーバー200psのスーパーカー
とV6 3.2Lのセミレーサー2台に
100psちょっとの1.4Lファミリーカーが混ざる展開

変態が編隊を組んでスタートの図

この順番で気持ちよく最初のセクションをドライブ
案の定、1号車2号車は見えなくなりました・・・

あ!っと言う間な気分で第1休憩ポイント

有漢で恒例のうんこ座りの1枚・・・

こらこら・・・それは隊長の車じゃないでしょ!


さてと・・・出発・・・・・ん? それもちがう!!


ここからは、さらに〇なアベレージなので
オーバー200ps族には先行して頂き・・・
のんびりファミリーカーで第2セクションを
クルーズ・・・

・・・で・・・あっという間にまた・・・お花畑茶屋へ
そこから・・・Rossoさん推薦の木〇街道に・・・


ココも気持ちいいドライブコースでしたが・・
オーバー200族とは育ちの違うエコカーに事件が!

4Cの後ろで異変が!狼煙??


拡大図↓

エコカーのフェンダーが変だ~!!(sacha氏談)
下りきったところでモクモク現象に・・・!

Mito号で初めてブレーキ燃やしました・・・ズーン

普段は12km/Lは行くエコカーが・・・・

未体験の燃費を記録しながら・・・給油車を出しつつ

この企画では必ず見回りをしに行くダム湖に・・・


ダムをバックに決めポーズ・・・



どうしても、死体が浮いていないか気になる隊長



いやいや・・・危険なのはあなたですから・・・


で・・・ダム湖湖畔はこの順番で・・・・

やっと、エコカーの出番です♪わーい険道だ~

・・・感想・・・Rossoさん腕を上げてる・・・

・・・〇ぎれんかった・・・・

・・・で石と砂利をまき散らしながら走行・・・

変態走行を終えると・・・

d-dayさんの綺麗なホイルの中も砂まみれ・・・


sachaさんの147もどこの竹藪を走ったのかと思う

落ち葉まみれ・・・飛び石で髭面に・・・

気を取り直して・・・目的地の蒜山に到着!


・・・でお店はここ!(宣伝料はもらっていません)



食べるのはこれ!「蒜山焼きそば+ごはんコース」

※宣伝料は頂いていません!


早速、食すウニィグ隊長・・・・



レーシンググラブで上手に箸を使います・・・


どこから麺が入っていくのは、いまだ不明です・・・



お吸い物も上手に飲んでいます・・・


充電完了後は、次のコースへ向け待機します。


その後・・・最終セクションは・・・

蒜山から、大山を望む・・周遊街道

ここで・・・5月1日が平日であることの恩恵を!

GW中日にもかかわらず・・・劇空き!!!

ほとんど、先行車に会わず・・・

天候も回復して・・・

まさに、4台がの大蛇の様に!!

うねうねとアルファロメオらしい走りで大行進

き~も~ちよか~♪


の感想に繋がったわけです~(*´ω`*)!

今回の4名は特に、呼吸が合うと言うか

お互いに分かり合えると言うか・・・・

ぴったり同じペースで整列して・・・

大山寺は、ガスが出て山頂は見えず残念・・

でも帰りに寄った、みるくの里で・・・・

おいしいソフトクリームを食べ・・・



牛の・・・・・???


・・・・乳を絞り


注意事項をよく守って・・・・



楽しいツーリング・・・もとい、焼きそばツアーを・・


終える事が出来ました!!!

参加頂いた皆様また行きましょう!!


※今回使用した写真は、Rosso Alfaさん
 d-day147さんに撮影して頂いた写真も
 使わせて頂いています、
 ありがとう御座いました!!

今回参加できなかった皆様もまた次回
スケジュールが合えばお願いします!


そんじゃまたぬ~ん(*´ω`*)!








Posted at 2017/05/02 01:13:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリングレポ | クルマ
2017年04月30日 イイね!

第2回「ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー」農道編 少し更新

第2回「ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー」農道編 少し更新第2回「ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー」農道編

みん友の皆様の前にはほとんど姿を見せない「ウニィグ隊長」です(笑)

え~毎度突然の案内ですが・・・・

毎年恒例の県内を縦横無尽に走りながら

蒜山大山を目指すイベントを今年も開催したいと思います。

お題は昨年よりリニューアルして・・・

「ウニィグ隊長と行く蒜山焼きそばフォトツアー」です


今年は本業の仕事が多忙で、下見も行けていないので

途中通行止め等でコース変更になるかもしれませんが、

例によって多少の落石、落下物は覚悟下さい


尚このイベント、私と直接お会いしたことのある方か

ご友人の方で、ご推薦できる方の限定です。

参加希望の方はコメントか、DMで連絡下さい〜

雑駁な案内で申し訳ナス〜日時は下記です〜

開催日 5月1日(月)※今年は平日です・・・

集合場所 R53旭川ドライブイン 8:00(平日の為1H繰り下げ)

ルート いつものメニュー (高速道路有り)
※ルートMAPは当日お渡しします

参加注意点:タイヤの溝がちゃんとあること!
スリックタイヤは禁止です!(笑)

※追記です!現在参加予定4台ほど(当日参加もOKです~)
 4C+147GTA×2+Mito・・・オーバー200ps3台のスポーツカーと
 125psのファミリーカーの組み合わせヽ(*´∀`)ノ

あと・・・先日ツーリングに備えてタイヤを変えました
ついに・・アジアンタイヤ!
ATR SPORT2 215/45ZR17 91W XLです


パターンはこんな感じ・・・



それでは皆さんよろしくお願い致します~(*´ω`*)
Posted at 2017/04/24 00:33:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント案内 | クルマ

プロフィール

「@AKO47 行きて〜😂」
何シテル?   02/07 11:56
アルファGT(銀)からアルファGT(赤)そしてMiTo、その後人生初のセダンGIULIA(黒)から更にGIULIA(黒)に乗り替えた、アルファを愛してやまない者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーフラットさんのBMWアルピナ B4 カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 04:16:28
鳥取トリコローレ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 07:16:11
マッサンの憂鬱さんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 14:09:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア Gulia2号 (アルファロメオ ジュリア)
アルファGT(銀)からアルファGT(赤)、MiTo(赤)Gulia(黒)からまたGuli ...
ホンダ リトルカブ ももちゃん号 (ホンダ リトルカブ)
新聞配達用にヤフオクで購入 自分で色々整備しています。
フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
嫁さんのフィアット2台目のパンダ号 乗りやすくて良く走ったけど、 9万キロでフライホイー ...
アルファロメオ ジュリア アルさんVer.Ⅳ (アルファロメオ ジュリア)
アルファGT(銀)からアルファGT(赤)、MiTo(赤)そして今回、人生初のセダンGIU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation