• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルファの うにのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

Tipo・オーバーヒートミーティング準備中~

さて・・・・7月15日(日) 毎年恒例になった
「ティーポ・オーバーヒートミーティング」今年で12回目!

かく言う「うにあたま」も2001年の初回から皆勤賞!
見るだけ・・・グランドフィーナーレだけでしたけどね・・・

ちなみに、10周年の時はこの位置でした~!


今年は・・・・アルファ乗りのクラブ AROC-WJ
(Alfa Romeo Owners Club West Japan)に入会したので、

初めてのクラブミーティング参加です(*^^)v
今年は全15台の参加になり、その末端を担う事に・・・

ほんでもって、定例ナイトミーティングでそそのかされ?て・・・
スポーツ走行も参加してみることに・・・・・

クラスは「アルファ&ロメオ・ラン」!

「今年からスタートする新たなクラスで、車種はもちろん年式を問わず、
アルファ・ロメオであればどんな車種でも参加することが可能。
走行会ですので、自分のスキルに合わせて走れます。」との事

走行会ですので、自分のスキルに合わせて走れます。!

自分のスキルに合わせて走れます。
←ここ重要!

まあ、サーキットでの本格的なスポーツ走行は初めて・・・
※24歳の頃にバイクでは経験有るんだけどね・・・
車となると・・・・単なる農道ファンのオヤジですからね・・・

単なる邪魔カー・・・走るシケインと化す事は必定
そんなオヤジですが・・・・準備を少しずつ・・・

第1関門は・・・・ヘルメットですな・・・・

で・・・・・・単車に乗っていた時の・・・
・・・・・・・・思い出のヘルメットに・・・御対面~!


そして・・・内側~!!!


まあ・・・25年の歳月は・・・・石油から精製されたものを、風化させるのね~
スポンジが・・ぼろぼろで・・・・叩くと・・・パラパラ・・・・落ちてくる・・・

とても・・・・かぶれません・・・・<(_ _)>

もと有った押入れにしまい・・・・ヘルメット物色開始!したのが・・・
2週間前・・・・マツモトキヨシ系のお店で¥2980円で入手可能な事
実際かぶってみて・・・問題なさそうなことは確認済み・・・・
これで十分と自分に言い聞かせてみるものの・・・

・・・・また悪い虫が・・・
で・・・ヤフオクで戦う事2週間・・・・

戦いの末・・・本日届いたのがこれ↓

そう!前からあこがれていた・・・SIMPSON! 

シンプソン SPEEDWAY RX10 と言うタイプ

日本仕様に作られた、日本人にもぴったりフィット!

バック側もベンチが付いてカッコいいです!


当然中も新品同様・・・実は1回使用の中古です

その分、スモークシールドも付いてイイ感じです。
 値段は・・・言えません・・・・

あ~また ムダ使いを・・・・・

でも実は・・・現在中型バイク免許なので・・・・
大型バイク免許を取りたい願望の表れなのです・・・・・

あと・・SIMPSONにしたのは・・・
・・・そうあの覆面ドライバーへの憧れです・・・

こんなオヤジですが・・・みなさん見捨てずヨロシク・・・ ネ

さあ・・・次はグローブだ・・・
Posted at 2012/06/24 23:36:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルさんの日常 | クルマ
2012年06月20日 イイね!

東京プチ旅行レポNo3 東京タワーやら、吉本やら、モリビルやら・・

東京プチ旅行レポNo3 東京タワーやら、吉本やら、モリビルやら・・はぁ~~ぃ! ついに東京プチ旅行レポも最終日

1・2日目と天候に恵まれましたが・・・・ついに3日目は降られました・・・

なので・・・2日間の強行軍を反省して3日目は・・・・

・・・・・やはり・・ワイルドだろ~!? +カルチャーバージョンで・・・


朝一番朝食後、チェックアウトして荷物を
松浜町モノレール駅に預けて身軽に~

その後は歩いて東京タワーまで・・・・
 
うーん懐かしい・・・・2度目かな?
ワイフとくるのは初めて・・・・

で・・・下が見えるガラス部分に・・・・お立ち台~
 

雨とガスで眺めは良くないのでその後は・・・・

新宿の「ルミネtheよしもと」へ・・・・・

本日の出演者~ ハリセンボンが~ もう中学生が~吉本新喜劇も~

劇場内は・・・・前振りのみ撮影可!でさわりだけね・・・・
 


本番は・・・・


ムッチャ無茶面白かった~・・・・ワイフと終始笑い転げ~

思い出に残ったな~! 行ってよかった!


劇場の外の様子~
 
通常当日券は4500円/人なのですが・・・・なんと~
雨の日は半額! 二人で4500円で済んじゃいました~!!

なんか2倍得した気分・・・(*^^)v

で新宿で昼食~ ちょっとヘルシーめな・・・和食


で・・・・その後は・・・ここ!

蜘蛛が居るところ~・・・・
 

上から見ると・・・やっぱり雨で曇ってて・・・良く見えません・・・
そう・・・六本木ヒルズ 森ビルでーす!
 

晴れていたら・・・こんな風に・・・
 

望遠で撮るとこんな風に・・・・写る予定・・・だったはず・・・
 

まあ・・・気を取り直して・・・・今日はカルチャーDAYなので・・・
森美術館に!
 
常設展示は、アラブエクスプレス展でした・・・・

アラブの町の写真たち・・・・
 

雰囲気あるお客さんが・・・・アラブ?・・・いいえ日本人でした
 

アニメもなんか考えさせられる内容・・・・
 


黒い噴水・・・・・ 抑圧された住民性とアラブ油田をイメージ
 

アラブでは、合成写真が流行らしく・・・・車も・・・MRS??と
 


なんとも言えない雰囲気の作品が多く・・・・
 


視覚的にも・・・・
 

抑圧された心を描くものが多い・・・・
 

日ごろの日常を離れて・・・心の世界を感じました・・・・

ちなみに・・・展示物の撮影は可!でした(ストロボ・動画はNG)

そんな展示の・・・外周エリア特設展示コーナーでは・・・・
 
ワンピース展をやっていて・・・こちらは前売り入替え制の大行列

出口のシューウインドウのみ撮影可!でプチ撮影
 

そして・・・・森ビルを後に・・・・・一路羽田へ・・・・
 


少し余裕を持って空港INしましたが・・・・岡山・九州方面天候不順の為・・・
 
運行は天候要確認!?

飛行機に乗るときにも・・・・着陸できなかった場合は・・・・
東京に引き返す旨のアナウンスが・・・・何度も流れ・・・・

それはそれで思い出に残ると・・・・思ったけど・・・・

結局予定どうりに21時に岡山着陸!

泊3日のプチ結婚20周年イベントは幕を閉じました・・・

アルさん帰ったぞ~・・・車が見えたときに

思わず・・・・小さく声かけてました・・・・(^^ゞ


皆さんも気軽に行ける東京プチ旅行・・・如何ですか?

Posted at 2012/06/20 23:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントレポ | 日記
2012年06月20日 イイね!

東京プチ旅行レポNo2 東京ビッグサイトやら、ガンダムやら、ビッグエッグやら

東京プチ旅行レポNo2 東京ビッグサイトやら、ガンダムやら、ビッグエッグやら はーぃ! 東京プチ旅行 2日目のレポですよ~

2日目 6月15日(金)は、朝からワイフは看護協会の総会に出席の為、私とは別行動~

前日のTVニュースで東京ビッグサイトで「東京おもちゃショー2012」が開催されているとの報道を見たので行く事に・・・・
 
15日までは企業商談会だったので、一般の人は入れません・・・ホテルのビジネスサービスで、ダウンロードした申込書を印刷して会社の名詞を準備・・・商談モードで行く事に・・・(笑)

ビッグサイトはいつ見ても迫力有るな~
 

手続き終えて、会場は1階と4階に分かれています
4階から先に行って見ると・・・いきなり!
 
トミカスカイラインじゃありませんか~お久しぶり~

プラモデルのように、お父さんと息子が組み立てるコンセプトの車があったり
 

前から欲しかってまだ買っていない・・・ヘリが飛んでたり・・・
 

最近のヘリにはビデオカメラが・・・・
 

しかも、プロポ側からモニターできる!これで
 
これで16,590円・・・・時代は変わった・・・・

たまごっちならぬ・・・・卵型ウルトラマンシリーズ!
 
ガチャガチャで出てくるイメージ・・・・9月発売・・・

ピグモンが可愛い!・・・年代がばれますが・・・・
 


スマホ(iPhone)がペットになる!6月16日明日発売!

黒木メイサがイメージキャラ!

色々と説明してもらいました~
 
可愛いけど・・・たぶん飽きる・・・かも・・・・お姉さんごめん!

超合金超重量級マジンガーZ! 12月発売予定 36,750円!
 

こっちのポーズもかっチョえ~
 

ワンピースのヘッドもあるでよ~
 

ガンダムのヘッドもあるでよ~
 

当然、ミニカーもアルでよ~・・・アルファが無いけど・・・なんで~!
 

最近はスマホと連携するソフトが旬! 仮面ライダーシリーズも!
 

お姉さんが説明してくれるには・・・・
 
フィギアの下の台座の文字を認識して専用モードに入るのだとか・・・

このブースの下の文字はなに??
 

ここで、変身ポーズをとると・・・・・「来た~!!!」
 
「東京おもちゃショー2012」キターーーッ!! ってやってみた!

綺麗なお姉さんは大好物なので・・・・必ず撮影!
 

仮面ライダーシリーズの後は・・・ワンピース・・・・ドラゴンボール・・・
 
大型キャラクターって何????聞いたら・・・「スター○ォーズ」シリーズとか
ほとんど伏字になってない?ごめんなさい

その他のカードゲームもいろいろと・・・お姉さんもいろいろと・・・・
 

気を抜くと、すぐに交替のお姉さんにチェンジしてるし・・・
 

ここからは確か1階フロア・・・だったかな・・・
お姉さんに気をとられないでね・・・・手に乗っているのはバトルロボ!
 
まあ・・・電子版紙相撲のような・・・雰囲気です

リングで戦うのですが・・・取材のお姉さんもレクチャー受けてやってました!


この子は加藤夏樹に右目が少し似てる気が・・・・
 

トランスフォーマーも来てました!
 

最後は、家庭用プラレタリウム・・・C3PO形!
 

あっという間に11時に入場したのに3時が来てました・・・・
 

若干名残惜しかったですが・・・ビッグサイトを後に・・・
 

一駅移動して・・・ビーナスフォートへ・・・ここはショッピングモールですが
とても綺麗な町並みを室内で表現しているので好きなポイントです。
 
魚眼でとってま~す

少し寄るとこんな感じ・・・
 

偶然・・・結婚式に遭遇!イイですね・・・こんなところで挙げるなんて・・・
 

商店街もいい雰囲気です・・・
 

ここがチャペルなので・・・ここで披露宴したのかな?
 

ここも噴水は無いですがイイ感じですよ~ こちらは超広角14mmで
 

ちょっとコーヒーブレークに・・・クレープショップに・・・
 

美味しかったです~(*^^)v
 


で・・・・すこし歩くと・・・今年の春からの新名所 ダイバーシティ!
何の後姿???って皆さん承知の・・・
 

ガンダムですよ~!戻ってきたんです!
 

私は初顔合わせなので・・感動です・・かなりディテールがいいですね~
 

ワイフも総会が終わって、ここで待ち合わせして・・・
到着したのでお約束の「顔つまみ~」

うーんちょっとずれた・・・・

お!「アムロ行きまーす!」との声でいきなり動き出しました!
 
のしのし歩いて大騒ぎ!

なわけなく・・・首が動く程度ですが皆さん受けてました!

そしてガンダム足元の・・・ガンダムカフェに・・・・

で・・・で・・・でた~!!!!3倍辛いシャア専用カレー!!
 
500円は微妙な設定・・・・荷物になるので買いませんでした・・・少し後悔・・・

この後は・・・またしても靴擦れしたとのことで・・・・東京で2足目の靴を買いに・・
世話の焼けるやつ・・・・

あと、子供たちの服をセシルマクビーなどいろいろ寄って2時間・・・・(>_<)

スカイツリーの夜景を撮りに行きたかったのですが・・・断念

ワイフが行きたいと言うビッグエッグ近辺に・・・・・
でも9時を回っていたので、観覧車もSTOP・・・・

結局少しだけ撮影して食事した後、ホテルに帰りました・・・・


ホテルに帰ったら11時前・・・・

そんなこんなで、2日目も終了~

なかなかに・・・ワイルドだろ~?

3日目のレポに続く~!!!!
Posted at 2012/06/20 00:07:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベントレポ | 日記
2012年06月19日 イイね!

東京プチ旅行レポNo1 スカイツリーやら、浅草やら、お台場やら

東京プチ旅行レポNo1 スカイツリーやら、浅草やら、お台場やらえー・・・・先々週、体調崩して、顔半面麻痺がでてご心配をおかけしていましたが
かねてから予定していた、ワイフの東京出張にあわせての、お供プチ旅行・・・

じつは結婚20周年という事もあり、子供は家に置いたまま・・・
6月14日から16日の3日間、予定どうり決行しました~

3日間の工程にしては意外とワイルドメニューなので、
3回に分けてレポして見ま~す(*^^)v

例によって、写真中心で手抜きバージョンですみませ~ん!

1日目~


朝6:30はアルさんと、ここに居ました~

岡山空港駐車場~


7:35発ANAに乗って・・・一路羽田へ・・・
 
新幹線の特割で行く値段と同額で行けるので荷物が多い場合は楽~

羽田からは、スカイツリーへ直行バスが有るので楽チン 運賃900円ぐらい

バスを降りたらいきなり真下なのでこんな感じに・・・どどーんと!


当然あんまり計画していないので・・・展望チケットは無い・・・
タワー下で記念撮影・・・・初公開・・・ワイフ・・・
 
足が長く見えていますが・・・・広角レンズのせいですので・・・誤解無きよう・・・

のりのイイ学生たちは、いろんな格好で撮っています・・・
 


商店街は、下町チックな雰囲気・・・・で・・・・泳げタイヤキ君発見!
 


さっそく買って・・・・ツリーとコラボで・・・
 

その後は・・・近くの浅草・・・浅草寺へ・・・
 

提灯デカ!
 


浮世絵提灯もいい雰囲気ですが・・・誰が買うのかな・・・
 

浅草寺の広場から見ると・・・スカイツリーがこんな風に覗く・・・
 

悪乗りして・・・手乗りツリーで・・・・


お昼は・・・6月30日の王様のブランチで紹介されるとの店主客引きに釣られて
 
マグロそばのお店へ

マグロとそばのコンビネーションがなにやらイイらしい・・・・美味しかったですヨ
 

で・・・名残惜しいですが浅草を後にして・・・・


ワイフの出張目的の一つ・・・自民党本部へ・・・・

岡山出身の看護師会推薦衆議院議員の現況演説を聞きに・・・
私は部外者でしたが・・・リボン付けて貰って同伴入場・・・

歴代総理の写真がずらり・・・・・


すぐそばの、国会議事堂も近くを通ってみましたが・・・

増税法案とオウム手配にゆれて物々しい警戒で・・・

早々にホテルにチックインしに・・・・
ホテルは「三井ガーデンホテル汐留イタリア街」・・・イタリア街!の名前で・・・
窓から東京タワーが見えています・・・

チエックインの後・・・お台場に買い物へ・・・・途中チラッと見える観覧車

買う物は・・・ワイフの靴!・・・靴擦れが痛くて我慢出来んそうな・・・

ワイフが買い物中は撮影タイム・・・

勝手にアベック撮影・・・

自由の女神とラインボーブリッジと東京タワーのコラボ


スカイツリーもかろうじて見える・・・・

ホントはもっと近くで夜景を撮りたかったけど・・・靴擦れ・・・が・・・

晩飯はお台場の中でステーキ食って・・・以外に美味しかった!
写真は撮り忘れ・・・・

最後はとっぷり暮れたレインボーブリッジの夜景で1日目終わり~


この後は・・・・2日目に続く~





Posted at 2012/06/19 00:41:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベントレポ | 日記
2012年06月15日 イイね!

昨日から東京にいまーす

昨日から東京にいまーすいろいろ体調も崩していますが、
リフレッシュも兼ねて東京に居ます。
昨日は、羽田からスカイツリーへ
その後、浅草でご飯のあと、自民党本部へ、
その後は汐留のホテルにチェックイン後
お台場で買い物と食事

今日は嫁さんが看護協会の総会中に
東京ビッグサイトでおもちゃショーを見に
その後、ビーナスフォートで写真撮って
今は、ガンダムフロントで嫁さんと待ち合わせ中。

夜は東京ドーム当たりに行って見る予定。
iPhoneからなので写真はまたUPしま~す( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/06/15 17:38:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベントレポ | 日記

プロフィール

「@AKO47 行きて〜😂」
何シテル?   02/07 11:56
アルファGT(銀)からアルファGT(赤)そしてMiTo、その後人生初のセダンGIULIA(黒)から更にGIULIA(黒)に乗り替えた、アルファを愛してやまない者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

鳥取トリコローレ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 07:16:11
マッサンの憂鬱さんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 14:09:46
あけましておめでとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 12:30:15

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア Gulia2号 (アルファロメオ ジュリア)
アルファGT(銀)からアルファGT(赤)、MiTo(赤)Gulia(黒)からまたGuli ...
ホンダ リトルカブ ももちゃん号 (ホンダ リトルカブ)
新聞配達用にヤフオクで購入 自分で色々整備しています。
フィアット パンダ パンダ号 (フィアット パンダ)
嫁さんのフィアット2台目のパンダ号 乗りやすくて良く走ったけど、 9万キロでフライホイー ...
アルファロメオ ジュリア アルさんVer.Ⅳ (アルファロメオ ジュリア)
アルファGT(銀)からアルファGT(赤)、MiTo(赤)そして今回、人生初のセダンGIU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation