• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

静岡(17/05)

静岡(17/05) おはようございます。

ゴールデンウィークも今日と明日の2日間。

充実した休暇を過ごしてますけど、多くの経験をしながら、記憶に残るお休みを過ごしてみたいですねwww
そんな中、昨日の記録をしてみようと打ち始めましたぁ。

昨日の朝6時に、富士市内から、富士山を眺めて、富士川スマートインターから入って、西へ進む。



朝の由比から眺める駿河湾を左手に・・・・・・



「三ヶ日-豊川 渋滞 7キロ」・・・・・ゴールデンウィークらしい大移動・・・・・・



降りたのは、清水インター



清水インターで降りて、静清バイパスと、国道1号を進んで、静岡駅前のエキパへ入れましたけど、入庫時の機械不良で、センサーの反応が悪く、前進・後退を繰り返していると、係員が対応。



無事に入れた後、静岡駅前の松坂屋静岡店に、朝7時から並ぶ。







今回は、松坂屋静岡店で開催中の、初夏の大北海道展で、同時開催の、「初夏の大北海どう展

その中で、藤村先生と嬉野先生のトークイベントを、12時から13時まで見たい為、整理券配布に、学生時代でも8時30分が早かったのに、初めて降り立ち、頑張って、整理券を受け取りました。



次の集合時間は、11時30分に、北館5階との事で、久しぶりに、朝の静岡市内を徘徊www

SHIZUOKA109を見て


しずてつジャストラインのバスのLED方向幕には、「I LOVE S-PULSE」



セノバまで来て、以前は毎日乗っていた静岡鉄道の1000形を、懐かしくなって撮影・・・・・







シズオカ サンバ・カーニバルがあったみたいですが・・・・・







学生時代に普通に立ち寄れた静岡伊勢丹・・・・・懐かしいですwww





そんな感じで、徘徊した先に辿り着いたのは、ドトールコーヒー静岡呉服町店で、モーニングB。



この後、呉服町通りから、静岡駅前に出て、松坂屋静岡店北館から入り、北館5階へ到着した後に、嬉野先生のパネルを眺めて、雰囲気を愉しんでましたwww



それでも、時間があるので、本館5階 起多乃で、グッツ販売の列を眺めながら、クリームあんみつ。



店舗内配置で、片隅にあるのが定番の喫茶店ですが、ここは、階段の目の前で、生き地獄ですね。

その後11時過ぎに、北館5階の集合場所で並んで、11時30分から順次屋上の会場へ・・・・・・





自分は立ち見で、最前列でしたので、こんな感じ・・・・・



そして、主役のお二人が登場して、前日からの事や、裏側等を生で聞いて、感動してました♪♪





藤やんとうれしー」の飲み会が。前夜にあったようですが、浜松から磐田から来た方々が22時に、帰りますと言われて、静岡の広さを実感したようですけど、藤村先生から「浜松や磐田から」という、何気無い言葉に、生で聞けて、さすが、名古屋・三河とご存知の先生らしいなぁと感じましたね。

観覧者は県内の方も多いのですが、県外からの方もいて、朝2時から並んだという方もいる現実に、自分には、無理だなぁと、気合の入り方が違うと、凄いなぁと感心しちゃいましたよ。

存分に、愉しんだ後は、エキパに戻り、くら寿司の、清水二の丸店で、遅めの昼食www



午前だけでも、モーニング食べて、クリームあんみつ食べて、寿司食べて・・・・・食べ過ぎや!!

その後は、富士市内の友人宅に戻って、夕食までご馳走になって、AA0で、延々と国道1号を走り、藤村先生の「静岡が長い」を実感しながら、磐田駅前まで来ると・・・・・・・

磐田駅前に、警察官が3人公務中の先に、別の警察官3人と後席が開いたパトカーと、タクシー。

タクシーの横には運転手と、もう一人がいて。信号待ちだったので、青になるまで、真横の状況を、窓を開けて見ていましたけど、前方の信号が青になったので、右折すると、今回主賓のおっとさが、
道路へ飛び出したので、自分が止まって、安全確認をして、通過しましたけど、大きい声が響く夜。

多分、無賃乗車のようですけど、スイフトのパトカーに乗りたくない様子でしたねwww

そんな感じで、生の藤村先生と嬉野先生を見て、大満足で帰宅して朝を迎えています。

この行程中の、昨日の朝、静岡駅前の某店舗から流れてきた、曲の歌詞も終えて最後だけを聞き、昔、どこかで聞いた事があって、歌詞と曲名が浮かんで、歌手が浮かばずという状況に陥る自分。

正解は、こちら・・・・・ララララララ~~~♪♪だけで、判断できたなぁとwww



帰りに、国道1号バイパスを、延々と懐かしくなって聴きながら帰りましたwww

今の世代は、理解できない曲を知っている事から、年齢を再認識してしまいました。

ではでは、残り二日間を充実させたいと思います♪♪

今日も一日よろしくお願いします。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/05/04 10:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

Z33
鏑木モータースさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation