• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

滅灯(16/12)

滅灯(16/12)おはようございます。

昨日の朝、通勤時に、脇から来たキャリィバンに道を譲り、自分の前を走っていましたけど、不可解な事が一つ。

ブレーキランプが点かずに減速する事が数回有ったので、動きを確認しながら、後方を走りましたが、点かない様子。

この車は、ハイマウントストップランプの無い、左右テールランプだけの車なので、急減速も含めて、注視しながらの運転は、気を遣いますので、停まるタイミングで教えようとしても、タイミングが悪く、キャリィバンは、そのまま旧国道1号に行ってしまったので、その後は判りませんが、危険です。

この症状が、バルブの球切れなのか、車両側のハーネス、コネクター、スイッチなのか不明ですが、車両の背面は気にしないといけないので、後方車両の鏡面等で確認するのも重要な事ですね。

今回の場合、両方共に切れていますので、片方の滅灯なら、ハーネス類の疑いは無くなりますが、両方切れてバルブ切れ??車両の後方を走る経験は無かったので、今日取り上げてみました。

ちなみに、ブレーキランプスイッチに異常が有る時、状況次第で、点灯状態を保持してしまいます。

この場合は、バッテリー上がりの被害も出ますので、背面には注意をしないといけません。

ではでは、今日も勤務先で、お仕事を頑張ってきます。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2016/12/03 06:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年12月02日 イイね!

現状(16/12)

現状(16/12)おはようございます。

昨日は、皆さん、年末へ向けての動きで盛り上がっていて、忘年会の話や、年末年始の予定を聞かれてしまいました。

でも、今の自分には、迫っている”事”しか浮かばず・・・・・・
悲しい自分がいますが、終わるまで考えられません・・・orz

ではでは、勤務先で、お仕事を頑張ってきます。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2016/12/02 06:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年11月29日 イイね!

停止(16/11)

停止(16/11)おはようございます。

昨日は、サーバーメンテナンスの時間と、出勤時間の為に、更新を止めて、そのまま出勤して、翌日の朝になりました。

一昨日の帰路の途中になりますが、仕事を終えて退社後、S15を運転していて、偶然遭遇した事ですが・・・・・

帰り道、浜松市内某所で、自分が交差点進入する直前に、左前から右折したラパンが来ました。

このラパン、自分の目の前にある停止線を跨いで、内回りして来たので、危険と判断して急停止。

タイミングが僅かに早ければ、車検を終えた直後、フロント廻り損傷して、警察を呼ぶ事態になって、自分も凹んでしまう事態になったかもしれませんが、ラパンはそのまま走り抜けてしまいました。

最近、県内報道でも出ていますが、交差点改良も含めて、ルールやマナーについては周知されて、警察や自治体等で協議して、事故減少に努めているのが現状ですが、最終的には運転者です。

交差点の内回りは、駄目です!!!

上記があった翌日の朝、ケッター並走していた女子高生の片割れが自分の前で、後方確認せず、跨いで右側へ走って、交通ルール無視で、事故が起きたら、被害者面するようなパターン。

自分は安全策を講じても、先日から、こんな事の連続で、「何て日だ!!」って感じですね。

双方が守って成り立つ事も、事故が起きれば、弱者だ!!被害者だ!!とも言うだろうという世情。

仕方ないで終わりたくないですが、意識して事故防止をするしかないのか、公務員さんの努力で、抑止に努めていただくしかないのか、嫌な世の中だなぁと感じているところです。

ではでは、そんな事が起きたルートを走って、勤務先でお仕事を頑張ってきます。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2016/11/29 06:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年11月27日 イイね!

状況(16/11)

状況(16/11)おはようございます。

現時点では、NVCSの異常は無く、S15は調子良く動いて、今回の車検で投資した分は、大満足の結果です。

音が出ていると、恥ずかしさはありますよねwww
毎日稼動する通勤車両ですから、気になってしまうのです。

機械なので、少し慣らしをしていますが、NC81を投じているので、回転上げて走りたいのですが、スプロケット交換と、添加剤注入が、扱いの面で相反するので、慣らしが終えるまで我慢してます。

現状、低回転で、エコな運転をしてますから、12月中旬までは、大人しく走りますwww

ではでは、今日も勤務先でお仕事頑張ります。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2016/11/27 06:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2016年11月23日 イイね!

入庫(16/11)

入庫(16/11)おはようございます。

そして今日は重要な日で、全般検査とも言えるかもですが、この後に分解されて、専属君に弄られるコイツ・・・・・。

今回も浮気する先が無く、S15の延命処置と言えますが、15年目を迎えた継続検査(車検)入庫日になります。

なので、この後は専属君の在籍している店舗まで車両回送して、書類確認と受付を済ませてから、徒歩で勤務先へ向かい、寒空の下で遅くまでお仕事頑張ります。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2016/11/23 06:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation