• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

無灯火(12/10)

無灯火(12/10)おはようございます。

今日は定休日になります。

最近では無灯火が”流行”なんでしょうか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


”公務員”が昨夜数台の自転車を捕獲していましたが、これらはガキどもの行動と思っていました。
しかし昨夜S15で帰宅時に見かけた自転車は、”全て”大人が堂々と”無灯火”で走っていたので、若年の行為だけじゃないんだという認識に改める機会になってしまいました。
大人が見本を示さなければ立場も無いんですけど、改める気も若年層には欠片も無いんでしょう。
視覚と聴覚が乏しい状態で公道を走って、事故して怪我して車両側が悪くなる事態もあるでしょう。
自転車も悪いと認められても任意保険では限界もあるのが現実・・・・・・

そうなると自己防衛を強化しながら走るしかないんですよね!!(汗)

公務員の”見逃し”も多々見ていて信頼も薄れてますし・・・・・
停めて注意したら何か問題でもあるんでしょうか??
後々面倒な事になるのを避けているんでしょうか??

裏には理解に苦しむ公務員さんの行為もあるんですけどねwww

でも昨夜は過去に例の無い事態でしたね・・・・・全て無灯火って初めての経験でした・・・・・
なんか「事故をしてください」、「轢いてください」、「私は無灯火でも大丈夫です」とも言ってるかと、
自転車のユーザーが自信満々で公道を暗い何も無い夜道を走り抜ける姿は怖かったです。
ロービームで影を見つけてハイビームで確認をして、自転車の右側を走り抜けるのを繰り返す。
「自転車だから」、「何かあれば車が悪くなる」とでも思っているんでしょうね。
実際にはそんな事では済まされない事も多々ありますし、相手が必ず4輪車であるとは限りません。
自転車で歩行者を撥ねて裁判になり賠償責任を負うのもありますし、周囲への存在を知らせるのも
灯火の役割である事を認識していないのか軽視している面もあると思います。

最悪の事態は避けて日々安全に過ごしたいですもんね!!www

夜道の走行には十分注意しましょう!!www


今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2012/10/17 08:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation