• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

茨城・栃木遠征(13/09)

茨城・栃木遠征(13/09)こんばんは!!

もう遠征から一週間経過してしまうんですね(汗)
先週の今頃は夕食のバイキングを終えて・・・・・・
ホテルの風呂に浸かり、温泉を満喫してましたwww
時間の経過は早いもんだと感じておりますwww
という事は、”災害”からも一週間となるんですね。

さて、今回は数年前から自分に”きっかけ”があって、以前より家族旅行を計画していたんですが、
北関東は遠いし行く機会が無い所ですが、知識で埋められるだろうと今回旅に出かけてみました。
そんな理由から始まった今回の旅行・・・・・遠征と言いながらもリベンジという一面も・・・・・

今から3年程前に、茨城遠征栃木遠征をしているんですが、計画に雑な部分が目立ってしまって、散々な結果に終わってしまったんです。
多くの方とオフもできたので、その点は良かったのですが、観光地を上手に巡れなかったんですよ。
これが暫く悔やまれていた部分で、今回は”逆打ち”という形で進めてみました。

まずは自宅を0時に出発して、東名高速を延々走って、足柄SAと海老名SAで休憩を済ませて、
深夜の首都高を”順調”に走りながら、スカイツリーを眺めつつ、守谷SAで仮眠の休憩をした後に、友部SAまで走ったんですけど、朝日が眩しくてサングラスで延々と走って”朝食”となりました。

ここからは”リクエスト”に応えて、大洗を目指して北関東道を進みましたが、水戸南インター付近で、
前方を走る4トンのフォワード平ボデーが、走行中に左前輪をバーストして、回避行動に出た事を、このブログで記録として残しておきます。もう、マジで怖かったぁ~~~!!orz

で、大洗まで進めて景観を楽しんだ後は、水戸市内でS15に給油をして、水戸駅前を通り抜けて、国道118号を進めて袋田の滝(大子町)まで延々と走りました。
静岡とは違うなぁと感じた時間が2時間程で、無事に袋田の滝に到着をして、至近距離からの滝に、感動している静岡の野郎と家族がいましたwww

ここからは那須を目指すのですが、曲がる所を通り抜けて、福島県矢祭町まで進んでいました。
間違えたとはいえ、福島県にS15が入りました・・・・・やっちまいました(汗)
なので、7キロほど戻ってナビに従って進むと、栃木県大田原市に入ったら、豪雨と雷鳴の連続で、
ワイパー全開で視界不良という、旅行にしては残念な天候が続きました。
でも、那須に近くなったところで雨も止んでくれたので、一安心って感じにはなりました。

その後は黒磯駅前・那須街道を通って、途中の道の駅で延々と運転したので休憩をしたのですが、
首都圏のご家族に注目されてしまいました。
やっぱりこのエリアでは珍しいのでしょうか???
後方からS15のナンバーを見て・・・・・
(娘)ねぇねぇ・・・・・お母さん・・・・・浜松だってぇ~~!!
(母)凄いねぇ~~こんな遠くまで・・・・・あの人かねぇ~~頑張るねぇ~~
(父)凄いなぁ~~俺には無理だな!!

と、全文が聞こえてきましたが、このご家族には凄い人になれたようですwww

ここから一軒茶屋を過ぎて、殺生石で硫黄の臭いに包まれながら、那須高原で景色を堪能して、
塩原温泉から日塩有料道路をのんびりと走り、鬼怒川温泉のホテルに到着して一日目の行程は、いろいろとありましたが終了となりました。

で、バイキングで生ビールと好きなだけ食べて、「温泉っていいなぁ!!!」と空中庭園露天温泉に一日の疲れが癒されるかのように浸かり、当然のように”墜ちた”のは言うまでもありません(爆)

この後は茨城・栃木遠征2(13/09)としてブログアップしますwww
Posted at 2013/09/10 21:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

搬入(13/09)

搬入(13/09)おはようございます。

昨日は某氏からの依頼を受けて車両搬入をしてきました。
往路は某氏が運転して、復路は自分が運転しましたけど、
これは毎回同じような結果になってしまう部分なんですが、
今回も狭路等で”実力”を見せてしまったwww
そんな某氏からは「あんた、仕事間違えたねぇ」と・・・・www

はい、間違えたのかもしれませんね(爆)

そんな事をしながら搬入を済ませた後は、「さわやか」「カラオケ」で一日が終わりました♪♪
まぁ、途中で”某所”から”破損報告”も受けてしまいましたけどね(汗)

気分転換ができた楽しい一日になりました♪♪

ではでは、今日も元気に勤務先へ行ってきますwww

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2013/09/10 06:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation