• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

離礁(12/11)

離礁(12/11)おはようございます。

今日は個人別休日になります。

そんな日の朝は・・・・・・・・・・

これから天候は荒れるようなので注意が必要です。

さて、先日相良港へ座礁船を観に行きましたが、その後に離礁して御前崎港へ動いたようですね。

地元では早々の”離礁”を望んでいましたが、サルベージ会社の作業進捗を海岸側から見ていて、難しい状況が続いて先々不安になっていたところですが、今回満潮のタイミングと諸作業が効いて、
離礁に”成功”してタグボートにえい航されて御前崎港に入ったようです。

座礁事故から54日・・・・・長かったですね!!





今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2012/11/26 07:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

敏感(12/11)

敏感(12/11)おはようございます。

昨日の11時49分に地震がありました。

震源地は静岡県西部で・・・・・・震度1でした

でもね・・・・・当時勤務先の車内でしたので・・・・・

今回の震度1を地面から車両のタイヤを介して、運転席シートから身体で感じた事になります。
この時は車内で通常業務をしていましたが、”あれっ??、揺れたか??”って感じていたんです。
でも周囲を見渡しても異変を感じずに続けていたので、そのまま継続して作業をしていました。
そして12時以降に所属部署へ戻ると、ここで地震があった事を知ったという感じなんですが・・・・・・

震度1で地面に接地せずに車内で気付くって・・・・・・敏感ですかねぇ??(汗)

って昨日の帰宅時にS15を運転しながら、何気に振り返って思ってしまった訳ですよ・・・・・・。
些細な違和感と言うか、外したら恥ずかしい程度と言うか、微妙な感じの揺れって程度・・・・・・・・
これで”ワーワー”言うのも変な話って程度なんですけどね・・・・・(汗)
でも感覚は伝わっていました・・・・・・・”明らかに違う”と・・・・・・・・・簡単に言えば・・・・・・・・・・・・・・・
”ちょっとだけ変だった!!!”という感じだけですが、自己危機管理には有効なのかもしれません。
でも様子を見て判断するまでに至らない時は、退避までの時間を考えると無駄かもしれないけど、
実際はその辺りの”裁量”もある事なので、”敏感”なら生かしてみたいなぁと感じましたねwww

震度1でも”意外”と感じるもんなんですね!!www


今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2012/11/25 06:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

12冬ちゃんこオフ参加状況1(12/11)

12冬ちゃんこオフ参加状況1(12/11)おはようございます。

11/24現在の参加状況です。






みったん@青苺・つよぽん@S15さん・うっかりようぽんさん

以上3名です。

12冬ちゃんこオフ当日まで残り1週間となりましたので、オフ会参加希望の方や変動のある方はお早めにメール・コメントのご連絡をお願いします。
Posted at 2012/11/24 07:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

吉田町(12/11)

吉田町(12/11)おはようございます。

今日は勤労感謝の日ですねwww

連休後で当然の話なんですけどね・・・・・・・

今日は勤務先で頑張って仕事をしてきますwww

さて、昨日は家族に頼まれて「吉田町」の知人宅まで、S15で数点の荷物を届けに行ってきました。
ってか、榛南地区を2日連続で行ったのは初めてで、少々楽しいドライブとなってしまいましたwww

まさか2日連続で駿河湾を眺めながらS15で国道150号を走るとは・・・・・・・・・・・・(汗)
これってなんか変な感じがしますけど、座礁船も動かずギャラリーの”おじいさ”も居ましたし・・・・・・

好きな人っているもんですねぇ~~(笑)・・・・・・そんな自分もその一人ですけど・・・・・・

海沿いを良い天気の中でS15の窓を開けながら、気持ちの良いドライブができましたwww

で、久々の吉田町・・・記憶はありますが少々自信が無く・・・近隣からナビに頼ってしまいましたが、
届け物は吉田町の知人宅へ着いて無事に届けて、ちょっとした休憩してから昼食を済ませてから、
帰りは静岡空港の展望デッキからの眺めを楽しんで、のんびりと国道1号で一周して帰宅しました。

これで個人別休日の半日が過ぎたんですけど、残り半日は自宅でのんびりとして終りましたね(汗)
まぁこんな”連休”も有りなのかなぁ?とも感じてますが、2日間でそれなりに走っちゃいましたから、
車検で面倒な部分を含めて済ませてしまおうかと考えています。

さてさてっと・・・・・・今日もお仕事に頑張りますかぁ!!www


今日も一日よろしくお願いします。


12冬ちゃんこオフ参加者を募集中です。詳細内容はこちらへ・・・・・・
Posted at 2012/11/23 06:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

相良港*(12/11)

相良港*(12/11)おはようございます。

今日は個人別休日になります。

昨日は”座礁船”の事を想い出して・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


相良港まで9月30日から居座って動かない”座礁船”を観に行ってきました。

自宅から国道150号を御前崎・静岡方面へ延々と走り、一時間程で牧之原市(旧相良町)に入ると海側を眺めながら座礁船の位置を確認しながら、相良港付近まで来たので港内に入ってみました。
ここで駿河湾を跨ぐようにして見える富士山が綺麗でしたwwww
そこにS15も入れて記念撮影~~♪♪

・・・で、座礁船はどこだ??と周囲を見ると視線には無く、少し歩いて相良海岸へ視線を向けると、
延々と作業しても依然動かない座礁船の姿を確認する事ができました。
そこには相良海岸と港側から一般の方にマスコミ、そして海上は今回の主となるサルベージ会社と偶然の行動で来てみた場所が賑やかくなっていたので、暫く作業を港側より見てみる事にしました。

陸側から見ていて大変そうな状況でしたが、なかなか見れない作業だけに真剣に見ていましたね。

そしてこの船長さん・・・・・書類送検されたようですし・・・・・普通に考えればそうなるでしょうね・・・・・(汗)
今後にも注目なんですけど・・・・・簡単にこの風景が変わる事は無いんでしょうwww

大変ですね!!

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2012/11/22 08:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation