• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

我慢(13/11)

我慢(13/11)おはようございます。

現在、乗らないB15を通勤車にして
S15が不動車と化しているんですが
乗らないと乗りたくなるのが自然なのかなと。

でも、B15が目標の域には達していない現状・・・・・

今は”乗ってはいけない”と別の場所に隔離してるけど、我慢すると病のように回想している自分。
市街地でS14が走るだけで、音を聞いても”ヤバイ”かもしれない(汗)
でも、B15を一般的なレベルに戻すまでは、”我慢”って感じで暫く乗り続けてみます(汗)

一般的なレベルまでの到達までは、あと一息ってところなので・・・・・www

ではでは、勤務先で頑張りますかね!!

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/04 06:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

目標物(13/11)

目標物(13/11)おはようございます。

昨日、帰宅後に”おっかさ”から聞いた話ですが・・・・・

私の車は”目標物”にされているみたいですwww

こんな事を前述にして、下記に記してみます。

昨日の昼間に”某自動車学校”の大型二種教習車が、自宅前バス停に停まったらしいんです。
これは信号待ちで先頭車から停車をした位置が、偶然バス停の前になってしまったようなんですが、このバス停に路線バスを待っていた”おばあさん”がいたみたいなんです。

そこを当然ですが教習車は教習中なので、信号が変わり進んだみたいなんですけど・・・・・
右折車両で詰まったので停止をしたら、おばあさんが駆け寄って、前扉を叩いたらしいんです。

で、教習車の教官が「このバス、教習車だもんで乗れんだよぉ」(教)と言ったらしいんです。

「あ~そうかい・・・・・家族がバス停の近くで降ろしてくれて、駅に行きたかったもんでねぇ」(お)

「それじゃぁ、バス停は反対側からだし、このバス白いら!!・・・・路線バスは緑だに!!」(教)

「家族から”ブルーの車の前からバスが出るでね!!”と言われたからさ!!」(お)

「あ~~”青いシルビアが停まってるよね”・・・・・そうだそうだ、青い車・・・・でもゴメンよ」(教)

「ゴメンねぇ~~、悪い事したやぁ~~!!」(お)

「ここで停まれば○鉄バスに乗れると思ったもんで!!」(お)

という事が、自宅前であったらしいのですが、只今自宅には”存在しない”ので、目標物も無し。
この家族の言う内容と現実が異なる状況になりましたが、意外と見られているという現実を知って、「おぉ、怖っ!!」という気分にもさせられた事を付け加えておきます。

確かにツーステップ車は退役後に改造されて、教習車になるので同型・同仕様なのは事実です。
車体が”白い”か”緑と茶色”の違いは、年齢でも見分けられそうな気もしますが・・・・・(汗)

そんな事にちょっと驚いた事を記してみましたwww

ではでは、この後は勤務先で頑張ってみます。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/03 06:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

電制(13/11)

電制(13/11)おはようございます。

昨夜、帰宅時に感じてしまったんですが・・・・・
スロットルは電子制御よりワイヤーだなと・・・・
反応に遅れて動くのが許せんかったみたい(汗)

「あっ??、なんじゃこりゃ!!」とね!!orz

なんか、ワンテンポ遅れて燃料を”噴いている”感じに、”ドライブ・バイ・ワイヤ”を感じたところです。
S15のワイヤースロットルに慣れてしまってる自分に、レスポンスで違和感があったんでしょう。
あの”間”とMTが災いを呼んだのかしれませんね。

でも、他の車でこんなに感じたかなぁ??・・・・・今回意識し過ぎたからか???
過去に違和感を感じた事は無いですが、今回は何故か細かい点まで気にしてましたね。
これで変だなぁと思っちゃったのは、ある意味での”病気”かもしれないですwww

まぁ、鈍感より敏感のほうが良いでしょうし、良い”癖”になってるのかな?と再認識してます。

こんな感じで一週間を充電に費やして、日々慣れながら通勤を続けてみますwww

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/02 06:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

11月初日(13/11)

11月初日(13/11)おはようございます。

今日から数日はB15で通勤してみますwww
動いていない車に充電を兼ねた稼動を・・・・・・
こんな事をしないとなかなか進まない現状なので
毎日30キロ程走って、通勤に頑張ってもらいます。
そんな訳でS15は暫くお休みさせてと・・・・・(汗)

ではでは、寒くなりましたけど頑張って仕事してきますwww

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/01 07:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation