• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

2月最終日(14/02)

2月最終日(14/02)おはようございます。

昨日は業務資材購入で某氏と出かけましたが・・・・・
徘徊をしていたら西の方へ向き出してしまって・・・・・
蒲郡竹島まで行ってしまいましたwww

気分転換は大事ですもんね♪♪

雨の中でちょっと変わった景色の竹島を眺めて、岡崎から国道1号を経由して福ちゃんで食事して、心身をリフレッシュをして自宅まで戻ってきました。

で、今日から一週間は激務なので、周囲は”触らず”が良いのかもですね(爆)

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2014/02/28 07:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

休車(14/02)

休車(14/02)おはようございます。

今日は個人別休日になります。

今朝は毎日S15が動きっぱなしで・・・・・
片隅で毎日B15が眠りっぱなしで・・・・・
あちゃ~~こりゃいかんわぁ!!・・・・・いう訳で・・・・・

車両状態維持の為に庭先から出して、久々に公道で馴染むように自宅近隣を走行してきました。

突然無理をさせると各部に負担が多いので、適度に動かすのは人間も機械も同じですからねwww
突然動いて壊れるとか、メンテナンス不足で壊れるって、考えられる事だから防衛策も大事。
まぁ、ユーザーのメンテナンスが”ずぼら”なので、”粗捜し”も重要な役目の一つと”化しています”。

維持管理って乗らない車だと出てしまうもんですね(汗)

ではでは、雨の一日になりましたが、明日から大変らしいので”のんびり”と過ごしますwww

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2014/02/27 10:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

再利用( 14/02)

再利用( 14/02)先日、作動不良から現役引退したスマホ

何か利用方法があるはずと探っていました。
あっ、電話機能は無いけど音楽はあると・・・
車内で復活をしましたので記録のアップ( ̄▽ ̄;)

寝てるのならば生かしてあげたい!!

そんなもんですよね??
Posted at 2014/02/26 11:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

失念(14/02)

失念(14/02)おはようございます。

今日は定休日になります。
今朝は汚くなったS15を庭先で洗車して・・・・・
綺麗になった後にパソコンを立ち上げる。
そこで思い出した事を確認する為に複数確認すると???
やっぱり・・・・ねぇ~~(汗)

河津桜まつりが例年通りに開催中で、今が見頃を迎えているんですよね!!

自分も2年前から通っていて、過去の記録からですけど、3月14日頃に行っていたみたいです。

失念していました!!orz

行けるとしたら今日か来週か?ってところですが、路面状況に応じたルート判断も求められる為に、
運転には無理のない状況で判断をしながら、慎重に計画を進められればと考えています。

で、今の状況はこちらからご覧いただけますwww

さぁって、どうしましょうかねぇ~~??(爆)
ってか、藤沢へ行って一週間が経過してるんですよね(汗)・・・・・・月日が経つのは早いもんだ!!

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2014/02/26 10:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

空調(14/02)

空調(14/02)おはようございます。

先日の朝に通勤をしている時に・・・・・・
「ん、足元が寒いぞ!!」と何気に手をかざしてみる。
???・・・・出てないじゃん!!・・・マジか??orz
その直後にエアコンのモードを見るとVENT/FOOT・・・・
出てるのはVENTで、アクチュエータ作動音が伴わない。

モードアクチュエーターか???と推測して、自己診断モードで確認するとエラーが多数確認され、下に潜るとアクチュエーター作動域が少なすぎる事を確認。
そこで帰りにフロント君の所に寄って、症状と状況・推測を伝えて2日に分けて入庫したんです。
自分の原因究明が1日目に同じと判断されて、発注を終えた2日目の昨日に修理入庫させました。

その結果、元通りに一巡の動作が行われているのも確認して、再び気持ち良い車内空間~~♪♪
こんな事を認識した時に、今まで気付かなかったのは??と振り返ってましたねwww

そんな時に交差点で直進待ちをしていると、隣の左折車線に後方からPS13が登場~~。
パールホワイトで、純正リヤウイング・ポリッシュホイール・純正マフラーに標準車高の新車状態。

ナンバーから推測して平成4~5年の車で大事に乗っているんだろう。信号待ちの間に綺麗な車を、眺めるように見習わないといけないと思っていると、左折の矢印が出てPS13が出発。

ブレーキランプが消えて、少し遅れて沈みながら発進・・・・・マニュアル車だ!!と気付き2秒程で、再び車両の挙動が乱れる・・・・・クラッチの断続だ・・・・・と消えるまで見ていてしまった。

それに比べて自分は・・・・・・(汗)・・・・・・でも、周囲に促されてこの形にはなったんだろうと思う。
綺麗に乗るユーザーもいるかもしれないし、競技でボロボロもいる多種多様のシルビア。

デートカーとも言われた時もあるようだけど、こんな姿なら当時のデートカーも理解できるかもです。

そんな車と基本構造が変わらないS13・14・15・・・・・・まだまだ現役なんですよね(汗)
ちなみに、今回の空調問題で入庫している13がありましたが、まだ部品在庫があったみたいです。

基本構造は同じですから、共通部品で延命できる部分もあるのかも???ですね。

あらっ???・・・・・・後半から本題と逸脱していましたね・・・・・スミマセン(滝汗)

ではでは、修理して調子を取り戻したS15で勤務先へ行ってきます。

今日も一日よろしくお願いします。


Posted at 2014/02/25 06:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation