• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

目測(15/01)

目測(15/01)おはようございます。

只今、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」を見ながら、寝起きの目覚ましをしながら過ごしていますwww

この辺りの番組で懐かしんでいると、世代がバレますけど、何回見ても面白いと感じる自分って・・・・・(汗)

昨日は業務中に、某タイヤ屋さんの社長が来られたので、捕まえて先日の相談をしてみました。

(み)社長~~、ちょっと相談なんだけど、リヤタイヤ225から235にしようと思うんだけどさぁ~~。

と、S15まで社長を連れてきて、フェンダーから見下ろすようにして目測をした結果・・・・・

(社)入るとは思うよ・・・・・、でも車検に通るかは・・・・・冒険だねぇ~~~!!www

って事で、社長は入る事は入るけど、車検に通るかは、検査員の裁量だから自己責任となった。

そう言われると、片側5ミリずつ出るけど、対した幅ではないが、下がギリギリなのかなぁと状況で、攻め込んでみたいけど、”安全圏”を確保したいと悩んでいる自分がいます(汗)

”安全圏”は譲れない事ですから、もう少し相談しながら決めてみようと思います。

独り旅に憧れながら、勤務先でお仕事を頑張ってきます。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/20 06:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

高見丘(15/01)

高見丘(15/01)おはようございます。

昨夜は、勤務終わりにららぽーと磐田へ行ってきました。

週末の昼間は、入るだけでも苦労する場所なんですけど、地元民には夜の時間にゆっくりと徘徊する事ができます。
これが、特権と言えるのかもしれませんが・・・・・www

カルディコーヒーファームに寄ったり、目的のショップを徘徊して、憂さ晴らしをしてました♪♪

そんな感じで余暇を過ごした翌日は、勤務先で激務が終わるまで、死なない程度に頑張ります。

ではでは、今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/19 06:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

相談(15/01)

相談(15/01)おはようございます。

先週の今は、幕張メッセの駐車場で、S15の中でしたので、1週間が経つのは早いなぁと感じているところです。

昨日の日没後は風が強くなって、寒さも増して感じられて、この時期に業務をする厳しさを痛感しております。

さて、先日にタイヤ業者さんと、S15の前でリヤタイヤを現在の225から235にできるかの相談を、業務中に話して時間を割いてもらった事を、記録として記してみようと思います。

現状のホイールを交換した時は前後共に215でしたが、数回前に225にサイズを上げてみました。でも、人間の欲求は常にあるもので、そろそろ交換時期になるので、ちょっと捕まえて話した自分。

ワンサイズ上げても、高額商品として考えれば少額になるので、次回交換まで悩んでみるつもりで、交換した際にアップしたら、念願達成となるのでしょうねwww

ちなみに、現在はフロントが、ダンロップのZ2 STARSPECで、リヤがZ2と世代が異なりますので、今回で同一銘柄になりますけど、道路運送車両法には適合しないといけませんから(汗)

ではでは、そんな勤務先で寒空の下で、お仕事を頑張ってきます。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/18 06:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

同類(15/01)

同類(15/01)おはようございます。

最近、一部の方は知っていますが、諸事情を抱えていて、突然、独り旅をしている画が出てくるかもしれません。

気晴らしで、1泊2日の旅を鉄道かバスでしていた時には、「あっ、臨界点を越えたな!!」と判断してくださいwww

さて、昨日の事なのですが、誤操作で変形させてしまった同型と、比較されてしまった話をしますが、この車が施しをしないと、受入もできないという状況になっているんですね。

そこにターゲットにされたのが、自分の車となるのですが、ノーマルという意味ではなく合法という、あの状態なら問題無く通るって話に、丁度良い場所とタイミングで現れてしまったみたいなんです。

どう見ても、ホイールハミタイに、リムがギリギリで、車高も無く、品の無い音を奏でていましたので、このままでは泣いたところで無理なのは一目瞭然な状況です。

車高が影響して、自分なら気にする事の無い、僅かな段差も、迂回をしないと進めないというのは、見た目重視で、実状に合わない仕様で、復元も投資をしないと無理なようです。

このような車と自分が、世間の目には同類とされてしまっている現実があるんですよね(汗)

自分より年齢が上の方で、プラモデルのパッケージと被る仕様の方も、自分のように機能を損ねず、必要な部位を変更した仕様も、上記のような車も、同類と化して見られるのは悲しいものですね。

このような話になると、「シルビアだもん」とか、「仲間か??」とか言われる過去は多々あります。

少なくとも自分は「車検戻し」という言葉は嫌いですし、お金を払って自分で戻せない事はしません。

胸張って公務員さんが検問していても、事業場さんへの入庫も、入れるのは当然の事と考えます。

類は友を呼ぶと言いますが、良い仲間は友を呼ぶ・・・・・なのでしょうか???www

ではでは、堂々としながら、S15で勤務先で頑張ってきます。


今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/17 06:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

妨害(15/01)

客の前では、丁寧な運転を"している"運転代行に・・・

自分の前方を走行中に、2秒左を出した直後に・・・

右を出して急旋回して、Uターンした先で目的地到着らしいが・・・

後方の自分は急ブレーキして、降りました!!!!

「やい!!!、2種持ってんのか、テメェ!!!」と・・・。

後は、ご想像にお任せしますが、なんとか決着しました。

ちなみに、シルビアは無事ですから( ̄▽ ̄;)

速報で、お知らせしました(^-^)v
Posted at 2015/01/16 19:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation