• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

実状(16/09)※休止期間中

実状(16/09)※休止期間中おはようございます。

今日は定休日になります。

ここ最近、NVCSの音が気になってるので、毎日の通勤で、状態確認と、エンジンオイルを含めて、内部の汚れの面が、過敏になっている自分が露呈してますので、寝起きに作業。

今朝、S15エンジンオイル交換を、朝から、庭先でしましたが、先週同じ事をして、S-FVを注入。

250キロ程走行して、内部の汚れが気になっていたので、ガソリン満タン給油時、F-1も注入して、洗浄中の状況なので、途中経過ではありますが、抜いたオイルを見ると、しっかり汚れが吸着して、走行距離から判断すると、通常時よりも、効果が出ている黒さですので、放置で再循環を考えれば、適切な処理をしているのではないかと思います。

で、新油入れてエンジン始動しましたけど、軽くなって、振動軽減に、貢献したような印象が・・・・・・。

毎日渋滞で、ノロノロ走ると、余計悪いようで、毎日走っているので、実状を知るのは大事ですけど、添加剤は汚れを落とすのがメインですので、添加したら出すのも大事ですねwww

ただ、こんな事を繰り返すのは、経費を考えるとお薦めしませんので、気になった時にやります。
Posted at 2016/09/28 09:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2016年09月14日 イイね!

経路(16/09)※休止期間中

経路(16/09)※休止期間中先日、埼玉方面へ旅行話が出たので、お知恵拝借という、余所者のお悩み相談みたいな感じなんですけど・・・・・

静岡方面から埼玉方面へ向かう場合、通常なら東名から、大橋JCTで中央環状線で入るルートです。

余所者には、慣れないと、経由地は把握できませんからね。

これが、圏央道へ誘導するような話が浮かんで調べると、海老名JCTで、圏央道で鶴ヶ島JCTで、関越道を経由して、大泉JCTで戻るルートは、地図上で大きく遠回りしているような気がします。

まだ圏央道を走った事が無いので、実感が無いですが、東京インターで降りて、環状八号を走って、大泉JCTまで進んだ方が、良いような気が、個人的には浮かんでしまいます。

多分、相手の話は、大宮辺りまで移動できれば良い内容でしたが、自分も県外へ出る機会が減り、自信を持って言えるような知識はありませんので、勘違いされている延長線なのかもですねwww

まだ、名古屋市内方面でしたら把握していますが、首都圏は道路が増えて、把握していません。

経験として、圏央道を走るのも良いかもしれませんけど、首都高か、環状八号が有力という現状を、圏央道を走って、所要時間と距離で、今の考えが覆るのであれば検討してみたいです。

通過時間帯もあるでしょうし、良否判定も、時々刻々変わるでしょうから、難題かも?????
Posted at 2016/09/14 17:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年09月04日 イイね!

狂気(16/09)※休止期間中

今、磐○駅前で赤信号待ちしていたら、左前方から来たロードスター。

こっちを見つけた瞬間、クラッチ蹴って、こっちへ真っ直ぐ突っ込んできやがった。

駅前で右折しながらドリフトして、すれ違いにキャッキャしてやがったよ。

公道で、クラッチ蹴ってドリフトって、何考えてるだぁって??

駅前で正面衝突して、恥さらすだけじゃんかよぉ。

だから、この部類は、嫌いだぁ!!!(怒)
Posted at 2016/09/04 19:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation