• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みったん@青苺のブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

佐久間(18/04)

佐久間(18/04)今年も例年通り、佐久間湖へお花見に出かけてきました。

春になったら、秋葉ダムを通り、北遠に出かけるのが定番。

でも、今年は龍山で土砂崩れの為、国道152号が通行止。

悩んだ結果、行こう!!と、S15に乗り込み出発!!!

ヤマハスタジアム、見付本通りから、二俣方面へ走り、二俣のセブンイレブンで、お弁当を購入。



近くにいたおっちゃん達に、S15が注目されて、俺は無理だ!!という言葉が聞こえてきましたが、そんな事を聞いた後、車道付近で、知人の路線バス運転手さんと、偶然のすれ違いをしましたけど、お互いに驚きの様子で、天〇営業所管内で出会うとは、他人はどこで見ているのか怖いです。

そんな事が起きた後は、最初の目的地の船明ダムに到着。























船明ダムを出た後は、月3KMの撮影をする方を見ながら、秋葉ダム付近まで着くと、通行止の為、ダム東岸へ向かうようになって、ダムを渡って、秋葉ダムに到着。



今年は、満開でしたが、例年より人が少ない印象でしたねwww





















秋葉ダムを愉しんで、S15に乗り込み、東岸を進むと、警備員が止まれの指示を出して停車。



瀬尻橋までの間が、法面崩壊の為、交互通行で15分程の待ち時間なので、車外で自然を愉しむ。

暫くすると、前方から先頭車が見えて、乗用車や10トンダンプ等、次々と通過して、狭路へ出発。

途中、地元の軽トラックの逆走があって、交互通行を伝えた後、瀬尻橋まで進んで、大井橋からは、通常のルートで、佐久間への狭い道を進んで、中部天竜駅に到着。







キヤ97も偶然見れた中部天竜駅からは、再び上流側に進んで、目的地の佐久間湖へ到着。



































佐久間湖を愉しんで、天竜方面に抜けると、同じ事の繰り返しなので、原田橋、浦川のルート選択。

愛知県側へ抜けて、本長篠駅に到着して、飯田線を写真撮影www

























出発時、遅く感じましたが、東海道線基準だと、単線のカーブも多い飯田線では当然ですよね。

ちなみに、初めて「海シン」を見ましたが、「海カキ」ばかり見てきましたので・・・・・

その後は、引佐へ抜けて、金指で、奥山線跨線橋跡を見て、三方原付近で、追突事故に遭遇。
リヤ廻りを大きく損傷したC26セレナ(湘〇)の後には、原型留めるアウ〇ィの女性がいました。



そして、初めてラフレ初生に寄って、ニトリをブラブラして、買物を済ませて、餃子の王将







一日に160KM走って、今年の佐久間へのお花見ドライブは、無事終了となりました♪♪

Posted at 2018/04/03 10:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月11日 イイね!

割込(17/12)

割込(17/12)おはようございます。

昨日の帰り道に、浜松市内某所で、信号待ちをしていると、第一走行車線で、左折・直進の車線にいる自分のAA0を、第二走行車線から、前に勢い良く出た豊〇ナンバーの車。

この時点で、想定をしていましたけど、予想通りの展開。

「名古屋走り」、やっぱりかぁという感じでしたが、愛知県民の方々には、お馴染みなのでしょうか。

この交差点は、第一走行車線が、左折と直進、第二・第三走行車線が右折で、数百メートル前に、路面表示もされていて、この先の信号は、右折分離の信号になってます。

数百メートル手前から、第一走行車線が並んでいて、第二・第三走行車線が、何も無い状態の中、勢い良く前に出た時、自分の視界に入ったのは、豊〇ナンバーの車でした。

方向指示器を出さず、前に出たので、もしかして??という判断で、注視したら、予感的中でした。

確かに、二車線という判断で、前方へ出る車は存在しますが、路面表示で、数百メートル手前から、右折だと書いてあるのに、突き進んでしまうのは、自分には選択肢としてありません。

自分なら、右折して、後方に戻るか、経路変更して、軌道修正しますが、選択肢に無いのでしょう。

で、この車、左折・直進の矢印が出たら、そのまま直進後、交差点の中央付近まで進んだところで、左の方向指示器を出して直進しましたが、同時スタートのような感じで、並んだ車は驚いたでしょう。

同時スタートですからね。自分なら、後方に影響無い程度に減速して、譲りますけど、怖いですね。

確かに、右折車線で、間違いに気付き、ある程度進んで、左折・直進車線に入る車は多々います。
この場合は、止まってますし、動いていても、意思が伝われば、問題無い事ですからね。

でも、意思が伝わらず、予期せぬ行動に出るのは、危険ですし、事故にもなります。

AA0に乗っていると、諦めなのか、冷静沈着な人と化してますが、S15の時はどうでしょうねwww

まぁ、無謀な行為が、ローカルルールと化していると、慣れていない方には、不測の事態にもなる。

信号待ちをしながら、久しぶりに「名古屋走り」を、見させていただきました。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2017/12/11 06:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年10月06日 イイね!

老人(17/10)

老人(17/10)こんばんは!!

先程、地元のセルフスタンドで、S15に給油をしていると、突然、老人が現れて、給油中の自分に道を尋ねてきた。

店員以外の知らない人物が、突然現れて唖然とした後に、本題に入った老人は、ちょっと様子が変だった。

(老)「鮫〇に行きたいだけど、どう行ったらいい??」

(み)「今から、この真っ暗い中???」

そんな会話になるのは、当然の事で、シー〇イドゴルフまで行きたいと言ったので、再確認をして、防砂林の辺りまで行きたいと言うのは、普通の人では考えられない事で、時間は、21時前。

とりあえず教えて、路肩に停めたキャリィバンで消えたけど、冷静に考えたら、自殺願望か変質者。

どちらにしても、会話に違和感を感じ、街路灯も無い、波音だけの闇に、自ら行こうとする行為。
普通じゃない老人が、報道で、再度出てくる事のないように、ちょっと願ってみましょうか。

自分は、この時間帯に、あの場所で、数分間、外に出たら、早く立ち去りたくなるような場所だから、危険な奴を相手にしちゃったかもしれんねぇwww
Posted at 2017/10/06 23:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年06月26日 イイね!

結果(17/06)

結果(17/06)おはようございます。

昨日の朝は、前夜からの、子猫騒動が、延長戦になって、偶然、S15下部から、ミッションに飛び移る瞬間を確認。

選挙の投票直前に慌しくなってましたwww
出勤時間もありましたので、状況からは対処しないと・・・・


で、結果、本人の5割に達しない選挙は無効という撤回発言通り、投票率は46・44%だけど・・・・・

■静岡県知事選開票結果

当833,389 川勝平太 無現(3)
563,316 溝口紀子 無新

この選挙、20時に投票終了の時点で、当選確実が出て、開票前にあれっ??って感じでしたけど、組織票もあるので、経済界の後押しもあったのでしょう。

その投票前の自宅では、自分と子猫が朝から格闘!!。猫バンバンで、動じず、エンジン始動して、ボンネット開けると、左ストラットタワー後で、隠れていたので、掴もうとして、上から逃げられ終了。

その後、勤務先から帰宅後、少し鳴き声を聞いただけで、今朝まで、無音・・・このまま終わって!!

そんな事をしたS15は、本日6ヶ月点検なので、店舗に出して、夕方までサヨナラですwww

ではでは、勤務先で、お仕事を頑張ってきます。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2017/06/26 06:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年06月25日 イイね!

投票(17/06)

投票(17/06)おはようございます。

昨夜、庭から聞こえた子猫の鳴き声で、寝不足です。

2時から3時頃に、延々と鳴いて、庭に出たら止みました。

姿見えず、雨の中、鳴き続けた為、寝起きが悪いwww

で、今日は、静岡県知事選挙の投票日なので、一票を投じてから、出勤になります。

5割に達しない選挙は無効。当選しても翌日に辞表を提出するという、4月の現職発言が残ります。

そんな事を残していると、S15の下に、子猫を発見!!、お前かぁ!!!、やいやい!!!

ったく、もうっ!!!、誰か、捨てたかぁっ?????・・・・・まぁ、選挙の投票を済ませてきます。

結果が、5割に達するか興味がありますけど、報道を注視してみたいと思います。

今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2017/06/25 06:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「稼働日」
何シテル?   01/09 09:22
青いS15に乗っています・・・・・宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブーストメーターバルブ交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 04:57:09
移動式オービスに気をつけろ! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 19:32:10
メンテナンスの大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 15:08:55

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
お仕事とプライベートに酷使されながら今月もS15 に頑張ってもらいます。交換部品多発中! ...
日産 デイズ 日産 デイズ
S15の代わりを意識して、青を選択しました。 特別仕様車なので、個性が出ている点が気に ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
妹の車でしたが、自分の車になりました。
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H9/1に新車で購入してからH13/12月にS15を新車で購入するまでの間自分が所有した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation